★阿修羅♪ > 戦争83 > 964.html
 ★阿修羅♪
年来の、筋金入りの保守派さえ、ブッシュにはサジを投げている。ブッシュの知能程度を問題にする者も(ワシントン・ポスト紙)
http://www.asyura2.com/0601/war83/msg/964.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 21 日 19:22:00: KbIx4LOvH6Ccw
 

ワシントン・ポスト紙のようなお堅い新聞でさえ、大統領の知能程度が問題にされるようになっている、アメリカの現状を放置できず、次のような記事を8月20日、ついに載せた。想像以上にブッシュ大統領のレームダック状態は深刻なようだ。どうあってももう一発でっち上げのテロ計画が欲しいところだろう(一応英文には和訳をつけているがあくまで参考としてしか意味はない)。


Pundits Renounce The President
Among Conservative Voices, Discord

専門家連、大統領についにサジ投げる
保守層も仲間割れ

By Peter Baker
Washington Post Staff Writer
ピーター・ベーカー
ワシントンポスト・スタッフライター

Sunday, August 20, 2006; A04
2006年8月20日日曜日;A04


For 10 minutes, the talk show host grilled his guests about whether "George Bush's mental weakness is damaging America's credibility at home and abroad." For 10 minutes, the caption across the bottom of the television screen read, "IS BUSH AN 'IDIOT'?"

10分の間、トークショーのホストがゲストを厳しく問いつめた。「ジョージ・ブッシュの低能が、国内外でアメリカの信頼を損なっている」かどうかについてだ。10分の間、「ジョージ・ブッシュは『間抜け』か」というテロップがテレビ画面の下を流れた。


But the host was no liberal media elitist. It was Joe Scarborough, a former Republican congressman turned MSNBC political pundit. And his answer to the captioned question was hardly "no." While other presidents have been called stupid, Scarborough said: "I think George Bush is in a league by himself. I don't think he has the intellectual depth as these other people."

しかしホストは自由主義メディアの生え抜きではなかった。前共和党議員のジョー・スカーバラ(がホスト)で、MSNBCの政治専門担当者なっていたのだ。そしてテロップになった質問に対する彼の答えには、ほとんど「ノー」はなかった。他の大統領も間抜け呼ばわりされてきたことに対して、スカーバラはこう言った:「ジョージ・ブッシュが仲間内では独りだけ(間抜け)だ、と思う。彼には他の大統領のような知的深さはない、と思う。」


These have been tough days politically for President Bush, what with his popularity numbers mired in the 30s and Republican candidates distancing themselves as elections near. He can no longer even rely as much on once-friendly voices in the conservative media to stand by his side, as some columnists and television commentators lose faith in his leadership and lose heart in the war in Iraq.

30%代に低迷する支持率やら、選挙が近づくと(彼から)遠ざかる共和党候補者やらで、最近はブッシュ大統領にとって政治的に厳しい日々が続いてきた。コラムニストやテレビ解説者にも、大統領の指導性への信頼を失ったり、イラク戦争で意気消沈する者が出てきて、大統領はもはや、脇で支えてくれる保守メディアからの、かつてのような親密な声にもそれほど頼ることさえできないのだ。


While most conservative media figures have not abandoned Bush, influential opinion-makers increasingly have raised questions, expressed doubts or attacked the president outright, particularly on foreign policy, on which he has long enjoyed their strongest support. In some cases, they have complained that Bush has drifted away from their shared principles; in other cases, they think it is the implementation that has fallen short. In most instances, Iraq figures prominently.

ほとんどの保守的メディア界の人物はブッシュを見捨ててはいないけれども、有力なオピニオンメーカーたちは、特に外交政策に関しては、次々と問題を提起し、疑問を表明したり、大統領を徹底的に攻撃した。そうすることで、彼らは(一般大衆の)強固な支持を長らく味わえたのだ。場合によっては、彼らはブッシュが彼らの共有の原理から離れてしまったと不平を言う;別の場合には、不足しているのは実行だと思う。ほとんどの場合、イラク(問題)で顕著に現れる。


"Conservatives for a long time were in protective mode, wanting to emphasize the progress in Iraq to contrast what they felt was an unfair attack on the war by the Democrats and media and other sources," Rich Lowry, editor of the National Review, said in an interview. "But there's more of a sense now that things are on a downward trajectory, and more of a willingness to acknowledge it and pressure the administration to react to it."

