★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK28 > 867.html
 ★阿修羅♪
高額所得者は頭打ちになる逆進税率  国民健康保険税額の不思議
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/867.html
投稿者 どっちだ 日時 2006 年 12 月 05 日 00:26:25: Neh0eMBXBwlZk
 

(回答先: 再放送の予定があります 投稿者 天木ファン 日時 2006 年 12 月 04 日 09:56:24)

この番組は見逃しました。再放送で見てみようと思います。

伝聞ですが、放送内容の一部。

福岡市在住で年金生活の夫婦が、年金400万円で国保税45万円。これでは暮らせない。

(庭付き一戸建てでイブサンローラン着て庭仕事しながら年金400万で暮らせないってのは無いだろ、と言うのは、この際なしにしましょう)


そこで、福岡市の国保税を調べてみました。

----------------------
http://www.city.fukuoka.jp/kokuho/area1/main/m1_5.html

●平成18年度 医療分の保険料率表(年額)
(保険料率)

所得割 平成17年中の基礎控除後の総所得金額×14.88%
均等割 国保加入者数×28,735円
世帯割 1世帯につき   33,217円

保険料の最高限度額(年間)530,000円

@+A+B=医療分の保険料(ただし、53万円を超える場合は53万円)
※1  総所得金額とは、平成17年中(1月〜12月)の「給与収入−給与所得控除」、「事業収入−必要経費」、「年金収入−公的年金等控除」等で各種所得控除前の金額です。
 また、退職所得以外の分離課税の所得金額(土地・建物や株式等の譲渡所得などで特別控除後の額)も総所得金額に含まれます。

---------------------

夫婦だけの所帯なら、固定部分は90,687円。基礎控除後の総所得金額は2,750,759円になります。年金の場合の基礎控除を計算すると、年金収入額は確かに約400万円です。

公的年金等に係る雑所得の計算方法
http://www.taxanser.nta.go.jp/1600.htm 

所得275万円の場合、健康保険なら料率8.3%ですから、228,250円。給与所得の場合事業主が半分負担しますので、114,125円なわけです。かなり差があります。

社会保険料等の控除
http://www.matsui-sr.com/kyuyo/1-3shaho.htm

このからくりは、国保税では上限金額が設定されていることにありそうです。

「保険料の最高限度額(年間)530,000円」

これを夫婦二人所帯に適用すると、基礎控除後の総所得金額は2,952,372円です。年金収入に直すと、4,258,379円。これより収入がどんなに多くても53万円ポッキリで、それより増えません。

チョウ高額の年金をもらえる元高級官僚や元企業役員の老後の医療を激安保障するために、低中所得者層が犠牲になっていると言えませんでしょうか。言えるに決まってますよね。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK28掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。