投稿者 熊野孤道 日時 2005 年 10 月 04 日 18:29:19: Lif1sDmyA6Ww.
Yahoo!ニュースからhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000098-kyodo-sociより引用
はやぶさの姿勢制御故障 小惑星への接地に支障
宇宙航空研究開発機構は4日、小惑星イトカワの岩石採取を目指している探査機「はやぶさ」の3基ある姿勢制御装置のうち新たに1基が故障し、残り1基だけになったと発表した。
既に1基が7月末に故障。2基目の故障により姿勢維持が難しくなった。宇宙機構によると、岩石採取の際、狙った場所に接地できない可能性があるという。
現在は化学エンジンを使って姿勢を維持しており、燃料はこのまま使用を続けても1年近くもつ見込み。宇宙機構の川口淳一郎教授は「イトカワから試料を持ち帰るのに十分かどうかは微妙。燃料を節約する方法を工夫したり、ミッションの一部を変更すれば持ち帰ることはできる」としている。予定通り、11月上旬には接地を試みるという。
(共同通信) - 10月4日14時21分更新
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 自然・天文1掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。