「保守党は長い間守勢にあった。そして、民主党やメディアその他の情報源から不公平だと感じる攻撃が加えられるが、それら攻撃と対比するために、イラクにおける進歩を強調したかったのだ」と、ナショナル・レヴュー編集者のリッチ・ラウリーがインタビューで言った。「しかし、現在事態は下降曲線上にあるということをいっそう認識し、それを認めて行政に反応させようとする意志もいっそう出てきている。」


Lowry's magazine offers a powerful example. "It is time to say it unequivocally: We are winning in Iraq," Lowry wrote in April 2005, chastising those who disagreed. This month, he published an editorial that concluded that "success in Iraq seems more out of reach than it has at any time since the initial invasion three years ago" and assailed "the administration's on-again-off-again approach to Iraq."

ラウリーの雑誌は力強い例を示している。「明快にこう言う時がやって来た:我々はイラクで勝利しているのだ」と、ラウリーは2005年4月に書いた。意見の一致しない者たちを激しく責めたてながら、だ。(ところが)今月号で、彼は「イラクにおける成功は、3年前に初めて侵攻して以来いつにもまして物足りなく見える」という結論の社説を発表した。そして、「政権の朝令暮改的イラク政策手法」を攻撃した。


"It is time for the Bush administration to acknowledge that its approach of assuring people that progress is being made and operating on that optimistic basis in Iraq isn't working," the editorial said. Lowry followed up days later in his own column, suggesting that the United States is "losing, or at least not obviously winning, a major war" and asking whether Iraq is "Bush's Vietnam."

「イラクでは楽観的基盤に立って進歩がなされ、機能していると人々に確信させるような政策手法が働いていない。そのことをブッシュ政権が認識する時期なのだ」と、社説にあった。ラウリーは自身のコラムで後日続けて、アメリカ合衆国は「大きな戦争に敗れている、あるいは少なくともはっきりとは勝っていない」と示して、イラクは「ブッシュのヴェトナム」どうかを問いかけた。


Quin Hillyer, executive editor of the American Spectator, cited Lowry's column in his own last week, writing that many are upset "because we seem not to be winning" and urging the White House to take on militia leaders such as Moqtada al-Sadr. Until it does, he said, "there will be no way for the administration to credibly claim that victory in Iraq is achievable, much less imminent."

アメリカン・スペクテーターの編集局長、クイン・ヒリアーは先週自分のコラムにラウリーのコラムを引用して、多くの人々が「我々は勝っていないようだから」と動揺していると書き、ホワイトハウスにモクタダ・アル-サドルのような民兵指導者を雇うよう迫った。そうなるまで、「政権がイラクでの勝利が達成できると確実に主張できる術(すべ)はないのだ、ましてや勝利が差し迫っているなんて」と、彼は言った。


Bush aides were bothered by a George F. Will column last week mocking neoconservative desires to transform the Middle East: "Foreign policy 'realists' considered Middle East stability the goal. The realists' critics, who regard realism as reprehensibly unambitious, considered stability the problem. That problem has been solved."

ブッシュの側近連は、中東を変えたいというネオコン願望をあざける、先週のジョージ・F.ウィルのコラムに悩まされた:「外交政策の『現実主義派』は、中東の安定(性)を目標と考えた。現実主義派を批判する者は、現実主義をトンデモない志のなさだと、安定(性)を問題視した。(だが)そんな問題は解決済みなのだ。」


The White House responded with a 2,432-word rebuttal -- three times as long as the column -- e-mailed to supporters and journalists. "Mr. Will's kind of 'stability' and 'realism' -- a kind of world-weary belief that nothing can be done and so nothing should be tried -- would eventually lead to death and destruction on a scale that is almost unimaginable," wrote White House strategic initiatives director Peter H. Wehner.

