投稿者 スカイキャット 日時 2006 年 7 月 18 日 20:56:52: 3nXimNhwS3/Ls
(回答先: インドネシアが「最警戒地域」・FAO、鳥インフルで【日経】 投稿者 ワヤクチャ 日時 2006 年 7 月 16 日 18:27:21)
インフルエンザは冬に流行すると思い込んではいけない。一部地方では患者数の基準値を超える“警報”まで出ている。流行中の型はB型とA香港型。夏でもかかりやすいタイプに突然変異したとみられる。単なる夏風邪と思っていたら、実はインフルエンザということもある。近年、迅速診断キットが普及して、夏でも手軽にウイルス検査ができるようになったのも患者発見数が増えた原因とする見方もあるが、油断は禁物だ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18060
「夏」ではなく「鳥」の可能性はないのでしょうか?。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ13掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。