★阿修羅♪ > 議論24 > 650.html
 ★阿修羅♪
私が脳死移植に断固反対する理由:マル激トーク・オン・ディマンド 第288回 [2006年10月6日収録]
http://www.asyura2.com/0601/dispute24/msg/650.html
投稿者 まさちゃん 日時 2006 年 11 月 03 日 14:03:44: Sn9PPGX/.xYlo
 

■マル激トーク・オン・ディマンド 第288回 [2006年10月6日収録]
タイトル:私が脳死移植に断固反対する理由
ゲスト:小松美彦氏(東京海洋大学教授)

<プレビュー>
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki288_pre.asx

 四国の宇和島で金銭のやりとりが介在する腎臓の生体移植が行われていたことが明
らかになり、衝撃を呼んでいる。この事件そのものは、お金を貸していた人が、返済
と逆融資の見返りに腎臓を提供したが、お金が支払われなかったために警察に訴え出
たという、少々わけのわからない話。病院も、まさかそんな背景だとはは知らずに手
術をしてしまったと言っているが、いずれにしてもこれは言わば非常にアブノーマル
なケースだったために事件が明るみに出たが、借金の肩代わりに臓器提供を求めるな
どの事例が水面下で横行している可能性を示唆する事件として注目される。
 しかし、この事件はもう一つより大きな問題提起をしている。それは、この事件を
発端に、世論が臓器移植をより厳しく取り締まるべきであるという方向よりも、むし
ろ臓器移植をより容易にすべきではないかとの方向に傾く可能性が非常に高いという
ことだ。
 この事件のメディア報道を見ると、臓器の売買はいけないことだが、結局は臓器移
植の需要が高いにもかかわらず、供給、すなわち臓器を提供してもいいと考えるドナ
ーの数が圧倒的に少ないため、このような事件が起きるんだという言説が目につく。
現に、脳死を無条件で人の死と定義し、本人の承諾がなくても脳死者からの臓器の取
り出しを可能にする改定臓器移植法の法案が今国会に上程されており、現時点ではそ
れが可決・成立する可能性が非常に高いとみられている。宇和島の事件も、法案成立
を後押しする要因となる可能性が高い。この法案が通れば、日本でも欧米と同様に脳
死が人の死となり、欧米並の数の臓器移植が行われるようになる可能性が高い。この
こと、つまり国内での臓器移植がより容易になること自体が、一見いいことのように
喧伝されているようでもある。
 しかし、科学史・生命倫理学の専門家で臓器移植推進の流れに異を唱える東京海洋
大学の小松美彦教授は、こうした流れに対して強い危機感を抱いているという。小松
氏によると、そもそも脳死を人の死とする考え方自体が、その後のさまざまな科学的
知見によって崩れてきているにもかかわらず、世界はより脳死の定義を緩め、臓器移
植を容易にする明らかに危うい方向に向かっていると言うのだ。
 確かに、脳死判定の結果、脳死と宣告されても、まだその患者の心臓も動いている
し体温も維持されている。だからこそ臓器移植が可能なわけだが、その体から臓器を
取り出そうとすると、患者の体からは汗が噴き出し血圧もあがるなど、痛みを感じる
時とほぼ同じような症状が見られるという。そのため欧米では、脳死者から臓器を取
り出す際にモルヒネなどの麻酔を打つことが常識となっている。何と、死体が暴れる
ことがあるので、死体に麻酔を打っているというのだ。暴れる死体が本当に死体と言
えるのか。小松氏はそう問いかける。
 現に脳死を宣告されながら、その後何年も生き続けているケースも少なからず出て
きているし、脳死状態でも、家族の呼びかけには顔を紅潮させるなどの形で反応する
ケースもあると小松氏はいう。そもそも脳死というものが、単に人間が作った脳死判
定基準のもとで反応が見られないという意味であったり、自らの意思表示をするなど
のアウトプットはできなくなっていても、インプット、つまり声を聞いたり理解でき
ている可能性はあるというのが、脳死を人の死とはできないと主張する根拠の一つと
なっている。
 また、小松氏は、移植をすればより長く生きられるという前提そのものにも疑問を
呈する。臓器移植をしなければ助からないが、臓器移植をすれば命が助かり、その方
がより長く生きられると考える根拠は、必ずしもデータで裏付けられているものでは
ないと言うのだ。更に、臓器移植を受ければ、その後の人生は免疫抑制剤による免疫
力の低下からくる感染症との熾烈な闘いになる。移植した臓器で生きられる年数も限
られているケースがほとんどだ。にもかかわらず、なぜそうまでして脳死移植を推進
しようとするのか。小松氏は疑問を呈する。
 しかし、そうした実質的な議論を全て横に置いたとしても、小松氏は、何をもって
人の死とするかの基準を国や政府が決めることに、根本的な問題があると主張する。
人の死生観という人間にとって最も根本的な価値観は、国によっても個人によっても
さまざまであるべきで、単に臓器を有効に活用したいというだけの理由で国や権力に
それを決定する権限を与える法案には、何があっても断固反対していくと小松氏は言
う。
 1997年に制定された日本の臓器移植法では、脳死を人の死と確定するところま
では合意が得られず、「臓器移植の場合に限り脳死を人に死とする」という少々意味
不明な玉虫色の定義のまま見切り発車した形になっている。それから9年。その後、
脳死については何が明らかになったのか。日本は欧米並に脳を人間の「核」と位置づ
け、脳死を人の死と確定できるところまで、われわれは本当にこの問題と十分に向き
合ってきたのか。臓器移植については、受け手側のメリットばかりが強調され、その
全体像が理解されていないというようなことはないのか。宇和島の事件を発端にあら
ためて浮き彫りになった疑問点を、脳死反対論者の急先鋒の小松氏にぶつけながら、
今あらためて臓器移植と脳死問題を多面的に考えてみた。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 議論24掲示板


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。