投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 2 月 11 日 00:38:39: Lif1sDmyA6Ww.
Yahoo!ニュースからhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000049-kyodo-intより引用
トイレの紙に「コーラン」 配ったドイツ人起訴
【ベルリン10日共同】ドイツ西部ミュンスターの検察当局者は9日、イスラム教の聖典である「コーラン」の文字が印刷されたトイレットペーパーをモスク(イスラム教礼拝所)などに配ったとして、公序良俗に違反した罪で起訴されたドイツ人ビジネスマンの裁判が23日に開かれることを明らかにした。
当局者によると、被告はミュンスター近くに住む男性。昨年夏、「コーラン、聖なるコーラン」とドイツ語で書かれたペーパーを国内のモスクやテレビ局など計15カ所に送り付けた。
その際、同被告はコーランについてテロ行為を呼び掛ける「テロリストのための料理本」と主張。「イスラム原理主義のテロ犠牲者記念施設」を建設するため、1ロール4ユーロ(約570円)で売って資金集めをしたいと説明していた。
(共同通信) - 2月10日9時20分更新
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 戦争78掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。