投稿者 gataro 日時 2006 年 1 月 26 日 00:23:26: KbIx4LOvH6Ccw
[ 01月25日 18時40分 ]

【台北・庄司哲也】台湾の厚生省に当たる行政院衛生署は25日、牛海綿状脳症(BSE)感染牛の確認を受けて禁輸措置が続いていた米国産牛肉の輸入を再開すると発表した。輸入の条件は骨、内臓、脳などの部位を除いた生後30カ月以下の牛で、同日付で解禁する。
台湾では、米国で最初の感染牛が確認された03年12月から輸入を禁止し、昨年4月に今回と同じ条件で輸入を再開した。しかし、同年6月に感染牛が確認されたため再び禁輸措置をとっていた。
同署は「条件に合わない牛肉が輸入されるなど重大な違反があった場合は、再度、全面禁輸措置を実施する」と説明している。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ12掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。