投稿者 white 日時 2006 年 4 月 16 日 18:02:51: QYBiAyr6jr5Ac
□公売はPSEマーク不要? 国の対応遅れ、混乱続く|共同通信
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/pse.html?d=16kyodo2006041601002034&cat=38&typ=t
公売はPSEマーク不要? 国の対応遅れ、混乱続く (共同通信)
安全性を示す「PSE」マークのない中古家電の販売禁止に絡み、自治体が地方税の滞納者から差し押さえた製品にマークが必要かどうかをめぐる国の法解釈が定まらないまま、インターネット上で公売手続きが始まっていることが16日、分かった。
PSEマークは4月1日に本格スタートしたが、直前になって、事後検査を前提に事実上販売が容認されるなど、経済産業省の対応が迷走している。
公売の取り扱いに関する見解が遅れたのはその余波。自治体からは「法律は施行されているのだから、早く判断してほしい」と不満が出ている。
同省は、自治体が差し押さえをしても所有権は移転されないなどの理由から、公売はマークが必要となる「販売事業」には当たらないとする方針だが、「政府内での調整に時間がかかっている」と説明している。
[ 2006年4月16日16時20分 ]
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 政治・選挙・NHK20掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。