| ★阿修羅♪ > アジア9 > 610.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
(回答先: 【中国ヤバイ】インスタントラーメンを食べて小学生4人が即死 投稿者 てんさい(い) 日時 2007 年 12 月 05 日 13:01:28)
 
【毒入り危険】支那野菜【食べたら死ぬで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1153793901/
1 :名無的発言者:2006/07/25(火) 11:18:21 
★中国政府が履歴管理…「安全な野菜だけ五輪の台所に」 
・中国政府は2008年の北京五輪期間中、北京市に流入するキャベツやニンジン 
 などの野菜に、生産地などの追跡のための識別番号を付けると中国紙、 
 新京報が報じた。 
 近年、中国産の野菜から農薬や土壌汚染物質が検出されたとたびたび環境保護 
 団体が指摘していることから、安全性を確保するための措置。 
「これで安全な野菜しか五輪の台所に入らなくなる」(新京報)としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072431.html
2 :中国の神:2006/07/25(火) 11:27:07 
じゃあ食うなよ ジャップ 
ーーーーーーーーーーーーーーー糞スレ終了ーーーーーーーーーーーーーー 
3 :                               :2006/07/25(火) 11:57:50 
中国製ダイエット健康食品で女性死亡  
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026412834.html 
【社会】データなし?未知の「有害物質」3%…被害者約400人の中国製やせ薬 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10275/1027577130.html 
中国やせ薬の御芝堂社長が姿くらまし行方不明=中国広州市[020726] 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10276/1027648619.html 
【社会】中国製健康食品、名前変え広く流通 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10268/1026896968.html 
【社会】被害者続出の中国製健康食品、埼玉で死者1人判明…未公表の商品も 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10269/1026911337.html 
4 :                               :2006/07/25(火) 11:58:24 
中国産野菜農薬問題:2000年の中毒事件18500件、死者1174人=中国全土[020804] 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10284/1028429135.html 
【国際】「原因は日本の基準の非科学的で不合理な点」…残留農薬問題で中国反論 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10280/1028036482.html 
【経済】中国産野菜、残留農薬問題響き輸入減少−国産野菜へシフトか 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10283/1028363688.html 
EU、中国産冷凍エビを輸入停止へ 
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10120/1012019505.html 
【社会】中国産マツタケから基準の28倍の農薬 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10305/1030596484.html 
5 :                               :2006/07/25(火) 11:59:02 
【社会】中国製つまようじにカドミウム、大阪府が回収命令 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10298/1029851119.html 
【社会】中国産冷凍ホウレンソウから禁止農薬…厚労省、検査強化 
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10219/1021982872.html 
中国輸入タケノコに回収命令・二酸化硫黄検出=大阪府寝屋川保健所[021028] 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1035/10358/1035802667.html 
【国際】中国、基準厳しすぎると見直し要求 冷凍野菜の農薬問題 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10294/1029474537.html 
【社会】崎陽軒「シウマイ弁当」の漬物からチクロ[10/18] 
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1034/10349/1034927093.html 
6 :                               :2006/07/25(火) 12:01:23 
【社会】中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令[060127] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138327511/ 
【中国】重金属汚染で300人死亡 中国広東省の「がんの村」[02/14] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139917527/ 
【中国】 工業用の蝋 バレンタインデーの偽チョコレート [02/16] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140084824/ 
【中国】水源の7割が国の基準以下…1/3は魚も生息できない〜北京の水は不味い[2/19] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140297040/ 
【中国】ウナギ輸出、「マラカイトグリーン」汚染騒動から回復…日本の規制強化には懸念 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140399704/ 
【中国】浄水場に「ネバネバした謎の生物」が大量発生[2/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140579890/ 
7 :名無的発言者:2006/07/25(火) 12:03:09 
          何この無職 
8 :                               :2006/07/25(火) 12:03:19 
【中国】食品汚染物・食物起因疾病の調査を実施…食品から化学汚染物や病原菌を発見 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141920040/ 
【中国】天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140749394/ 
【海苔】制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔…日本の評判は今ひとつ、品質管理の面で 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141265884/ 
【国内】中国製陶器から基準値上回る鉛 岐阜県が3万個回収命令 商品名は「赤巻高台ラーメン丼」〔03/11〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142079770/ 
【中国の業者】加熱不十分な鶏肉を輸出 輸入停止 
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143204859/ 
9 :                               :2006/07/25(火) 12:05:19 
【食品】中国、汚染で食糧1000万トン損失 専門家が指摘 [06/03/24] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143209088/ 
【中国】血液検査した幼稚園児、中学校生徒の全員が基準値超え〜青海省の鉛汚染[3/28] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143534541/ 
【中国】 電車から排出される糞便は毎日3000トン、汚染が問題に [04/03] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144002290/ 
【国際】 "日本は?" 中国の大量の汚染物質、米にまで到達…環境保護局長官が指摘 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144807600/ 
【中国】北京も酸性雨、火力発電が原因で大気汚染が悪化[04/14] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145041983/ 
【中国】広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響[060428] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146234693/ 
10 :                               :2006/07/25(火) 12:06:33 
【中国】「銀色の土、赤い川」環境改善、国際的責務に…ロシアなど近隣国にも汚染 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146650917/ 
【国際】 イタイイタイ病も発生か…中国・湖南省のカドミウム汚染 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136976272/ 
【中国】中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137093763/ 
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/ 
【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135761462/ 
11 :                               :2006/07/25(火) 12:07:08 
【中国】今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135945169/ 
【国際】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126870877/ 
【中国】今度は甘粛省天水市で工場排出物が河川を汚染、子供50人以上が鉛中毒に 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137232691/ 
【国際】 通称「がんの村」で、有毒廃水汚染により300人死亡…中国 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139918206/ 
【中国】中国近海、汚染物質の垂れ流しで生態系に「多大な悪影響」…2005年調査 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136827867/ 
12 :                               :2006/07/25(火) 12:13:46 
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132966172/ 
【中国】中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼ「ゼロ」、建設省が地方を批判 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140535782/ 
【国際】国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125183197/ 
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/ 
【国際】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124705010/ 
13 :名無的発言者:2006/07/26(水) 17:32:13 
本当にアブナイのは中国産果物 
中国人はリンゴの皮を本当に厚く切る。 
14 :名無的発言者:2006/07/26(水) 22:19:34 
中国国家環境保護総局によると中国では年間1200万トンの穀物が重金属で汚染され、 
直接の経済損失は年間200億元(約2900億円)に達する。新華社が伝えた。汚染された 
耕地が総耕地面積の1割以上を占めている。同総局の周生賢局長は「汚染防止の法律がなく、 
企業も危険性への認識がない」ことが汚染拡大の要因と指摘。汚染実態の詳細な解明や 
対策を急ぐ。 (23:07) 
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060725AT2M2501J25072006.html
15 :名無的発言者:2006/07/26(水) 22:35:02 
小中国は不衛生で支那人もまた不衛生。 
ばい菌だらけの小中国には、旅行しないほうが賢明だ(大爆笑)
16 :名無的発言者:2006/07/26(水) 23:42:23 
廃棄物大国中国 
17 :名無的発言者:2006/07/27(木) 09:41:21 
【国際】中国の対日農産物輸出が18%減 残留農薬規制「ポジティブリスト制度」で 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153959899/ 
18 :名無的発言者:2006/08/10(木) 06:39:15 
【社会】 中国産ウーロン茶から、基準値超える殺虫剤を検出…複数の検疫所で 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155140052/ 
19 :名無的発言者:2006/08/16(水) 07:45:43 
【中国】競争相手の食堂のスープに毒混入[08/16] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155680704/ 
20 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2006/08/17(木) 11:55:02 
っつーかYo!! 
