★阿修羅♪ > 戦争75 > 569.html
 ★阿修羅♪
大量破壊兵器の不拡散、公海上で強制捜索も 条約改正案(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/0510/war75/msg/569.html
投稿者 熊野孤道 日時 2005 年 10 月 15 日 23:32:16: Lif1sDmyA6Ww.
 

朝日新聞からhttp://www.asahi.com/international/update/1015/009.htmlより引用

大量破壊兵器の不拡散、公海上で強制捜索も 条約改正案
2005年10月15日17時45分

 ロンドンにある国連の国際海事機関(IMO)が14日、大量破壊兵器(WMD)や、その材料となる物資の海上輸送を犯罪とする国際条約の改正を決めた。公海上でも、船舶が属する「旗国」の同意があれば強制捜索できるようにする内容で、06年2月からの1年間に批准国数が12カ国に達すれば、90日後に発効する。米国が03年から「有志連合」方式で主導してきたWMD関連物資の「拡散防止構想」(PSI)が、法的な強制力を持った国際間の取り決めに広がることになる。

 IMOは国連の専門機関で、北朝鮮やイランなどを含め約160カ国が加盟。IMO関係者によると、14日の外交会議は96カ国が出席した。5月の法律委員会の改正案採択を受けて討議した。

 改正が決まったのは、「海上航行の安全に対する不法な行為の防止に関する条約」(シージャック防止条約)で、「海上テロ行為を防ぐための犯罪条項」と「犯罪防止のため、公海上の外国籍船に対する停船・乗船・捜索規定」を新設した。

 「海上テロ行為」に、船舶を使ったり狙ったりするテロ行為や、WMD関連物資の輸送を含めた。「合理的な疑いがあり、旗国の同意を得た」場合に、締約国の海上警察機関は公海上でも対象船舶を停船させ、乗船・捜索し、容疑者を拘束、処罰できるようになった。


 会議では米国が「改正は国際テロ対策の重要な手段になる。テロとの戦いのためには、最大限の措置を取り入れるべきだ」と主張。PSIの中核メンバーの日英仏独伊などを中心にした諸国が賛同した。一方、インドは「核不拡散条約(NPT)非加盟国の権利に支障を及ぼす」として反対を表明した。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争75掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。