★阿修羅♪ > ニュース情報4 > 675.html
 ★阿修羅♪
口笛世界大会で日本人3人が優勝、成人男性の部でも2位獲得。 [Narinari.com]
http://www.asyura2.com/0610/news4/msg/675.html
投稿者 white 日時 2007 年 4 月 28 日 20:44:12: QYBiAyr6jr5Ac
 

□口笛世界大会で日本人3人が優勝、成人男性の部でも2位獲得。 [Narinari.com]

 http://narinari.com/Nd/2007047374.html

口笛世界大会で日本人3人が優勝、成人男性の部でも2位獲得。

Web posted at: 2007/04/27 22:30
Written by コジマ

まもなくゴールデンウィークに突入。初夏の風が心地よい季節のお休み、芝生に転がって口笛でも吹きながらのんびり過ごしたいのだ。洗濯や掃除なども楽しくしてくれちゃう口笛、“楽器”としてとらえる動きもあり、一流奏者ともなれば3オクターブの音域で多彩な演奏を行うことができるのだとか。

日本でも2005〜06年に全日本口笛音楽コンクールの第1回大会が開かれたのだけど、米国では1970年からノースカロライナ州で毎年4月に世界大会(「International Whistlers Convention(IWC)」)が開かれている。34回目を迎えた今年も18〜21日に開催され、日本代表奏者8人が出場。成人女性の部、10代の部、子供の部でそれぞれ日本代表が優勝したのだ。また、成人男性の部でも日本人奏者が2位に入っている。

成人女性の部で優勝したのは、福岡市出身の分山貴美子さん。日本における口笛の第一人者で、映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の挿入曲やNHKの「こんにちは いっと6けん」のテーマ曲、同じくNHKのドラマ「新 はんなり菊太郎」のBGMなどを提供しているほか、自主制作CD「同じ空の下」やサザンオールスターズの関口和之と共演もしているのだ。

分山さんは、世界大会でメンデルスゾーンの「春の歌」などを演奏し、クラシック部門、ポピュラー部門でともに1位となり、総合優勝を果たしたのだ。分山さんの演奏は上記の作品やコンサートで確認できるほか、国立音楽センターなどで講座も開いているので、気になる人は公式サイトをチェックなのだ。

一方、10代の部では、関西学院大2年生の儀間太久実さんが優勝した。儀間さんは先述の「全日本口笛音楽コンクール」に出場し、2位を獲得。参加者80人中の2位なので立派な成績なのだけど、本人は納得できなかたようで、その悔しさをバネにIWCでの優勝を目指して猛特訓を重ねていたようなのだ。

本番ではモーツァルトの「トルコ行進曲」などを演奏し、分山さんと同じくポピュラー部門、クラシック部門ともに1位を獲得し、総合優勝した。まだ学生の儀間さん、これからの口笛界を担っていく存在になりそうなのだ。

また、詳細は報じられていないものの、子供の部に出場した小杉山千春さんもポピュラー部門、クラシック部門で1位となり総合優勝、成人男性の部でも漆原紳壱さんがクラシック部門で2位、総合準優勝を果たしているのだ。

日本人の相次ぐ快挙に沸く口笛界、このゴールデンウィークは、ブラザー・トムとAimi(湧口愛美)によるユニットamtmが日本語歌詞でカバー(「恋はビヨーン〜No Mo-so No Love〜」)されたピーター・ビヨーン・アンド・ジョンの「ヤング・フォークス」(『ライターズ・ブロック』に収録)なんかを吹きながら、口笛奏者たちの健闘を称えたいのだ。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > ニュース情報4掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。