★阿修羅♪ > 戦争85 > 752.html
 ★阿修羅♪
英国民は参謀総長のイラク撤退発言を支持 [イラク情勢ニュース]
http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/752.html
投稿者 white 日時 2006 年 10 月 16 日 23:10:58: QYBiAyr6jr5Ac
 

□英国民は参謀総長のイラク撤退発言を支持 [イラク情勢ニュース]

 http://www.freeml.com/message/organizer-news@freeml.com/0001395;jsessionid=6ggnnl7ly1

URUKNEWSイラク情勢ニュース           (転送・紹介歓迎)
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2006/10/16(月)

  [飛耳長目録 today'snewslist]

☆英国民は参謀総長のイラク撤退発言を支持
☆イラク脱出の難民が増加の一途、160万人に UNHCR

-----------------------------------------------------------------------
☆★英国民は参謀総長のイラク撤退発言を支持
  BritonsbackarmychiefonpullingoutofIraq-poll
ロイター 2006年10月15日
-----------------------------------------------------------------------
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L15415165.htm

 ロンドン発

 イギリス国民の大多数は、イギリス軍のイラク駐留は事態を悪化させるので、
イギリス軍はすぐにイラクから撤退すべきだと発言した英軍参謀総長を支持して
いる−−14日に発表された世論調査で明らかになった。

 インタビューに応じたダナット参謀総長は、先週、2003年のイラク侵攻に
おける戦後処理プランを批判したことことから、マスメディアと政界に波紋を広
げた。ダナットはデーリー・メールに、「われわれの駐留はイラクの治安問題を
悪化させるので、すぐに」イギリス軍は撤退すべきだ、と語った。

 サンデー・エクスプレス紙のためにICM(イギリスの民間調査会社)がおこ
なった電話世論調査では、回答者の74%がダナットに賛同した。

 ダナット発言はこのような高級将校による発言としては珍しいもので、イラク
戦争をめぐるブレア首相の悩みを増やすことになった。イギリスを2分したイラ
ク戦争は、労働党内と国民世論におけるブレア首相の立場を危うくさせてきた。

 ダナットはその後のインタビューでブレア首相との見解の相違を否定した。

 ブレアは13日、参謀総長のインタビュー記録を読んで彼の発言を支持すると
述べ、イギリスの戦略は任務が完了すれば撤退するというものだと補足した。「
彼がイギリス軍をイラクから引き揚げさせたいと言ったのは、われわれが言って
いることとまったく同じだ」とブレアは説明した。

 ブレアのスポークスマンは、首相は参謀総長を完全に信頼している、と語った

 15日の各コメンテーターの評価は、ダナット発言が現役司令官としてふさわ
しいか、軍人は政治に干渉しないというイギリスの不文律に反してないか、をめ
ぐって2分された。

 彼の解任を求める者もいれば、(参謀総長という立場で)彼が発言したという
事実を歓迎する者もいた。

 イギリス自由民主党の元党首でボスニアの平和監視活動に参加したアッシュダ
ウンは、「明確な憲法違反だ」とスカイTVのニュースで批判した。
 
 しかしICMとサンデー・エクスプレスの世論調査では、イギリス国民の71
%が、ダナットは解任されるべきでない、と回答した。

 イラク戦争でアメリカ政府の同盟者となったイギリスは、イラクに7200人
の兵力を派遣している。2003年3月以来、113人のイギリス兵がイラクで
死亡した。

 イギリス軍の司令官(複数)は、来年半ばまでにイラク駐留軍を半分に縮小す
ることを望んでいる(※訳註)。イギリス軍は彼らがパトロールしていた4州の
うち2州でイラク側に治安権限を移譲した。

------------

※ 訳註: 英軍は過剰な兵力派遣に不安抱える/ガーディアン紙
http://observer.guardian.co.uk/politics/story/0,,1922912,00.html
 抜粋・訳: 
 軍の参謀たちは、アフガニスタンでタリバンとの戦闘に力を入れるため、イラ
クから兵力の半分を引き揚げるよう高級司令官に要請してきた。
 彼らの希望は来年5月までに、イラクに駐留する英軍兵力7000人の3分の
1ないしは半分を撤退させることであり、軍の海外展開が逼迫していることに懸
念が増していることを反映している。


-----------------------------------------------------------------------
☆★イラク脱出の難民が増加の一途、160万人に UNHCR
CNN日本語版 2006.10.14
-----------------------------------------------------------------------
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200610140012.html

バグダッド(CNN) 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)はこのほど、
イラクの治安悪化で国外へ脱出する難民が増加の一途をたどり、人道危機が深刻
化しているとして、これまで帰還難民に重点を置いていたイラクへの支援活動を
、国外の難民や国内避難民を対象とする方向に切り替えると発表した。

UNHCRによると、国外に脱出しているイラク人難民は推定160万人に上る
。また国連の国境監視要員によれば、隣国シリアには、1カ月に少なくとも4万
人のイラク人が新たに流れ込んでいる。さらに北方のトルコにも数万人が向かっ
ているほか、イラン、レバノン、エジプト、ペルシャ湾岸諸国、欧州などを目指
す難民もいる。シリアにはすでに約45万人、ヨルダンには約50万人のイラク
人がいて、2003年のイラク開戦以来、新たに国境を超える難民が確実に増え
続けているという。

欧州では、今年上半期の亡命申請者のうち8100人がイラク人だった。イラク
は、申請者の出身国約40カ国の中で首位を占めているという。先進国36カ国
からの統計でも、今年上半期に亡命を申請したイラク人は、昨年同期の1・5倍
に増加した。

一方、イラク政府とUNHCRによると、イラク国内の避難民は150万人以上
に上っている。このうち36万5000人は、イスラム教シーア派とスンニ派の
宗教対立が激化した今年2月以降、新たに加わった避難民だという。同国内のい
くつかの州では、今年に入って避難民の数が倍増している。

UNHCRによると、イラクでの活動に割り当てられている今年の予算は290
0万ドル。必要な額には900万ドル不足している状態だという。UNHCRは
、「困窮が深まる一方で暴力が続き、国内避難民との接触もままならない。もは
や支援機関だけで解決できる問題ではない」として、周辺諸国からの協力を呼び
掛けている。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ 
※URUKNEWS イラク情勢ニュース(webサイト) 
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/index.html  
    メーリング・リストへの参加・退会手続きはここでもできます
※イラク・レジスタンス・レポート
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


▽関連記事

イギリス軍参謀総長が早期撤退に言及 [イラク情勢ニュース]
http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/726.html
投稿者 white 日時 2006 年 10 月 16 日 18:18:39: QYBiAyr6jr5Ac

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争85掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。