ホワイトハウスは、2,432語の反論 ― (ウィルの)コラムの3倍の長さ ― を支持者とジャーナリストに電子メールで送って応酬した。「ウィル氏の『安定性』と『現実主義』 ― 何もなし得ないし、だから何もやってみなくて良い、という一種の厭世的な確信 ― は、結局、ほとんど想像も及ばない規模での死と破壊に至る道だ」と、ホワイトハウスの戦略担当主任のピーター・H.ウェーナーが書いた。


Bush advisers said that they never counted Will or some others now voicing criticism as strong supporters but that the president's political weakness has encouraged soft supporters and quiet skeptics to speak out.

ブッシュの顧問たちは、現在強い批判の声をあげているウィルその他を支持者に数えていないし、大統領の政治的弱点のために、緩やかな支持者や穏やかな懐疑論者がしゃしゃり出て来て意見を述べたのだ、と言った。


William F. Buckley Jr., the founder of the National Review and an icon of the Ronald Reagan-era conservative movement, caused a stir earlier this year when he wrote that "our mission has failed" in Iraq -- just a few months after Bush hosted a White House tribute to Buckley's 80th birthday and the magazine's 50th anniversary.

ナショナル・レヴューの創立者でロナルド・レーガン時代の保守主義運動の寵児、ウィリアム・F.バックリーは、今年始め「我々の任務は失敗した」と書いて物議をかもした。 ― ブッシュがバックリーの80回目の誕生日と雑誌の50周年記念日にホストを務めホワイトハウスからの賛辞を送ってからほんの2、3ヵ月しか経っていないのに。


Thomas L. Friedman, a New York Times columnist who is not a conservative but has strongly backed the Iraq war, reversed course this month, writing that " 'staying the course' is pointless, and it's time to start thinking about Plan B -- how we might disengage with the least damage possible."

保守派ではないが、イラク戦争を強く支持してきたニューヨーク・タイムズのコラムニスト、トーマス・L.フリードマンが、今月は逆コースを行って、「『最後までがんばる』ことは無意味だ、そしてPlan B ― 可能な限り最小の損害で撤収できそうな方法 ― について考え始める時期だ」と書いた


White House spokesman Tony Snow said the second-guessing was predictable, given the difficulties in Iraq. "It's hardly unusual in times of war that people get anxious, and that would include people who have supported the president," he said. "The president understands that and is not fazed by it."

ホワイトハウス報道官トニー・スノーは、イラクで困難を与えられても、あと知恵判断でなら予想はできると言った。「人々が心配するようになることは戦時にはほとんど珍しくはないし、それも大統領を支持してきた人々だって含むだろう」と、彼は言った。「大統領はそんなことは理解していて、慌てない。」


Snow said much of the frustration articulated by conservatives stems from a desire to accomplish Bush's ambitions. "The good thing is they all have the same goal: They all want to win the war on terror," he said. "You don't have people quibbling over the goals; they're quibbling over the means -- or 'quibbling' is the wrong word. 'Debating.' "

保守派によって明瞭に表現される欲求不満の多くは、ブッシュの野心を達成したいという願望から生じている、とスノーは言った。「良いことは、みんなが同じ目標を持っているということだ:みんながテロとの戦いに勝ちたいのだ」と、彼は言った。「目標についてつまらない議論をしている者はいない;手段について屁理屈をこねている ― いや、『屁理屈をこねている』とは良くない言葉だ。『議論をしている』だ。」


Snow, who hosted a Fox radio talk show before joining the White House this spring, has made an effort to reach out to conservative audiences by appearing on his former competitors' programs, including shows hosted by Rush Limbaugh, Sean Hannity and Laura Ingraham. "We're certainly more engaged on that front," he said.

