★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK15 > 913.html
 ★阿修羅♪
ソ連抑留後も日本軍の将校と下士官・兵士の関係は変わらずでは?
http://www.asyura2.com/0510/senkyo15/msg/913.html
投稿者 たかす 日時 2005 年 10 月 20 日 22:41:59: ifeEPcYg7BdHI
 

(回答先: Re: ソ連抑留当局は日本軍の将校と下士官・兵士の分裂を巧みに誘った。 投稿者 gataro 日時 2005 年 10 月 20 日 19:13:34)

>新潮社刊のこの書のなかで、 ソ連抑留当局が日本人抑留者の中に「民主化」運動を持ち込み、日本軍内に内包されていた将校・兵卒間の大きな矛盾を導き出し、両者を巧みに離間させたことが描かれている。
>もともと絶対主義天皇制下の軍隊で、将校が無力な兵士たちに絶対権力をふるっていたわけだから、軍隊組織の解体はあっという間のことだった。抑留当局の受け売りながら、兵士たちの将校たちへの「民主化」要求は熾烈を極めたもので、あっけなく軍隊という旧秩序は瓦解した。

ようには思わないが。むしろ旧日本軍の関係がそのまま持続されて、抑圧的な関係が続いたという話を見たことが多い。ソ連軍は日本軍の絶対的上下関係を利用しただけで、民主化などしてないだろう?

>満州事変を演出した関東軍参謀・板垣征四郎の子息、板垣某は、「民主化」運動の渦中で旧悪の自己批判を迫られ、もろくも転向。天皇制と参謀であった自身の父親を批判したが、日本帰国後は豹変とはこのことかという早技で再転向し、自由党(自民党かも)の議員となった。
>ドイツ軍に比べ旧日本軍の体たらくぶりは、われわれから見ても恥ずかしいものだった。

そういう風にバラバラになったという話は初めて見ました。これまでは小野田少尉の話をはじめ、戦後もずっと同じ関係で戦い続けた日本軍部隊の話ばっかりだったものですから。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK15掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。