| ★阿修羅♪ > 昼休み6 > 439.html ★阿修羅♪ |   | 
| Tweet | 
(回答先: 悪口を言う人がおったら拝むのや 「転載」 投稿者 SV問題 日時 2006 年 3 月 17 日 17:58:42)
1 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/09/20(月) 18:07
9月27日、ベスビオ火山は噴火するか??
2 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/09/21(火) 14:11
しません。
3 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/09/21(火) 15:16
10月3日、宇宙人は攻めてくるのか??
4 名前: 予言者 投稿日: 1999/09/21(火) 15:50
攻めてきません。 
あたったらなんかちょうだい。 
5 名前: ところで 投稿日: 1999/09/23(木) 06:44
予言がはずれて、謝罪なり、言い訳なりをちゃんとしてる、 
ノストラサイトって、存在するの? 
みんな更新してないか、 
ハルマゲドンの予定日を伸ばすばかりじゃん。 
6 名前: どうやら 投稿日: 1999/09/23(木) 16:45
無事に新年を迎えれそうですね。少し心配なのはY2Kくらい。 
Y2Kとオカルトを一緒にするのはよくないけど。 
7 名前: 今日の 投稿日: 1999/09/27(月) 22:02
TVタックルはどうなったのだろう?
8 名前: アナスタシア 投稿日: 1999/09/28(火) 15:42
噴火しねェじゃねェかってゆわれても、 
「いや、まだまだ時間がある」って一歩もひいてませんでした。 
昨日の時点では確かにそうでしたけど、もう日付かわっちゃったよね〜♪ 
9 名前: 更新したところ 投稿日: 1999/09/28(火) 18:36
http://www.bekkoame.ne.jp/~cnct/
ちゃんと下に「8月23日に更新しました」と書いてあります。 
内容そのままなのがすごい。 
10 名前: 読んでないけど 投稿日: 1999/09/28(火) 20:29
どう言う落ち? 
実は、降って来たけどNASAの陰謀で隠してるとか? 
11 名前: いや、その 投稿日: 1999/09/29(水) 20:20
8月18日の後も全然変わってないんですよ、内容。 
あいかわらず「カッシーニ落ちる!」って... 
12 名前: そうそう 投稿日: 1999/10/04(月) 08:54
昨日月人が攻めてくる予定だった様ですが 
誰か被害にあった人いるんでしょうか? 
13 名前: まだまだ 投稿日: 1999/10/04(月) 10:53
月人が攻めてくるのは、10月3日から10月20日頃までだそうです。 
でも、下のHP、(5)トピックで「1999年10月です」がまだ掲載されていません。 
http://www02.so-net.ne.jp/~hpnsol00/index.html 
ワクワクしながら待ってるんですけど... 
14 名前: どこかの板の 投稿日: 1999/10/04(月) 11:17
噂では、そのページ作ったひとは今現在月人の来襲に備えて 
非難しているらしい。 
15 名前: >14 投稿日: 1999/10/05(火) 18:33
このHPの掲示板に書いているよ。 
http://bbs.aaacafe.chuo.osaka.jp/board/bbs.cgi?778 
いつまで、避難しているつもりなのでしょう?(超爆) 
16 名前: >15 投稿日: 1999/10/05(火) 21:45
Thanks 15 
意味不明の長文書いてる「春巻丼」って奴? 
避難してる奴って。 
17 名前: もう 投稿日: 1999/10/15(金) 04:12
予言の類いは出尽くしたのかなぁ
18 名前: まだまだ 投稿日: 1999/10/15(金) 11:24
ファティマ第3の予言がある! 
これは20世紀末だから、来年のおしまいまで有効。 
19 名前: まだまだ2 投稿日: 1999/10/15(金) 15:28
マヤの終末予言なら、2024年まで大丈夫!
20 名前: >18 投稿日: 1999/10/15(金) 15:29
聖母マリア系の予言って、結局「わしらを信じて祈れば救われる」なんだもん。 
脅迫系布教活動だよな。 
21 名前: >13 投稿日: 1999/10/15(金) 19:03
HP更新になってます。トピックス「10月です」の内容がすごい!!