「北京五輪の期間」だけかYo!!
まぁ・・・支那産の食材は喰わない様にしてるからσ( ̄▽ ̄;は困らんけどね。
21 :名無的発言者:2006/08/22(火) 20:06:45 
【中国】日本政府、中国食品の残留農薬に規制緩和協議[08/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156199433/ 
22 :名無的発言者:2006/08/22(火) 20:42:43 
支那畜野菜は確かに危険だけど、支那畜そのものの危険度に比べたら大したことない。 
23 :税理士東野:2006/08/22(火) 20:57:05 
かってに死んでろ 
24 :名無的発言者:2006/08/22(火) 21:01:15 
【京都/中国】 中国産ニンニクに基準値の4倍の殺虫剤検出、京都府が回収命令・・・一部は既に8府県に流出 [08/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156247517/ 
25 :名無的発言者:2006/08/22(火) 21:29:28 
七色に輝く中国の河川 
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/2005-06.html 
26 :名無的発言者:2006/08/22(火) 22:28:50 
>>1 
本当に安全な野菜だけでやっていけるのか? 
口では安全とか言いながら、 
ちゃっかり裏から自国の毒入り野菜を混入・・・。 
なんて事を平気でやった挙げ句、 
平然とシラをきり通すのが、 
『チャンコロクオリティー』 ヤバス
27 :他の中国人:2006/08/22(火) 22:31:02 
日本人はやっぱにんにくを愛着しているよね(爆笑) 
28 :他の中国人:2006/08/22(火) 22:36:40 
やっぱウンコ漏らしちゃった!(大爆笑) 
29 :名無的発言者:2006/08/22(火) 23:03:07 
↑ 
支那人は汚い。 
30 :名無的発言者:2006/08/22(火) 23:55:04 
>>28 
>>29 
劇団一人 
31 :名無的発言者:2006/08/23(水) 00:01:07 
国家犯罪 
【中国】日本政府、中国食品の残留農薬に規制緩和協議[08/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156199433/l50 
簡単に説明する。農薬などの含有量の高い輸入食品は、6月頃にできた 
ポジティブリスト制度という日本の法律で、禁輸措置が取られることとなる。 
中国食品ほとんど基準値オーバー → 禁輸 → 中国反発 → 法律見直せ 
これが許せるか?狂牛病どころの問題じゃないのに。 
【社会】中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令 2006/08/22 
http://www.asahi.com/life/update/0822/006.html 
中国産ニンニクに残留農薬 京都府が回収命令 2006年(平成18年) 8月22日 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006082201005301 
中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出 2006年8月9日 
http://72.14.235.104/search?q=cache:W3W6eUE_XWsJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20060809i513.htm+%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E8%8C%B6%E3%81%8B%E3%82%89%E6%AE%BA%E8%99%AB%E5%89%A4&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja 
中国産シイタケから基準値超える残留農薬検出 2006年08月11日 
http://www.asahi.com/life/update/0811/006.html 
中国産キャベツから基準値超す残留農薬=厚労省が監視強化 2006年1月27日 
http://www.jc-press.com/anzen/200601/012701.htm 
32 :名無的発言者:2006/08/23(水) 01:19:15 
みんな、気を付けてくれ。 
チャンコロの毒入り野菜は、寮の食事や社員食堂と言うような 
すでに調理されて食べるばかりの状態になった食品に 
思いのほか多く使われている、って事を。 
企業は、食の安全よりも、 
結局、利益を優先させてしまう。 
これが現実なんだ。 
だから、あんたが今日、会社で食べた給食は 
どこのどんな野菜が使われていたのか。 
君が夕べ食べた寮の夕食には、 
どんな種類の原産国がどこからの冷凍野菜が使われていたのか、 
調理員達にしつこく聞いてくれ。 
いくら企業が利益を優先するとは言っても、 
お客様から中国野菜は使わないでくれ、と言われれば 
さすがに使う訳にはいかなくなる。 
第一、中国野菜を使ったばかりに、顧客を失うような事になれば 
そっちの方がよほど深刻なダメージだ。 
中国毒野菜は、外食だけじゃない。 
意外に気が付かない、実は身近な食堂で使われている、って事も 
よく認識してほしい。 
33 :名無的発言者:2006/08/23(水) 02:59:58 
>>32 
つーか社会の大多数がまったく気にせず食うぞ。少し外に出てみろよ 
食堂で、キモくて浮いてるような奴が「中国野菜は食わない」とか言ってんの聞いたら 
何?この気持ち悪い人?と思われるだけでおしまいw 
34 :名無的発言者:2006/08/23(水) 06:09:01 
中国人が造った食品は貧乏人しか買わないし食べない。金持ちは外国製または日本製を買う。違法な農薬を大量に使用したり流通途上で持ちを良くする為に諸々の毒物が故意に混入される。 
ちなみに支那の大都市周辺郊外の街道筋や田舎に有る便所は田んぼ・水田の真上に在り直接放水排泄である。 
中国から日本へ輸出される野菜は、全て人糞と有毒農薬で育てる 
友邦国シンガポール政府も大部分の中国製食品物と薬品を輸入禁止にしているくらいである 
35 :名無的発言者:2006/08/23(水) 06:54:19 
人糞肥料は国を問わず有機野菜を育てるための基本だが? 
