投稿者 sho 日時 2006 年 2 月 11 日 21:08:57: 9Q1H2L/NjiQR.
東証大引け・反落――朝高も買い続かず、1月26日以来の安値(nikkei)
10日の東京株式市場で日経平均株価は反落。終値は前日比181円84銭(1.11%)安の1万6257円83銭と、1月26日以来の安値水準を付けた。後場は先物主導で下げ足を速め、一時は下げ幅が300円を超え、1万6100円を割り込んだ。前引けにかけて下げ幅を広げた流れを引き継いだうえ、東証昼休み中の立会外の現物株バスケット取引で投資家の売りが優勢だったとみられることが売りを誘った。売り一巡後は急速に下げ渋り、内閣府が14時に発表した2005年12月の機械受注統計が市場予想を上回ると1万6300円台まで下げ幅を縮めたが、中ごろ過ぎにかけて売り直された。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20060210m1ds0iss1610.html
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 国家破産45掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。