投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 9 月 28 日 23:04:40: Lif1sDmyA6Ww.
(回答先: サモア沖でM6・7 津波を観測(共同) 投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 9 月 28 日 23:03:19)
サモア沖でM6・7 津波観測、被害情報なし
【シドニー28日共同】米地質調査所(USGS)によると、南太平洋のサモア諸島沖で27日午後7時22分(日本時間28日午後3時22分)ごろ、マグニチュード(M)6・7の強い地震があった。
太平洋津波警報センター(ハワイ)は、米領サモアのパゴパゴで約40分後に高さ8センチの津波を観測。「津波は、震源地近くの海岸では破壊的である可能性がある」と警報を出したが、被害は伝えられていない。同センターは地震の規模をM7・0としている。
USGSによると、震源地はパゴパゴの南南西290キロの海底。震源の深さは43・9キロ。
AP通信によると、震源地から北約300キロのサモアの首都アピアでは、約5分間にわたって揺れが感じられたが、被害や住民のパニックなどはなかったという。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 自然災害14掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。