36 :名無的発言者:2006/08/23(水) 06:58:18 
ここのバカ共は化学肥料の方が人糞肥料より体に優しいと思っているようだな。 
37 :名無的発言者:2006/08/23(水) 20:14:31 
【中国】中国産ウナギから基準値超す殺虫剤 厚労省が検査命令[08/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156253610/ 
38 :名無的発言者:2006/08/23(水) 22:01:25 
世界の汚物・支那畜が作る食品だもん、 
毒だって入っているだろうさ。 
39 :名無的発言者:2006/08/23(水) 22:05:35 
ほんとにブ男で馬鹿で生きる価値の無い男が 
毎日チャンコロがどうしたとかの低いレベルの会話で 
ここでは、活き活きとしてます。 
情けないですね。。。(笑) 
笑って彼ら屑どもを許してやってください。 
40 :名無的発言者:2006/08/23(水) 22:09:24 
↑ 
高レベルの会話ってこれ? 
41 :名無的発言者:2006/08/23(水) 22:11:24 
毒野菜食わせて奇形児作らせようとする、中国政府のテロ工作。 
42 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2006/08/23(水) 22:45:12 
お約束だが・・・ 
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
43 :名無的発言者:2006/08/24(木) 00:18:27 
>>39 
>ほんとにブ男で馬鹿で生きる価値の無い男が 
・・・って、それ、まんま>>39 あんたの事かい?藁
44 :名無的発言者:2006/08/24(木) 00:21:13 
>>39 
おまえがレベル云々を語るなw 
45 :名無的発言者:2006/08/24(木) 08:57:06 
chinaの農作物には全世界で使用禁止されてるディルドリンという農薬を使う』。 
人糞キムチ・回虫野菜・燐酸ウナギ・重金属果物より更に危険である。 
46 :名無的発言者:2006/08/24(木) 09:05:27 
ディルドリン(dieldrin,HEOD(Pure)) 
(1)基礎データ 
○基本的な情報 
有機塩素系殺虫剤の1種。殺虫剤、防ダニ剤等として使用される。日本では、昭和46年以降実質的に使用が中止されている。農薬取締法に基づく登録が昭和48年度に失効しており、昭和56年に至り、化学物質審査規制法の特定化学物質に指定され、現在では使用されていない。
47 :名無的発言者:2006/08/29(火) 21:19:56 
【中国】中国では狂犬病による死者が急増(動画ニュース)[08/28] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156753906/ 
48 :名無的発言者:2006/08/30(水) 19:27:36 
【社会】残留農薬規制強化 中国に波紋[08/29] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156801715/ 
49 :名無的発言者:2006/09/05(火) 16:23:54 
【国内】野菜の産地表示 中国産を「国産」や「茨城県産」などと偽るケースも(動画有り)[08/27] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156644354/ 
50 :名無的発言者:2006/09/05(火) 17:35:57 
【中国】シイタケの対日輸出を停止=農薬使用を改善へ〔09/05〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157384951/ 
51 :名無的発言者:2006/10/09(月) 00:58:43 
そういや、最近支那の野菜ってあまり見ないけど。 
52 :関連・過去スレ一覧:2006/10/19(木) 12:15:21 
【中国】髪の毛で造る「醤油」 発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる〔06/09〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149782945/-100 
【中国】 都市の9割で地下水汚染、全国に拡大…中国の通信社 [12/28] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135773040/ 
【大紀元】 北京製ラー油に発がん物質が検出 [12/02] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133508049/ 
【中国】天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140749394/ 
【国際】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124705010/ 
【中国】「異様な匂いがする」 配達弁当のパックに発ガン性物質[11/08] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131423495/ 
【食品】中国産そばの実から自然界最強の発がん性物質が見つかる[11/10] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131785655/ 
【社会】中国産ビールに、発ガン性物質?「ホルムアルデヒド」が多量にとの情報 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121095643/ 
【中国】食品包装袋の50%に発ガン性物質のベンゼンが残留【07/29】 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122598284/ 
【国内】厚労省、中国産ウナギの検査強化へ - 発ガン性物質の検出報告受け[07/27] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122476699/45 
【韓国】中国産ウナギから世界的に使用禁止の発ガン性物質検出【07/26】 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122380922/ 
【健康】中国製ダイエット食品「天天素」から発ガン性物質検出か【05/30】 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117451678/ 
【台湾】中国製インチキ蜜餞、7割が発ガン性添加物含む[02/04] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107507348/ 
【国内】中国、韓国製金属アクセサリーから鉛 脳障害や神経系への悪影響の可能性 「誤飲に注意を」東京都〔03/06〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141650820/ 
53 :名無的発言者:2006/10/20(金) 13:12:39 
訴訟起こされたら負けるな 輸入業者 
54 :名無的発言者:2006/10/22(日) 15:01:01 
乙 
55 :名無的発言者:2006/10/22(日) 15:45:11 
支那野菜を売った業者に殺人罪を適応せよ。 
56 :名無的発言者:2006/10/22(日) 15:49:09 
↑ 
この人の心の闇は、学校や職場でのいじめのせい? 
57 :名無的発言者:2006/11/06(月) 09:35:11 
【社会】スーパーで販売された中国産ショウガから基準値超える殺虫剤 業者が回収へ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162555949/ 
58 :名無的発言者:2006/11/15(水) 19:48:25 
中国養鶏業者、飼料に有毒着色料使用 
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d16097.html 
 【大紀元日本11月15日】中国国内で、アヒルや鶏の卵の卵黄をより赤く見せるため、 
養鶏業者は飼料の中に合成着色料の「蘇丹紅(スーダンレッド)」を添加していることが判明した。 
蘇丹紅はアゾ染料の一種で、工業用油などに使用される赤色の色素で、発がん性がある。 
59 :名無的発言者:2006/11/16(木) 11:07:48 
ショップ救急のキムチ中国産なんだけどおいしいよ 
60 :名無的発言者:2006/11/17(金) 14:22:45 
食べても死にません。 
シナ人のように元気になれますよ。 
61 :名無的発言者:2006/11/17(金) 20:55:05 
もっとも危険なチャンコロを輸入禁止か生存禁止にしてくれ。 
62 :名無的発言者:2006/11/18(土) 11:22:24 
中国産キムチ食ったけどニンニクが強烈 
63 :名無的発言者:2006/11/18(土) 14:00:46 
なか卯の生卵はどこ産? 
