|  
        | 
      
(ねらーの記事)
これまで自民党など与党政治家は権力維持やカネのために暴力団と癒着し、黒い関係を持ってきました。 
一九八七年の竹下政権誕生の裏で、自民党首脳は“ほめ殺し”中止のため稲川会会長に協力を要請。 
暴力団が一国の首相選定に介在した「皇民党事件」です。 
このとき皇民党側に接触した政治家として名前の挙がった森喜朗前首相は、 
元暴力団組長の長男の結婚式で仲人を務めるなど暴力団との関係が明るみに出ました。 
同氏が官房長官に任命した中川秀直・現自民党国対委員長は、 
暴力団系右翼との交際や薬物に関わる警察の捜査情報漏洩などの疑惑で辞任…。 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-18/02_01.html 
久間元防衛長官(現・自民党幹事長代理):長官室での暴力団関係者と写真 写真誌掲載へ 
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/07/20010608k0000m040097000c.html 
竹下(自民党元総裁)の生家・島根の造り酒屋にまつわる「暗い噂」(竹下は最初の妻が首吊り自殺している)をはじめとして、 
彼にはなぜか死の影が付きまとう。 
リクルート事件疑惑のさなか、竹下の秘書・青木伊平氏が自殺した事件を覚えておられる方も多いだろう。 
竹下にはさらにひとり、自殺した秘書がいるのだ。 
故・青木氏についても「死体の状況が不自然。口封じのために殺された」という説が根強くある。 
「ホメ殺し」で有名な皇民党事件も、自民党副総裁の金丸信、佐川急便の渡邉会長らを仲介に、 
広域暴力団稲川会会長の口添えで、街宣活動をやめさせている。 
その直後竹下は中曽根から禅譲されて、念願の最高権力者の地位に就いた。 
つまり議会制民主主義(と言われている)国で、暴力団の力を借りて首相の座を手に入れた、と言うことなのだ。 
http://www.i-kyushu.or.jp/~yinoue/book9910.html 
<共同通信社社会部編「利権癒着」(共同通信社)> 
右翼・暴力団と首相経験者を含む自民党幹部たちとの持ちつ持たれつの関係。 
http://www.asahi-net.or.jp/~fq3k-hsmt/trend105.htm 
皇民党疑惑:東京佐川急便事件究明の過程で明らかになった、 
(自民党元総裁の)竹下元首相が暴力団や右翼団体と黒いつながりを持っていたのではないかという疑惑。 
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/iga/hosyu.htm 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。