22 名前: >19 投稿日: 1999/10/18(月) 23:01
2012年じゃなかったっけ?
23 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/20(水) 07:50
やっぱ、ノストラダムスは1999以降の歴史(事件)は 
予言してないよな・・・。 
してないよね???。ね。ね???。 
24 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/20(水) 09:32
ノストラダムスは3900年(下二桁忘れた)まで予言してるよ。 
だからそもそも1999年で滅亡するなんて全く言ってない。 
25 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/22(金) 13:44
私は24さんのように詳しくはないが、例の予言にしても、その前後マルスは・・・って部分があったんだから、その後があるということは既にその中ですら示されているんじゃないの?
26 名前: あんさぁ 投稿日: 1999/10/24(日) 02:59
ノストラダムスの予言で、“年”が明示されているものって、あるの?
27 名前: >26 投稿日: 1999/10/25(月) 00:39
めったにないっすね〜。 
例の1999七の月の奴はかなり珍しい例で、だから注目されてた。 
あとのは、「解釈者」が、詩の番号を足したり割ったりかけたりして、適当に年を導き出してる。 
だから、とりあえずどこまで行ってもノストラさんの権威が失墜することはないでしょう。 
(すくなくとも24さんあたりの間では) 
28 名前: ていうか 投稿日: 1999/10/25(月) 04:57
そもそも、“予言”なのか? 
面白がる分にはいいけど、本気でやるなら、古フランス語が出来なきゃダメなんじゃなかろうか。 
29 名前: エトナ火山が 投稿日: 1999/10/25(月) 10:20
噴火したけど、これがそうだと言ってる人いるかなぁ。
30 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/25(月) 10:33
池ちゃんあたり間違いなく言うだろう。 
ベスビオ山に出るはずのマグマがエトナ山で噴出したとかって。 
31 名前: エトナ山は 投稿日: 1999/10/25(月) 13:20
エドガー・ケイシーだっけ?
32 名前: うーん... 投稿日: 1999/10/25(月) 18:52
エドガー・ケイシーっていうと、その他のがハデだったからなぁ。 
どうだっけ? 
1999年10月、いまだに日本は海に沈んでいません。 
ムーもアトランティスも浮かんできていません。 
33 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/28(木) 18:58
エトナ火山は頻繁に噴火している火山です。 
今年も春先から何回も噴火しています。 
ちなみにすぐ近くあるストロンボリは毎日噴火しています。 
観光資源です。 
池ちゃんは地球物理に無知なので、滅亡→ポンペイ→ベスビアスと短絡思考しているのです。 
34 名前: しかし、 投稿日: 1999/10/31(日) 02:49
ここまで平穏なのもなんだかなという気がしないでもない
35 名前: ふぅ 投稿日: 1999/11/04(木) 20:14
もう11月だねぇ。
36 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/04(木) 21:38
きっと「恐怖の大王」に破滅が訪れたのだらう。
37 名前: >26 投稿日: 1999/11/07(日) 06:11
高木琳光の『大予言の秘密』で、まさにその疑問に注目して、 
調べていました。見つかったのは確か2編くらいで、 
どちらもノストラダムスの時代より、前の年号だったとか。 
上記の本は、文庫で値段も安いし、他の予言についても 
調べているので、ノストラダムス関係はこれ1冊読めば十分 
という感じです。 
38 名前: 実は 投稿日: 1999/11/10(水) 09:34
ノストラダムスの郷里周辺の観光名所を散文で表現していると言う説もあったよね(TBSのドキュメンタリー) 
予言として歌われている内容が、記念碑のレリーフだったとか、どこかの丘から見た風景だったとか.. 
39 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/24(水) 03:42
ノストラダムスの大予言! 
マジで人類滅亡だ! 
40 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/06(木) 14:15
age
41 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/06(木) 14:51
あげられてももう何を話題にすればいいやら...
42 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/06(木) 15:13
TVタックルの超常現象バトルに 
ノストラダムスネタがないのが淋しい。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。