64 :名無的発言者:2006/11/18(土) 14:51:11 
>>63 
突拍子ない事聞くね 
65 :名無的発言者:2006/11/27(月) 19:58:43 
中国の食品違法添加物問題:卵に続き、平目にも発がん性物質など検出 
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d15627.html 
 【大紀元日本11月26日】中国国内で11月中旬以来、食品に違法添加物が使われているのが 
相次ぎ発覚した。全国各地で卵に発ガン性を持つ工業用染料スーダンレッド(蘇丹紅)が検出された 
ことに続き、高級魚のヒラメにも発ガン性物質や使用禁止の抗生物質が検出された。 
 これらの有毒食品は北京市や、上海市、広東、天津などの各地に販売されている。 
北京と広州市は、市内の各大型スーパーや市場で対象となる卵や平目の販売禁止命令を出した。 
66 :名無的発言者:2006/11/27(月) 20:48:42 
食べ物は全て危険!食べるものがない! 
67 :名無的発言者:2006/12/04(月) 20:19:28 
中国:水産物有毒添加物、養殖ナマコ、くらげ等にも発見 
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/12/html/d90228.html 
 【大紀元日本12月4日】今年11月中旬以来、中国国内で高級魚ヒラメから発がん性物質や 
使用禁止抗生物質が検出されてから、北京市は全面的にヒラメの販売を禁止し、各地も市場で 
販売されているヒラメに対する検査をし始めた。検査の結果、ヒラメの他に、養殖ナマコ、 
くらげ、桂魚など多くの水産物も使用禁止添加物等の薬物が使用されていることが分かった。 
68 :名無的発言者:2006/12/04(月) 22:25:05 
日本産の肺魚もヤバいで 
69 :名無的発言者:2006/12/05(火) 12:40:32 
>>36 
中国野菜の場合その化学肥料を規定量以上に散布してるのが問題だろがw 
70 :名無的発言者:2006/12/05(火) 13:54:49 
中華料理系のくらげが、あぁ〜 
71 :名無的発言者:2006/12/05(火) 15:51:39 
>>69 
>化学肥料を規定量以上に散布してる 
何のためにそんなことしてるの? 
ソースは? 
72 :名無的発言者:2006/12/11(月) 22:26:13 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165805190/ 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★2 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165813154/ 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★3 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165824478/ 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★4 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165833143/ 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★5 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165843409/ 
73 :名無的発言者:2006/12/12(火) 08:34:34 
323 :319:2006/12/11(月) 19:08:05 
>>321(つづき) 
俺の知人は、日本の大学に進めなかったので、北京大学に入学しました。 
その後、アメリカにも短期留学しているので、裕福且つ優秀な人なんでしょう。 
まあそいう事情から、中国語の堪能な朝鮮の人は凄く多いはずなんですよ。 
問題は、中国の掲示板でもたまに自演がバレて晒されている人がいますけど、 
韓国ネタの場合にも結構いるんですよね。こういった自演の列には、絶対に 
入らないで欲しいと思っています。 
北朝鮮は少々殺伐としていますが、韓国には、美味しいものも多いし、魅力的な 
ものが沢山あるはずですよ。『世界で反日を推進する』という、キチガイじみた、 
あるいはテロリストみたいな愚行を改めて、自国の魅力をアピールすべきなんです。 
賛同いただけましたら、一度レスをいただきたいのです。宜しいでしょうか?
74 :名無的発言者:2006/12/12(火) 22:27:43 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★6 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165855022/ 
【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★7 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165893180/ 
75 :名無的発言者:2006/12/15(金) 01:06:36 
【中国】対日農産物の輸出に回復の兆し。農薬規制の一部緩和を映す[12/09] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165844810/ 
76 :名無的発言者:2006/12/30(土) 21:39:26 
江蘇省揚州氏近郊のある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手を焼いていた。 
いい対策はないかと知恵を絞った末、最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼り出した。 
翌日スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。
「!!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ 1 個あり」
その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、はたして1つも盗られていなかった。 
ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。 
「今は 2 個」
77 :他の中国人:2006/12/30(土) 21:41:31 
日本人みないに農作物を盗むなんでみっともない! 
78 :他の中国人:2006/12/30(土) 21:43:09 
チェリ、メロン、林檎、コシヒカリ、玉ねぎ......やっぱ日本人は農作物を盗むことが 
好んでいるじゃないか? 
79 :名無的発言者:2006/12/30(土) 23:16:16 
↑ 
泥棒は、中国の文化アルw 
80 :名無的発言者:2006/12/30(土) 23:31:18 
他中は泥棒の手先アル。 
81 :名無的発言者:2006/12/31(日) 15:43:57 
>>77 
>日本人みない 
何これ?やはり中国人の書き込みは文法がおかしいな・・・
82 :名無的発言者:2007/01/06(土) 22:02:02 
気象温暖化の原因を作った中国は責任をとるべき 
 資料によると、1990年から2001年の間に、中国の二酸化炭素排出量はそれまでに比べ、 
33%増で8・23億トン(CO2換算)が増加し、世界同期増加量の27%を占めた。 
単年度で見ると、2000年には世界全体で約230億トン(CO2換算)のうち12.1%を占め、 
世界で2位の排出量。このままだと、2020年にはこの数字より1・32倍が増加すると予測される。 
また、世界4位の日本(約5%)より遥かに上回る中国は、すでに発展途上国では1位を占めているが、 
2025年前後には世界1位の米国を越えるとみられている。 
 これに対して、長期にわたり中国の農業問題を研究している米トリニティ・カレッジの文貫中・ 
経済学教授は、中国は二酸化炭素の排出大国であると指摘し、グローバル化経済発展において、 
気象温暖化の原因を作った中国は責任をとるべきだと主張した。また、今世紀の半ば頃に 
中国の経済発展が米国を追いつくならば、中国は必ず世界1位の二酸化炭素排出国になると指摘した。 
文教授は、温室効果ガスの排出、汚染など根本的な問題を優先的に解決することが肝要であり、 
これらの問題解決ができなければ、農業問題の解決もできないと指摘した。 
83 :名無的発言者:2007/01/07(日) 20:50:26 
俺も中国共産党や毛沢東、厨華独裁軍事国は世界でもっとも嫌いだけど 
ここで1人の中国人叩いても・・・。 
84 :名無的発言者:2007/01/07(日) 21:00:47 
↑ 
おまえ、 
毛沢東の本を一冊でも読んだことある? 
