★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ46 > 607.html
 ★阿修羅♪
遠隔ニワトリ愛撫システム――触感を伝える技術の現在(wired news)
http://www.asyura2.com/0610/bd46/msg/607.html
投稿者 姫 日時 2006 年 11 月 26 日 22:29:33: yNQo0naya4Ss.
 

遠隔ニワトリ愛撫システム――触感を伝える技術の現在
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050520301.html

インターネットを介した身体の触れ合いを可能にするサイバネティック・システムが開発された。このシステムは、遠くにいる動物や他の人間に触ったり、その反応をリアルタイムに感じたりできるもので、とりあえずはニワトリを使って実験が行なわれている。

 国立シンガポール大学のミックスト・リアリティー・ラボに所属する一風変わった研究者らのグループが開発したこのシステムは、『タッチー・インターネット』(Touchy Internet)と呼ばれている。その仕組み(概念図)は以下の通りだ。

 研究室内には、ニワトリ形の中空の人形(写真)が用意されている。人形は機械的な位置調整が可能な台座に据えられ、コンピューターの近くに置かれている。

 システムのスイッチを入れると、人形はすぐに生命を吹き込まれる。裏庭にいる本物のニワトリの動きが1台のウェブカムでキャプチャーされていて、その動作が再現されるのだ。

 実験者が人形をなでてやると(写真)、その感触はこの本物のニワトリに伝えられる。

 人形にはタッチ・センサーがついており、触覚の情報が無線信号によって近くのパソコンに伝えられる。このデータは次にインターネットを介して、離れた場所にいる本物のニワトリの近くに置かれたコンピューターに送られる。このコンピューターの指示によって、ニワトリに着せられた軽量のハプティック(触覚)・ジャケット(写真)の内部にあるいくつもの小型の振動モーターが動作する。

 これによって、裏庭のニワトリは実験者になでられるのを感じることができる。人形がなでられたのと部位までまったく同じだ。

 「これは過去に開発された中で初めての、人間と鳥とのインタラクション・システムだ」と、開発チームを率いるエイドリアン・デビッド・チェオク教授は語る。教授がこの技術の開発に携わるようになってほぼ2年がたつ。

 「人間が食用の鳥と遠隔で触れ合うためのシステムを開発するなんて、突拍子もなく聞こえるのは承知している。だが、この仕事はもっと幅広い重要性を持っている」と教授は続けた。

 構ってもらえないニワトリたちの生活の質を向上させるだけが、この研究の目的ではない。

 離れていても触覚による接触が可能になれば、イヌやネコにアレルギーのある人でも、離れた場所からペットを可愛がってやれるだろう。動物園で利用すれば、入場者はライオンをなでたりクマをさすったりできるかもしれない。公安関係で働くイヌにハプティック・スーツを着せておけば、ただ触れるだけで遠くから密かに指示を送ることができ、レスキュー活動(概念図)や国土防衛目的での使用に有益だろう。

 ほかに、電気センサーのついた特製シューズ(写真)を装着するというオプションもある。この靴には、離れたところにいるニワトリの脚の動きの情報が、ジャケットに埋め込まれたセンサーを介して伝わってくる――ニワトリが脚を動かすごとに、実験者は脚に電気的な刺激を感じることになる。

 「遠隔的にダンスをシンクロさせるのは実際に可能なことだ。ダンスを習う生徒はこの特製シューズを履いて、先生の脚の動きに合わせて筋肉を刺激してもらうといい」と、チームのメンバーの1人、リー・シャンピン氏は語る。

 3Dバーチャル・リアリティー・ヘッドセットを装着すれば(イメージ画像)、ニワトリが実験台の上のバーチャルな庭を走り回る様子をリアルタイムの真に迫った3D映像(イメージ画像)で見ることもできる。ただし、ペットの動きを3Dでモーション・キャプチャーするには何台ものカメラを設置する必要があり、その出費を厭わない覚悟が必要だ。

 この技術の真の可能性は、遠隔触覚という構想の未来を切り拓き、いずれは人間同士の相互行為能力を大幅に強化することにある。

 チームは「インターネット・ハグ」の可能性を模索中で、人間用の最先端のハプティック・スーツの開発を計画している。このスーツは空気の詰まった小さな袋をたくさん備え、コンプレッサーとバルブを使って、抱きしめられる感覚を「忠実に」再現するものになる。

 インターネット・ハグを利用するには、両者がこのハプティック・スーツを着用する必要がある。そして、圧力センサーを埋め込んだ人形なり枕なりを抱きしめることになる。鼓動や体温を感知するセンサーを追加すれば、いっそう親密な雰囲気を演出できるだろう。

 シカゴで行なわれた芸術祭『バージョン05』に出展したところ、来場者からはこのシステムをインターネット・セックスに利用できないかとの声があがった。だが、専門家らは、そんなアイディアをはなから馬鹿げていると一蹴する。

 「現在の触感インターフェースのほとんどは、ユーザーが仮想の世界や離れた場所とやり取りするのに、何か道具を使わせている。だから、これらのシステムではたった1本の棒を頼りに世界を探っているような感じがする。大きな課題となるのは、ユーザーがもっとデリケートな触り心地を味わえるようにすることだ。たとえばザラザラしたものや滑らかなものに指をすべらせたときの感覚など。この種のリアルさを達成するのは難しい」と、ジョンズ・ホプキンズ大学のアリソン・M・オカムラ助教授(機械工学)は語る。

 南カリフォルニア大学(USC)情報研究所のサイラス・シャハビ所長も、この意見に同意する。所長は、対象物の質感を遠隔から感じられるようになるのは、少なくとも10年先のことだと語った。

 「これはまだ生まれたばかりの技術で、今の世代の装置ではそういった目的にはふさわしくない。それに、感触をそれなりに忠実に再現できる装置となると、高価すぎて消費者向け製品にはならない」と、同じUSCのマーガレット・マクラフリン教授(コミュニケーション学)も言い添える。

 チェオク教授の現時点の目標は、もっと穏当なものだ。チームでは、システムに双方向オーディオを組み込むことと、現在のオン/オフ切り替え式の振動モーターの代わりに、感触を細かく調節できるシステムを導入することを計画している。また、触れる力の強さを計測する技術も組み込みたいと教授は考えている。

 チームは8月には人間用のハプティック・スーツに取りかかる予定で、最初の試作品が完成するまでほぼ1年と見込んでいる。



普通に家にいて、ピノキオのように手足が見えない糸によって操られ、小刻みに動く状態に度々襲われる。この研究チームとは別物なのか、、。キリスト教団の言う「天使の肩たたき」のように肩を誰かにたたかれる感覚もしょっちゅうだ。もちろん、誰もいない。人間の周波数を研究し、電子を操る研究チームの仕業には違いないんだろうが。

感覚伝達テクノロジーなど宗教オカルト教団ぐらいしかスポンサーが付かないだろうな。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > Ψ空耳の丘Ψ46掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。