| ★阿修羅♪ > ホロコースト3 > 200.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
(回答先: アウシュヴィッツの犠牲者数の変遷 侵略の正確な実像をとらえるために 投稿者 提供人D 日時 2006 年 6 月 02 日 23:23:44)
提供人Dさん こんにちは。
提供いただいた資料のタイトルについて質問です。
Kotetuさんも提起されていますが、アウシュヴィッツを
侵略の犠牲と解釈されているのでしょうか、山口氏は?
(拝読しても根拠がよくわからなかったのですが)
アウシュヴィッツをナチズム・ファシズム政権の侵略の
過程で行われたものとするのは正しいことでしょうか?
あれは暴力的な強権力による’人道に反する犯罪’だった。
民族・信条、心身の特徴が理由で行われた人権侵害の
最たるものであったと認識しています。
如何なる体制下においても、如何なるフェーズにおいても
容認し難いことです。
 -如何なる体制下においても!-
参照
国連’remenbrance and beyond'
http://www.un.org/holocaustremembrance/
国連事務総長宣言
http://www.un.org/holocaustremembrance/message.html
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。