★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 1140.html
 ★阿修羅♪
民主党永田議員謝罪、しかし、これでは納得できない。
http://www.asyura2.com/0510/idletalk16/msg/1140.html
投稿者 考察者K 日時 2006 年 2 月 28 日 21:29:30: JjkI8nWTpj0po
 

民主党の永田議員が謝罪した。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/28/d20060228000127.html
ここは、良い、しかし、どうも納得できない部分がある。
Kの記憶が確かなら「口座情報もある」という話だったはずである。
国会議員が「嘘=ブラフ」を平然と公言して良いのだろうか?

仮に今回のお詫びが、今回の事件の全てだとすれば「民主党は宛名と差出人が塗りつぶされたメール」のみを頼りに「何の検証もなし」に民間人を犯罪者と決めつけた。ということになる。Kは前に「ダボハゼ」と書いたが、それでも、多少の検証作業は行われていたと考えていた。しかし、今回の謝罪では「全く持って、全然、呆れるほど完璧無比に何の検証も行わなかった」と考えられる。あったのは「武部氏の関係者なら、ありえる」という予断と偏見だけだった。と言う事である。

そもそも、今回のメールでは差出人が塗りつぶされているのが、全く意味がない。差出人は「堀江氏」と特定されているのだから、塗りつぶす必要性はほとんどないと言える。Kは公開時に「塗りつぶしたのは民主党」と考えていたが、どうも最初から「塗りつぶされていた」ようである。
東大出の元官僚というのはこれほどまでに「自分に都合の良い情報なら、疑いもしないで食いつくダボハゼなのか」とあきれ返ってしまう。
これでは「振り込め詐欺に引っかかってしまった人」の不注意に文句など言える物ではない「無条件で救済しろ」と日頃から主張するべきだろう。

今回の謝罪では「口座情報も掴んでいる」と言った事は「嘘」と認めたという事である。少なくともブラフとして「嘘を言って、国政調査権の発動をさせようとした」と考えざるおえない。
ここは、どうなるのだろう?「国会議員が予算の場で堂々と虚偽の発言を行った」のだとすれば、これはトンでもない事だと言わざるおえない。

少なくとも、Kが永田氏ならば「武部氏二男の有罪を断定する問題提起はしない」精々が「このようなメールが流れているが、政府として真相の調査をするべきではないだろうか?」と相手に下駄をあずけるような問題提起にとどめるだろう。偽物のようなメールでも「疑問があり、真相を解明したい」という問題提起ならば、名誉毀損でも何でもない。そのようなメールが出回っていたのは事実であり、真相究明をすべき責任が政府にはある。という論法ならば、するしないは別にして理屈は成立する。そこを「本物である事を前提にして国会の予算委員会などでブチ上げてしまう」から、今回のていらくである。

これが、今の国会議員しかも東大出の元官僚というのが信じられない。
小学生の子供でも、もう少し「考える力」を持っているきもするが、そんな者が「教育問題」を議論し決定しているのだと思うと「日本の教育に未来などない」

Kは「もう少し、何か情報がある」と考えていた。それと情報提供者をブチまければ、「悪意の存在の特定」と「何らかの突破口が開ける」と考えていた。
見事に推理は大外れだった訳である。
民主党は「Kの想像を絶するようなダボハゼだった」のである。

人間はミスを犯す動物なので、ここぞとばかり虐めるのはやめよう。とも考えていたが、国会議員失格にも程度がある。完全無比の「思考能力のないダボハゼ」に国政を任せるほどの「お人好し」には、さすがのKもなれはしない。

あきれ返るとはこの事である。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用16掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。