中国に二ヶ月以上住んだことある? 
85 :名無的発言者:2007/01/07(日) 21:50:54 
他の中国人は、2ヶ月間の短期留学だったのか・・・ 
そりゃ、中国語下手な訳だわな。 
86 :名無的発言者:2007/01/08(月) 11:20:53 
>>84 
その国に住まないと批判が出来ないってどーいう理屈だw 
中国人は日本に住んだことの無い連中が反日デモや反米運動やってる訳だが? 
87 :名無的発言者:2007/01/11(木) 03:33:28 
【中国】「残留農薬多すぎ」…中国産紅茶、ジャスミン茶など30%が品質検査で不合格に 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168237412/ 
88 :名無的発言者:2007/01/17(水) 07:49:01 
中国貴州:偽マオタイ酒に劇薬 市場に大量流通。
マオタイ酒の香り付けにジクロルボス(有機リン農薬)添加で大騒動。 
すでに市場へ大量に流通(8割?)しいてる模様。 
摘発された現場はすでに封鎖され当局が調査中。 
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/01/html/d13843.html
89 :名無的発言者:2007/01/17(水) 08:00:19 
チャンコロ産なんかただでも食わねぇから大丈夫 
90 :名無的発言者:2007/01/17(水) 19:13:15 
時間によって見れたり見れなかったり(配信停止) 
http://hk.geocities.com/ennet369/ 
91 :名無的発言者:2007/01/19(金) 10:51:37 
中国は日本の米の輸入を始めるそうだ。あちらの富裕層が日本の野菜を 
輸入して食べてるように米も中国産のがやばいから日本の米を食おうと 
しているのだろうか・・・ 
マジで中国の農業やばくない? 
92 :名無的発言者:2007/01/19(金) 11:17:56 
エキノコックス症・オウム病・肝炎・水痘・風疹・ジフテリア・豚連鎖球菌・腸チフス・パラチフス・発疹チフス・ 
支那住血吸虫病・回虫・線虫・蟯虫・サナダ虫・コレラ・赤痢・疫痢・ペスト・AIDS・SARS・結核・肺病・ 
結膜炎・クラミジア・淋病・梅毒・軟性下疳・鼠径リンパ肉芽種・無毛症・ハンセン病・トリコモナス・ 
水虫・インキン・タムシ・疥癬・狂犬病・壊疽・炭疽・破傷風・麻疹・黄熱病・マラリア・ブルセラ症・ 
フィラリア・ラッサ熱・エボラ出血熱・クリミアコンゴ熱・マールブルグ熱・ライム病・ワイル病・ 
兵隊熱症・回帰熱・熱病・小児麻痺・水頭症・ハゲ・白子・脳膜炎・髄膜炎・盗癖病菌保有者と思ったほうが早い。 
・中国:B型肝炎、全人口の1割が感染 (大紀元/日本) 
93 :名無的発言者:2007/01/19(金) 13:24:28 
↑ 
(大紀元/日本)って、何かの冗談? 
94 :名無的発言者:2007/01/19(金) 16:43:28 
>>91 
フカヒレ、なまこの干物、米、 
日本から急激に輸出増加して 
産地ではウホウホらしい。 
95 :名無的発言者:2007/01/20(土) 02:02:35 
中国産野菜で飼育してる動物には奇形が多いらしい。動物園勤務のヤツが言ってたよ。 
96 :名無的発言者:2007/01/20(土) 02:06:36 
>>91 
米だけじゃなく、水もなー。 
97 :名無的発言者:2007/01/20(土) 11:56:37 
支那は環境汚染の実験場か? モルモットも13億匹いるらしい。 
98 :名無的発言者:2007/01/20(土) 12:00:26 
他中は毒菜食っても死なないだろう。 
99 :名無的発言者:2007/01/20(土) 13:09:43 
支那は共産党毒菜の国。 
100 :名無的発言者:2007/01/21(日) 00:38:45 
環境汚染で滅亡する最初の国は中国かな? 
101 :名無的発言者:2007/01/21(日) 00:51:32 
世界人民は一致団結して、支那の環境汚染を促進するべく、行動すべきだろう。 
102 :名無的発言者:2007/01/21(日) 01:01:47 
 ↑ 
環境問題がグローバルな問題と言うことさえわからないバカ。 
「環境汚染を促進するべく、行動すべき」だと? 
同じアジア圏の環境破壊が回りまわって自分の首を絞めること 
さえ考えられないのか? 
こいつは本当に日本の教育を受けた奴なのか?信じられん。 
お前のようなクズが日本をダメにするんだ。とっとと氏ねよ。 
103 :名無的発言者:2007/01/21(日) 01:04:13 
>>102 
>>101は毒野菜を食いすぎて馬鹿になってしまったんだ 
どうか責めないでやってくれ 
104 :名無的発言者:2007/01/21(日) 11:01:30 
支那人に越前クラゲを食わせたら一石二鳥のリサイクル。 
105 :名無的発言者:2007/01/21(日) 11:21:06 
越前クラゲに支那人を食わせたら一石三鳥のリサイクル。 
106 :名無的発言者:2007/01/21(日) 11:44:42 
鳥インフル持った糞シナからの渡り鳥どうにかならんのか
107 :名無的発言者:2007/01/21(日) 12:27:21 
>>104.105 
お前らは不二家で食え 
108 :名無的発言者:2007/01/21(日) 14:52:32 
他中は残飯でよろしい。 
109 :名無的発言者:2007/01/21(日) 18:41:20 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/0d475c8241967cb784621e327f0331fe.jpg 
支那の食事風景・ 
110 :名無的発言者:2007/01/21(日) 19:42:16 
支那は本当に不潔な国、日本人は行かないほうがいい。 
111 :名無的発言者:2007/01/24(水) 20:17:17 
【国際】 "食卓の安全、ピンチ" 中国各地の食材から、発がん性物質や残留農薬検出されまくる 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169462365/ 
112 :名無的発言者:2007/01/24(水) 21:36:39 
>>109 
豚も食わないシナ野菜か
そりゃ豚も命が惜しいからな
113 :名無的発言者:2007/01/24(水) 21:49:09 
とほほ 
114 :名無的発言者:2007/01/24(水) 23:27:30 
>>110 
・中国には行かないほうがいい 
・中国人バイトを雇うな 
・企業は中国から撤退せよ 
・中国人は国に帰れ 
・中国製品は買うな 
・日中国交断絶 
・オリンピックをボイコットしよう 
おまえらの主張はぜーんぶネガティブなマイナス思考。 
どこまで引きこもり体質なんだ? 