スノーは、この春ホワイトハウスに加わる前はフォックス・ラジオのトークショーを主催していたが、ラッシュ・リンボー、ショーン・ハニティやローラ・イングラハムによって主催されるショーを含め、元の競争相手の番組に登場して、保守的な視聴者に接触しようと努力した。「我々は確かに、前面に出て取り組んでいる」と、彼はいった。


And some of the president's neoconservative supporters have fired back on his behalf. Norman Podhoretz, editor-at-large of Commentary magazine, wrote an 11,525-word essay this month rebutting not only Will, Buckley and other traditional conservatives but also fellow neoconservatives who "have now taken to composing obituary notices of their own." He noted that he had been a tough critic of Reagan for betraying conservative values, only to later conclude that Reagan's approach served "an overall strategy that in the end succeeded in attaining its great objective."

そして大統領のネオコン支持者の何人かは、彼のために反撃した。コメンタリー誌の全国編集長、ノーマン・ポドーレツは、ウィルやバックリー、その他の伝統的保守派だけではなく、「今や自分自身の死亡記事を書くのに熱中している」仲間のネオコンたちにも反論して、今月11,525語の評論を書いた。自分が保守的な価値を裏切ったとレーガンを手厳しく批判した点に言及し、レーガンの政治手法が「結局は、大きな目的を遂げるのに成功した全体的な戦略」の役割を果たした、と後で結論づけた。


Fred Barnes, executive editor of the Weekly Standard and a reliable Bush supporter, said the disillusionment is not surprising. "People get weary, especially when they expected a war to be over very quickly," he said in an interview. "Supporters fall off over time. I've been disappointed by some of the people who have fallen off, like George Will, but that's what happens."

ウィークリー・スタンダードの編集局長で信頼できるブッシュ支持者、フレッド・バーンズは、幻滅は驚くべきことではない、と言った。「特に戦争がそれほどすぐには終わらないと思ったとき、人はうんざりする」と、彼はインタビューで言った。「支持者は、時間とともに離反する。私は、ジョージ・ウィルのような、離反した人の何人かには失望した。だがそうしたことは起こることなのだ。」


Few have struck a nerve more than Scarborough, who questioned the president's intelligence on his show, "Scarborough Country." He showed a montage of clips of Bush's famously inarticulate verbal miscues and then explored with guests John Fund and Lawrence O'Donnell Jr. whether Bush is smart enough to be president.

スカーバラほど神経に打撃を加えた者はほとんどいない。そして「スカーバラ・カントリー」という自分のショー番組で大統領の知能を問題にした。有名なブッシュの不明瞭な発音ミスの映像をモンタージュにして見せたり、ゲストのジョン・ファンドやローレンス・オドネル・Jrと、ブッシュが大統領に足るだけ十分に利口かどうかを調べたのだ。


While the country does not want a leader wallowing in the weeds, Scarborough concluded on the segment, "we do need a president who, I think, is intellectually curious."

国民は雑草の中でころげ回っている指導者なんて欲しくもないのに、「我々は、思うに、知的好奇心が旺盛な大統領を、本当に、必要としているのだ。」と、スカーバラがそのコーナーで結論づけた。


"And that is a big question," Scarborough said, "whether George W. Bush has the intellectual curiousness -- if that's a word -- to continue leading this country over the next couple of years."

「それにしても、大きい問題だ」と、スカーバラが言った。「ジョージ・W.ブッシュが ― それが言葉であるとしても ― 次の二年間に渡ってこの国を導き続ける知的好奇心を持っているかどうかは。」


In a later telephone interview, Scarborough said he aired the segment because he kept hearing even fellow Republicans questioning Bush's capacity and leadership, particularly in Iraq. Like others, he said, he supported the war but now thinks it is time to find a way to get out. "A lot of conservatives are saying, 'Enough's enough,' " he said. Asked about the reaction to his program, he said, "The White House is not happy about it."

後の電話インタビューで、スカーバラは自分や仲間の共和党員でさえブッシュの能力と指導性を、特にイラク(問題)で、疑っているのを聞き続けたので、そのコーナーで放映したと言った。他の者と同様 ― 彼は言った ― 自分は戦争を支持したが、今は、手をひく方法を見つける時期だと思っている。「多くの保守派は『もうたくさんだ』と言っている」、と彼が言った。自分の番組に対する反応について尋ねられて、「ホワイトハウスは、それはうれしくはないだろう」と、言った。

© 2006 The Washington Post Company

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争83掲示板


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。