救国の草莽の志士さんへの質問
http://asyura2.com/0601/war80/msg/641.html>海上自衛隊の無人射撃標的機「チャガ2」の配備を予算化しようとして実験デモをしていた最中に
この部分ですが、下記のサイトによるとhttp://rightwing.sakura.ne.jp/jmsdf/other/chukar2/chukar2.html「昭和56年から導入された。」とあります。
また、こちらのサイトではhttp://hush.gooside.com/name/a/Ad/Adzuma/Adzuma.html「82夏、三菱重工業広島造船所で高速無人標的機チャカUへの機種変更によりTCATS(Target Control and Trscking System)追尾誘導装置を改造し艦橋上に大型レドームを装備」とあり、いずれも(昭和60年=1985年)以前ですが、これらの記述は間違いなのでしょうか?
あと一点。無人標的機をコントロールするには訓練支援艦の存在が必要ですが、事故当日訓練支援艦は呉にいたことになっています。この点に関しても意見があればお聞きしたいのですが。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用17掲示板