115 :名無的発言者:2007/01/25(木) 10:48:40 
>>114 
その項目全部が当てはまる中国に問題があるとなぜ思わん? 
諸外国見てもそれだけネガティブな要素が並ぶのは中国だけだろが。 
116 :名無的発言者:2007/01/25(木) 19:11:52 
【中国】中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至〔12/15〕 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166165470/l50 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/ 
117 :名無的発言者:2007/01/27(土) 10:19:23 
支那は健康に悪い国だな。金儲けのためなら人の命がどうなろうと平気なのかな。 
118 :名無的発言者:2007/01/27(土) 11:16:27 
>>117 
他人がどうなろうと知ったことじゃないのが中国人の基本。 
日本で60〜70年代に起こった公害問題が中国で数十倍のスケールで 
発生しています。 
119 :名無的発言者:2007/01/27(土) 12:25:56 
支那では公害で1億人くらい死ぬ予感。 
120 :名無的発言者:2007/01/27(土) 12:50:55 
水俣の怪人奇人の画像を見たいけど、だれかアップしてくれる? 
121 :名無的発言者:2007/01/27(土) 14:13:27 
チナ人は頭、顔、体、心すべてが奇形。 
122 :名無的発言者:2007/01/27(土) 14:17:16 
他中の心は特にひね曲がっている。 
123 :名無的発言者:2007/01/27(土) 19:45:36 
絶対安全な倭食屋ー不二家 
倭民に大好物の糞を食わせていた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000101-yom-soci 
124 :名無的発言者:2007/01/27(土) 19:53:49 
))123ニュース板か、食品関係の板でやれば 
この中国板とは関係ないですよ。 
125 :名無的発言者:2007/01/27(土) 22:39:40 
不二家は発覚した途端、つぶれたよ。 
中国は発覚しても、平気だし謝罪もしないでしょ。 
超えられない永遠の壁ってやつだな。
126 :他の中国人:2007/01/27(土) 22:46:20 
脱輪車を作った三菱の日本人は誰も謝罪していないじゃないか? 
後任のアメリカ人社長は謝罪したけど?それは日本人の壁でつか? 
127 :名無的発言者:2007/01/27(土) 22:46:34 
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50 
護憲派を馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそう!!
注意1、改憲派出入り禁止 
注意2、市民を脅さない事 
注意3、アジア諸国を批判しない事 
注意4、日本の過去の過ちを認める事 
注意5、正しい歴史認識を述べる事 
注意6、軍国主義者はスルー 
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事 
注意8、9条を守ろう 
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50
128 :名無的発言者:2007/01/28(日) 00:06:21 
1. 中共政権が教育に投じた予算はアフリカのウガンダにも及ばず、 
   学校へ行けない、または中退する児童数は世界最悪。 
2. 中国では、子供が大学に通うために巨額な資金が必要である。 
   貧困家庭では、資金繰りに疲れた両親が自殺したり、 
   一家離散になったりするケースが多発しており、その件数は世界最悪。 
3. 社会医療保障を受けられない農民の数は9億人で、世界最悪。 
4. 毎年発生する炭鉱事故および遭難者の数は世界最悪。 
5. ここ10年間で、汚職官僚が国家の財産を海外へ持ち出したために取り戻せなくなった金額は 
   500億米ドルに達した。世界最悪。 
9. 国民一人当たりの年間平均収入は1090米ドル。 
    高度経済成長を遂げていると言われる大国だ が、人民の収入は世界第100位である。 
10. 現在中国国内で強制的に売春婦にさせられた女性の数、および売春の件数は世界最悪。 
11. 売春職業を一掃するために、婦女に対して暴力を振るい、法律を強いる。 
    これは世界で稀にみられることだ。 
13. 都市建設および都市での労働にかかわる農民、労働者には、 
    福利厚生制度がなく、これら無保証で働く労働者の人数は世界最多。世界最悪。 
14. 世界で大国と呼ばれる国では、国民は義務(無料)教育を享受しているのに対して、 
    中共政権は中高生から高額の学費を徴収する。 
15. 国連の常任理事国として、また、悠久の歴史および広大な領域を持つ大国の中で唯一、 
    先端ハイテク兵器を輸入している国である。 
16. 現代化設備を備えている中国工場で働く工員の賃金は、 
    メキシコ国内で働く工員の賃金より低く、ひいては隣国ベトナムなどの国よりも低賃金でる。 
17. 中国は取り急ぎ入用な民間航空機等の工業用品と交換するため、 
    Tシャツ、ショーツなどのものしか輸出できず、アフリカの小国と同程度。 
129 :名無的発言者:2007/01/28(日) 00:26:09 
>>128 
で、これが野菜とどんな関係があると? 
