★阿修羅♪ > マスコミ批評2 > 560.html
 ★阿修羅♪
今日のマスコミ 2006/01/22 [JANJAN]
http://www.asyura2.com/0510/hihyo2/msg/560.html
投稿者 white 日時 2006 年 1 月 22 日 19:15:41: QYBiAyr6jr5Ac
 

□今日のマスコミ 2006/01/22 [JANJAN]

 http://www.janjan.jp/media/0601/0601228057/1.php?PHPSESSID=2e668180f9c871ce3ae09b1231373197

今日のマスコミ 1月22日 2006/01/22
------------------------------------------------------------------------
●農水省は危険部位がついたまま輸入された米国産牛肉の写真を公開、外務・農水、厚生労働の担当幹部が首相官邸で今後の対応を協議した(各紙)

 米国の輸出業者は「輸出要件の誤解であり、単純なミスだった」と説明するが、これほど国民をバカにした話はない。

●米国産牛肉の輸入再開は昨年秋の小泉・ブッシュ会談に合わせて決定されたこと。

 「食の安全と安心」という政治の基本が【米検査官ルール知らず】(産経)といういい加減な対応で踏みにじられたのだ。しかも小泉政権は、【すでに出回っている米国産牛肉を回収したり、追跡調査することは予定していない】(読売Web)というのだからとんでもない話だ。

●【米ネブラスカ州在住の食肉業界関係者は、「今回の問題は氷山の一角」との見方を示し、米食肉業界全体のずさんな管理体制を問題視する】(産経)。そのため、2月中旬から牛丼販売を再開する予定だった「吉野家」は、当面延期することを決めた(各紙)

●沖縄県の名護市長選がきょう投開票される。

 争点の「米軍普天間基地移設」については、保守系の元市議会議長・島袋氏(自民、公明推薦)が「政府との修正協議に応じる意向」、革新系の大城氏は「県外移設」、保守系の元市議会議長・我喜屋氏(民主、共産、社民推薦)は「名護市域への移設反対」を主張している。

【期日前投票者数は21日、計9588人に達し、有権者4万3614人(1月14日現在)の2割を超えた。不在者投票制度下を含めて過去最高で、市民の関心の高さを示している】(毎日)

●大学入試センター試験1日目、案の定、英語のリスニングテストでICプレーヤーの故障などのトラブルが相次いだ。途中から音声が聞こえなくなる、声が大きくなったり、小さくなったりしたため、全国で436人が再テストを受けた(各紙)

 大学入試センターの松浦功事業部長は記者会見で【「ICプレーヤーの不具合の申し出はゼロだと思っていた。こんなにあるとは」と話した】(朝日)。機器・技術信仰に凝り固まって、危機管理意識ゼロ。

●関東地方では雪の影響で、250人ほどがけがをした。山梨県ではスリップ事故で1人が死亡、東海道新幹線が遅れ、羽田空港発着便に欠航が相次いだ(各紙)

【気象庁は、最新の1カ月予報で、厳しい寒さは2月まで続くと修正した】(日経)

●ライブドア子会社元役員で「自殺した」野口英昭さん(38)の通夜が東京・港区の増上寺で営まれ約760人が参列した。参列者の中に堀江社長の姿はなかった(各紙)

●東京地検特捜部はライブドアの宮内亮治取締役、岡本文人取締役(38)から任意で事情聴取した(各紙)

【堀江貴文社長(33)が2004年7月、関連会社「バリュークリックジャパン」(現ライブドアマーケティング)の幹部に対し、赤字だった6月中間期決算を利益操作で黒字にするよう、要求していたことが分かった(略)粉飾工作に堀江社長が関与した可能性が強いとみて、近く事情聴取する方針だ】(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060122it01.htm?from=top

 また、不正発覚を回避するため【国内の株式市場を避け、海外のファンドとの相対取引で自社株を売却していたことが分かった】(毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060122k0000m040119000c.html

●企業買収で急成長したライブドアグループが、一転して買収対象となりそうだ。

【国内投資会社の幹部は、「通信販売のセシールなら、支援中の流通業とシナジー(相乗)効果が見込める」として、買収の検討に入ったことを明らかにした(略)この投資会社が注目するのはセシールのほか、証券やクレジットカードを含む複数の金融事業、業務用ソフトウエアの弥生、中古車販売のライブドアオートなどだ】(産経)

●NHKや民間放送のテレビ番組などを受信機に蓄積し、いつでも視聴できる「サーバー型放送」が2007年度中に始まる見通しとなった。

【サーバー型放送は、放送局がつくった番組をそのまま視聴する今のテレビ放送と異なり、視聴者が好きなときに、好きな番組や場面だけを視聴することを想定している】(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060122AT1F2100J21012006.html

●トルコ警察は20日、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世暗殺未遂事件の実行犯で、1月12日に刑務所から出所したメフメト・アリ・アジャ服役囚(48)を再収監した(各紙)

●ネパールの首都カトマンズで民主化を求める大規模なデモが行われた。デモ隊は治安部隊と衝突、少なくとも20人が負傷、300人が拘束された(各紙)

【一方、南西部の都市ネパールガンジでは20日夜、武装勢力・ネパール共産党毛沢東主義派の一団が2か所の検問所を襲撃。爆弾などで少なくとも警官6人を殺害した。また、毛派は同日、国内5か所で政府施設や銀行などを爆破した】(読売)

●シンガポール政府は、9月のIMF年次総会に向けて
【抗議活動に参加する人や組織が過激な違法行為を行った場合、国籍を問わず、むち打ち刑、禁固刑など厳罰に処す方針を公表した】(読売)

●宮崎県警都城署が昨年、高校1年の男子生徒(当時16歳)を住居侵入と窃盗の容疑で誤認逮捕していた。現場の足跡・指紋が一致しなかったためその日のうちに釈放されたが、誤認逮捕について県警に報告していなかった(各紙)

●神奈川県の藤沢市立片瀬中学校(角田宗夫校長)で、男性教諭(39)が「成績カード」にでたらめな点数を記載していた。

『読売』によると、【教諭は「部活動が忙しかった」として採点に取りかからず、2年生161人全員の点数を過去の試験結果などから推測】して配布した。

●大分県竹田市の市立小学校がハトのふん害に困り、ハトを捕まえて燃えるごみとして出していた。

『毎日』によると、【同校は「児童の健康被害が心配で、やむを得なかった」と釈明している。市教委は「教育現場として配慮に欠けた」としているが、校舎に集まるハトの対策に他の学校も頭を悩ませている現実も指摘している】(毎日)

●きょうの「訂正記事」

・『読売』39面 【21日夕刊の「センター試験」の写真説明が一部地域で「午前9時35分」とあるのは「午前9時15分」の誤りでした。】

・『毎日』1面 【21日夕刊「60万頭の中のわずか1頭だ」の記事で、上院財政委員長の名前が「アラード」とあるのは「グラスリー」の誤りでした。】

(松尾信之)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > マスコミ批評2掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。