★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 712.html
 ★阿修羅♪
Re: 二元論的思考は思考停止か?
http://www.asyura2.com/0510/idletalk16/msg/712.html
投稿者 南青山 日時 2006 年 1 月 12 日 21:56:44: ahR4ulk6JJ6HU
 

(回答先: 考察者k氏の「想い」を忖度すれば...。 投稿者 如往 日時 2006 年 1 月 12 日 17:15:43)

横レス失礼。
如往さん、どうもです。

>さて、人間の思考過程を概括すれば、decimal(十進法)もduodecimal(十二進法)もあるという多面性を許容しようとする一面があると同時に、binary(二進法)的な思考に偏った、つまり思考停止の状態に陥った側面があるでしょう。しかし、前者におけるように過去に個人の自在性(選択性)が比較的保障されていたと意識する人達にとっては、後者のような思考過程が顕在化・増長化しつつある社会状況は「息苦しい住み難いもの」と思われるかも知れません。

如往さんともあろう人が、かなり安易な(下でまさちゃんも指摘されていますが)、思考停止的な判断を下していたので驚きました。
binary(二進法)的な思考法に対置させるのに、「decimal(十進法)もduodecimal(十二進法)もあるという多面性」を持ってくるのも、少々安直という気がしますが、そもそも二進法というか、Kさんの発言に戻せば「デジタル二元論」的思考は、「デジタル」という(Kさんがどのような意味に使っているのか)意味不明の形容詞を除けば、陰陽二元論やゾロアスター教の善悪二元論を例に出すまでもなく、また、近代の黎明期に登場したデカルトの心身二元論を例に出すまでもなく、かなり以前から人類的思考の中に登場し、それなりのインパクトを与え続けてきました。
二元論的思考から豊かな稔りある思考世界を構築することは十分可能で、小生の敬愛するベルクソンは、『物質と記憶』で物心二元論からスタートして、驚くべき豊穣な思考(市川浩が「中間者の哲学」と名付けた)を展開しています。
とりあえず二元論的思考からスタートし、多数多様的世界を思い描くことは充分可能と思いますが(というか、現代人としてはそのような方策しかないのではないかというのが、現在の小生の思いなのですが)、いかがでしょうか。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用16掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。