130 :名無的発言者:2007/01/28(日) 00:29:52 
>>129 
127にも言ってくれ。
131 :名無的発言者:2007/01/28(日) 12:14:58 
>>129 
一事が万事です。
132 :名無的発言者:2007/02/12(月) 16:24:00 
テレ朝の番組で中国野菜はホントは農薬が多くないという実験をしてたけど、 
実験してた野菜が白ネギ…。 
ネギやニラは元々害虫被害が少ないし、白ネギの白い部分は土の中に入ってる 
部分だから、農薬もかかりにくいw 
わざわざこんな野菜で実験しなくちゃならないなんて、逆に恐ろしかった
133 :名無的発言者:2007/02/12(月) 16:26:11 
クズチャンコロがいつものように悪だくみを必死に練って、 
出てきたところが馬鹿にされて、殴られて潰されて、瀕死で肥溜めに逃げ帰って、 
それでも懲りずに、頭の中は悪だくみだらけで、更生する可能性はまったくなくて、 
殺されるまでは騙すことばかり考えているクズチャンコロ、ほんとにコロスケ 
134 :名無的発言者:2007/02/12(月) 21:44:40 
>>132 
ほうれん草辺りで実験しろと思う・・・ 
135 :名無的発言者:2007/02/12(月) 22:35:10 
まあ、野菜でも食べて逝ってくれや 
136 :名無的発言者:2007/02/12(月) 23:54:23 
中国の農作物には全世界で使用禁止されてるディルドリンという農薬を使う』。 
人糞キムチ・回虫野菜・燐酸ウナギ・重金属果物より更に危険である。 
中国産の全ての農産物、食品加工物は"毒菜" "毒果"と呼ばれる』。 
中国人が造った食品は貧乏人しか買わないし食べない。金持ちは外国製または日本製を買う。 
違法な農薬を大量に使用したり流通途上で持ちを良くする為に諸々の毒物が故意に混入される。ちなみに支那の大都市周辺郊外の街道筋や田舎に有る便所は田んぼ・水田の真上に在り直接放水排泄である。 
・『注意』十種毒菜 (中国語/繁体字) 
137 :名無的発言者:2007/02/27(火) 15:42:58 
アジアで偽医薬品が氾濫、中国が主な供給源 
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/02/html/d44671.html 
 【大紀元日本2月26日】アジアには偽医薬品が氾濫しており、それによる死亡者は 
毎年20万人以上に上る。中でも中国は偽医薬品の最大輸出国とされ、各国に輸出した 
劣悪な偽ブランド医薬品の数は膨大である。専門家は、この問題を解決するには、 
政府、民間団体および消費者が共同で努力する他に方法はないとの見解を示している。 
インターナショナル・ヘラルド・トリビュー紙は、全世界に行き渡っている偽医薬品の 
主要な出所の1つが中国であると指摘。これに対して、中国政府は今年2月に、 
前国家食品薬品監督管理局の鄭筱萸局長が在任中に、収賄および規定を違反し、新薬を 
認可したかどうかの容疑に対して調査することを公布した。鄭局長は在任中に、認可した 
新薬が17万種類にも上り、その内の多くは厳しい審査が行われていないと指摘され、 
それ故、消費者の死亡をもたらしたケースもあるという 
138 :名無的発言者:2007/02/27(火) 15:58:10 
また大紀元か・・・ 
139 :名無的発言者:2007/02/27(火) 16:06:37 
また、阿呆陀羅家か 
140 :名無的発言者:2007/02/27(火) 23:07:35 
    ∧∧ 
♪  / 中 \ 
   ( `ハ´))) 
 (( ( つ ヽ、   ♪ 我胖了♪ 
   〉 と/  )))       我胖了♪ 
  (__/^(_) 
     ∧∧ 
.    /   \ ♪ 
   (((     ) 
♪   /    ) )) ♪ 我胖了♪ 
 (( (  (  〈        我胖了♪ 
    (_)^ヽ__) 
141 :名無的発言者:2007/02/27(火) 23:22:22 
書き込み出るの遅いなあ 
142 :名無的発言者:2007/03/02(金) 15:51:42 
中国産生姜からBHCが残留基準値以上検出されている。昨年末からだがな今年に入っても次々と出ている。それにもかかわらず中国政府は認可した10社の輸出を止めないどころか以前より規制を甘くしている。日本では新聞にも出ないし厚生労働省も黙っているだけ。どうなってるの? 
143 :名無的発言者:2007/03/02(金) 16:55:01 
不二家より中国産野菜の方が危なさそう。 
144 :名無的発言者:2007/03/02(金) 20:01:24 
毒野菜よりチャンコロの方が危なさそう 
145 :名無的発言者:2007/03/02(金) 22:37:49 
とりあえず中国産の魚だけは食わない方が良いよ 
146 :名無的発言者:2007/03/05(月) 00:20:24 
醤油の件こっちが良かろう 
中国 
【Interfax】中国中央テレビにて、一部の国内食品メーカーが醤油を作る為に人間の髪の毛を使っていると 
いう事実が暴露され、波紋が広がっている。 
またそうした動揺を受けて現在中国政府では各醤油メーカーに対し異例の即時検査受け入れを要求しているという。最初にその実態を放送したテレビ番組では、 
中国湖北省の醤油工場から大量の人毛の束が発見された様子が伝えられ、また取材によって工場内で人の髪の毛が特殊なコンテナに入れられ、アミノ酸を抽出(本来は大豆から抽出) 
している実態が暴かれた。また今回内実を暴露された生化学企業に努める工場作業員の話では、同工場では以前より、輸送に便利で大豆より安価であるという理由から、 
人毛を利用して毎日10万トンものアミノ酸を製造し、醤油、またシロップや粉などの製造に使用していたという。またそうして人毛から抽出されたアミノ酸はその後、近くの工場に運ばれ、 
そこで水によって薄められてボトルに入れられ出荷されていたと話している。更に番組では、工場内にて人毛から抽出したアミノ酸の中に大量の化学薬品が投入され 
、かき混ぜ合わせている様子も伝えられ、その余りにも杜撰な品質管理を巡り、国内に大きな波紋が起こっているのである 
147 :名無的発言者:2007/03/05(月) 00:21:55 
同テレビの取材によれば、工場の責任者は、醤油の生成に人の髪の毛を使う理由として、コストが大豆の凡そ半分以下に 
抑えられるからと答えている。しかし、同工場の作業員らは普段、スーパーなどで、醤油の製品ラベルに「ブレンド」 
と書かれていた場合は、絶対にその醤油は買わない、と話しているのである。なぜならその「ブレンド」の意味するところは、 
「人の髪の毛から作られている」事と同義である事を彼らは知っているからである。 
このように人毛から醤油を作るといった低品質食品生産の実態が暴かれたのは、実はこれが初めてではない。 
同テレビ局が半年前から放映しはじめた「ウィークリー・クオリティー・レポート」では、これまで他にもいくつかの食品生産の裏側を暴き、 
その都度話題を呼んでいるのである。 
148 :名無的発言者:2007/03/05(月) 00:23:01 
また今回の報道と関係して、新聞が伝えるところによれば、中国政府はこのほど大規模な食中毒を懸念し、 
米や肉、野菜、油といった14種類の日常食品を生産している各企業に対して査察を始めたとのこと。 
149 :名無的発言者:2007/03/05(月) 00:24:04 
シナ情報の真実は その10倍か 
150 :名無的発言者:2007/03/05(月) 00:31:31 
じゃまたな  
151 :名無的発言者:2007/03/05(月) 16:25:56 
ようこそ北京へ 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/dc198adf7e99c2245a7418f7bafe23cf.jpg 
画面手前の丸食卓、これがいわゆる中国の並の外食産業の風景である。一碗15〜30円で席に着いた食客は押しなべて”犬喰い”スタイル。 
北方は麺類が主役。その麺生地は鉛などの重金属をぶっ込んで漂白したものが多く出回っている。幼児が食したら一巻の終わりである。 
