投稿者 カムイ 日時 2005 年 12 月 29 日 01:58:03: 9b7URA./SUFlc
102地点で積雪記録更新 12月、24道府県で
気象庁は28日、全国約340の観測地点のうち、12月の積雪記録を更新した地点(タイ含む)が、同日午後9時までに、北海道から九州までの24道府県で102地点になったと発表した。
このうち12月に限らない、年間を通じたこれまでの最大の積雪となったのは岩手や岐阜、広島など6県の11地点。気象庁は「過去に全国的にこれだけ大雪となったのは1985年12月」としている。
気象庁によると、12月は北極の寒気が次々と日本に流れ込み、日本海側の山間部で大雪となり、西日本の太平洋側でも雪が積もった。
秋田市と鹿児島市では88年前、広島市では89年前、高知市では86年前の12月の記録を更新。岩手県川井村、富山県氷見市、島根県奥出雲町などでは、12月の記録の2倍以上の積雪となった。
(共同通信) - 12月28日23時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000239-kyodo-soci
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 自然・天文1掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。