投稿者 white 日時 2006 年 5 月 16 日 16:48:23: QYBiAyr6jr5Ac

□中国の文革発動から40年=国内メディアは沈黙 [AFP=時事]
http://news.www.infoseek.co.jp/afp/story.html?q=20060516afpAFP007034&cat=61
中国の文革発動から40年=国内メディアは沈黙 (AFP=時事)
【北京16日】中国は16日、国内を動乱に陥れた文化大革命(文革)の発動から40周年を迎えた。しかし、文革に関する論議はいまだにタブーで、公式メディアは一様に沈黙を守っている。≪写真は、中国文化大革命初期の1966年9月に北京で開かれた紅衛兵の集会≫
新聞、テレビ、ラジオはいずれも、文革40周年について無言。普段はチャットルームなどでさまざまな話題をめぐり意見交換が行われる主要ウェブサイトも同様だ。
中国共産党は文革終結後の81年、文革について、新中国で最も深刻な後退であり、最も大きな損失をもたらしたとする公式見解を発表した。中国外務省スポークスマンは先週、この見解を繰り返したが、それ以上の詳述は避けた。
中国メディアはこのスポークスマン発言すら報道せず、外務省もこの発言を公式サイトから削除している。
文革は、66年に当時の毛沢東党主席がブルジョア階級打倒を呼び掛けたいわゆる「5・16通知」で始まったとされている。
[ 2006年5月16日13時51分 ]
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > アジア4掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。