★阿修羅♪ > 不安と不健康11 > 458.html
 ★阿修羅♪
禁煙外来 現場での混乱
http://www.asyura2.com/0510/health11/msg/458.html
投稿者 町医者 日時 2006 年 6 月 05 日 12:07:22: Jlt0pjLrwYKl6
 

6月から禁煙の小道具に使うニコチンパッチが保険適用になったのが朗報だが、禁煙指導の方が保険請求するには施設基準を満たさねばならず、結構煩雑なのと、コストがかかる。ならば、従来通り自費診療にすればいいのだが、処方が保険診療なので、指導が自費診療だと混合診療になり、認めてくれない。また、自治体によって対応も異なり、混乱が生じている。かえって、従来通り全部自費の方が良かったという感じがする。

以下、医家向け某MLから転載−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私も禁煙外来の準備をしています。以前病院に勤務していた時は指示箋でニコチンパッチを処方していました。開業してからはニコチン指導料のしばりも厳しいので特に禁煙外来は開きませんでした。今回の薬価収載をきっかけに、CO測定器を調べてみたら国産の機種で「iki iki Monitor」という機種が6万5千円でした。 www.ikimoni.com 機種に縛りがなけ
れば安いと思うので購入することにしました。納入まで1ヶ月くらいだそうです。


イキイキモニターは医療器具として認可されていないことを理由に
施設認定が却下される県があるそうです。

基金で確認してから、購入検討してみようと思います。
なんやかやといちゃもんつけてくる可能性有ります。
施設基準で気になるのが、敷地内禁煙です。大病院や職員の多い施設で
はまず無理でしょう。当院も職員にアンケートを取っているところです。
患者さんについては、灰皿を設けなけていなれば、そのへんで勝手に
すっても、マナー違反ということで問題ないようです。
厚労省は認定施設を増やしたくないのが見え見えです。

ニコチンパッチの保険収載を待っていたかのように、
希望者が次々とありますが、
結構、手間がかかるので、一日にひとりずつにしています。

話を聴いて、説明して、書類を作って、COモニターをノートパソコンにつないで、
立ち上げて、スタンバイできたら、呼気をふきつけてもらうと、
自動的に測定してグラフ化し、データが入力されますので、これを保存します。
患者さんにとっては、治療費が安くなるので希望者は結構いると思います。

あまり割に合う診療ではありませんが、
かねてよりタバコの害を主張して、患者さんに禁煙をすすめていますし、
中国新聞と朝日新聞に訂正記事を出させた手前、
手続きをして、保険での禁煙指導を始めました。
このいきさつは6月10日発行の広島県保険医協会新聞に掲載します。
ちょう外科へ行くと禁煙しろと言われるので行かないという人もいます。

日本禁煙学会のニコチン依存症管理料情報ページ
http://www.nosmoke55.jp/
のQ&Aで

Q.呼気一酸化炭素測定器はどの機種か決まっていますか

A.「禁煙治療のための標準手順書」の編集委員によれば、「使用する呼気一酸化炭素
濃度測定器は外国製、国産等数機種あるが、機種は問わない」とのことです。
環境中の一酸化炭素濃度を測定する機器もありますが、マウスピースがないとか、一
酸化炭素以外の呼気ガスを除外するしくみがないなど、呼気を測定するには不適当と
考えられます。
参考リンク →他サイト:呼気一酸化炭素測定器

機種は問わないとあります。
その参考リンクの呼気一酸化炭素測定器のリストに最安値のイキイキモニターも載っ
てあります。
これをみますと問題ないはずですが、やはり社会保険事務局のレベルではまた基準が
違ってくるのでしょうか?困ったものですね。どこの県なんでしょうか?

あくまで他の医療系MLで見かけた情報によれば、
ということですが:

愛知県では認められない、ということです。
これが先例になったのか、
関東でも、この機種では認可されない、
と卸し業者に言われた、
という情報も流れていました。

私自身は真偽を直接確かめてはおりません。

今回の禁煙指導の件で、
社会保険事務局の対応も厚労省の対応もまったくあてになりませんでした。
4月の初めに中国新聞の記者がが問い合わせたところ
『私は広島社会保険事務局から取材し、
厚生労働省保険局医療課にも電話取材しました。その際、
「保険適用は相談料だけで、パッチは実費負担ですよ」と
直接聞いています。混合診療にも当たらない、との判断でした。』
これをもとにして新聞記事になりました。
私が書いた記者に直接連絡して、違反行為になることを指摘し、
記者が社会保険事務局に確認すると、よくわからないと返事をし、
厚労省は今度は「現時点では混合診療にあたる」と返事をしました。
そしてニコチンパッチの保険収載の確認を社会保険事務局に、
5月27日に電話でしたところ、
厚労省から通達が来ていないからわからないとのことでした。
結局、31日になって、6月1日から保険収載になると電話してきました。
あまりまじめに考えるとソンします。
相手は役人(役に立たない人)なのですから。
吉原先生流がよいといつも共感しています。

私のところはイキイキモニターで受理されました。

 禁煙外来の開始を検討しておりましたが、イキイキモニターが受理されるのか
どうかわからず、様子をみています。

 愛知県では受理されないとききましたし、支払基金に問い合わせるとやぶへび
になりそうですし。折角購入しても受理されないのでは無駄になってしまいます。
 イキイキモニターが医療機器として認可される見通しの9月頃まで待とうかと
考えています。

いろいろと情報が出ていますが、今ひとつすっきりしないですね。
6月1日に薬価収載されたことは確かで、診療報酬情報提供サービスのページでも確認
できました。
http://202.214.127.148/


> モニターが医療機器として認可される見通しの9月頃まで待とうかと
> 考えています。

この9月頃というのは、またどこからの情報でしょうか?
実は私もつい先日このイキイキモニターをインターネットで注文しまして、納品は6
月25日頃とのことでしたが、昨日認可の件について、その会社に問い合わせのメール
を出しました。
先生のこの方針でしたら、先に申請を出してもよいような気がします。許可されれば
買ってよいし、却下されたら、9月にもう一度申請をすればよいです。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 不安と不健康11掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。