ここは胡同(フートン)と呼ばれる旧横丁なので自動車が入って来ない来れない、閑散としている。おかずの人糞・回虫・農薬まみれの野菜としなびた果物を売る店、屋台、自転車、三輪車・・・なんと薄ら寒い風景ではないか。 
152 :名無的発言者:2007/03/05(月) 16:28:23 
>>151 
あんなに風情のある北京の胡同を、こんな表現しかできないとは・・・ 
感受性の欠片も無い、可哀想な人ですね。 
153 :名無的発言者:2007/03/05(月) 16:48:05 
>>151 
麺が危ないのは判った。 
他に「これは駄目」というのを教えて。 
154 :名無的発言者:2007/03/24(土) 22:44:42 
カナダのペットフード大手メニュー・フーズ社製ペットフードを食べた犬や猫が相次ぎ 
死亡した問題で、ニューヨーク州当局は23日、同社商品を調べた結果、ネズミ駆除用の 
毒物が検出されたと発表した。 
米メディアによると、この毒物は米国ではネズミ駆除用としては認可されておらず、当局 
筋は、中国から輸入した小麦粉にネズミ駆除剤が残留していた可能性を示唆したという。 
同社は先週末に北米で、缶詰など6000万個以上を対象にした回収・無償交換を開始した。 
同社製ペットフードを食べた猫や犬が腎不全を起こし、少なくとも16匹の死亡が確認された。 
同社はペットフードの有力メーカーで、全米のスーパーで商品が販売されている。さらに、 
競合各社のペットフードも手広く受託製造している実態が判明し、愛犬家や愛猫家に 
「どのペットフードを買ったらいいか分からない」とパニックが広がった。同社に対する 
訴訟も起こされた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070324-00000028-jij-int
155 :名無的発言者:2007/03/25(日) 11:44:46 
次の世紀まで持つのか?この国 
156 :名無的発言者:2007/03/25(日) 11:56:04 
>>153 
日本でも公害問題が起こった時は魚がヤバかったから魚は避けた方が良いかと。 
157 :名無的発言者:2007/03/25(日) 11:57:40 
野菜に限らずチャンコロ産というだけで危険極まりない。 
158 :名無的発言者:2007/03/25(日) 14:25:27 
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない” 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174655641/ 
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★2 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174671047/ 
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★3 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174709437/ 
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★4 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174748643/ 
159 :名無的発言者:2007/03/31(土) 16:12:10 
【国際】 “米、パニック” ペットの犬や猫が多数死亡…ペットフードの中国産原料に殺鼠剤か 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175231557/ 
160 :名無的発言者:2007/03/31(土) 20:42:06 
99のメリケン粉使うと、指にぶつぶつが出来るのは中国産だったからか(怒 
捨てるよ 
今度から日清製粉にする 
161 :名無的発言者:2007/04/01(日) 06:10:17 
中国野菜を輸入禁止にしてもいいけど、市場から4割分の野菜が消えるよ。 
野菜の価格はべらぼうに高騰。 
700円の野菜炒め定食が1500円くらいにはなるかな。 
お前らが百姓になれば?
162 :名無的発言者:2007/04/01(日) 10:01:21 
>>161 
スーパーに行って野菜売り場見てみ。 
中国野菜はそんなに多くないよ。 
あと冷凍食品とかの表示を見たらタイ・マレーシア・ベトナム産もかなり多い。 
中国からの輸入を止めたらそれらの国に振り替えて輸入するだけ。 
163 :名無的発言者:2007/04/01(日) 10:14:10 
結局、シナ野菜で一番苦しむのはチャンコロ。 
164 :名無的発言者:2007/04/01(日) 10:56:11 
有毒食品の年間死亡者数は100万人以上で、偽薬の被害者は1000万人単位である。 
大気汚染、農薬汚染、水質汚染、重金属汚染の結果、現在中国各地では、 
原因不明の奇病や性病が大発生している。 
指がない、耳がない、ペニスがない、乳房がないなどだ。 
また、ミネラル不足が原因で、脳の発育不全による多数の知的障害者が存在する。 
加速度的に増えるこれら身障者は、もうすでに4億を越えるともいわれている。 
165 :名無的発言者:2007/04/01(日) 11:55:56 
yes 
166 :名無的発言者:2007/04/01(日) 19:23:36 
>>160 
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167 :名無的発言者:2007/04/08(日) 11:45:13 
ちょっと高くついたが、家から中国製食品を追放したら 
身体の調子いいな 
イオンはだめだ、漬物なんか日本製が少ない(特にらっきょ)、あっても高すぎ 
生魚も中国産がある、気持ち悪いから食えないよ 
商店街の漬物屋だと質量ともにいい 
168 :名無的発言者:2007/04/08(日) 20:42:06 
【注意!】【危険!】 
このスレッドに書き込まれている内容は
あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約 
(人 種 差 別 撤 廃 条 約 ) 
に違反しており 
これ以上続けることは犯罪行為になります。 
第1条 
1 この条約において、「人種差別」とは、人種、皮膚の色、 
世系又は民族的若しくは種族的出身に基づくあらゆる区別、排除、制限又は優先であって、 
政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる公的生活の分野における平等の立場での 
人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを妨げ又は害する目的又は効果を有するものをいう。 
※一部抜粋 
本条約第4条(a)及び(b)は、人種的優越又は憎悪に基づく思想の流布や 
人種差別の扇動等を処罰することを締約国に求めているが、 
我が国では、これらのうち、憲法と両立する範囲において、 
一定の行為を処罰することが可能であり、 
その限度において、同条の求める義務を履行している。 
169 :名無的発言者:2007/04/10(火) 00:04:29 
>>168 
そんなに中国が好きなら、毒入り野菜食って死んでください 
QQに石鹸買いに行ったついでに毒入り小麦粉を見に行ったら 
小口に分けた日清製粉の香具師置いていた 
神戸の会社が製粉した中国産は売り逃げかよ〜w 
170 :名無的発言者:2007/04/24(火) 19:42:13 
中国業者の「意図的混入」説も 米ペット中毒死 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/48885/ 
 米国で半生タイプのペットフードを食べたネコや犬が相次いで死んだ問題で、 
大規模な商品回収の対象が徐々に拡大、飼い主の不安が高まっている。 
米食品医薬品局(FDA)は原料に使用された中国産の小麦製品に化学物質が 
混入していたとして禁輸を発表。「中国原因説」が強まる中、中国産食品の安全性へ 
懸念の声も出ている。 
▽業者がメラミンを? 
米紙ニューヨーク・タイムズは、小麦グルテンを製造した中国江蘇省・徐州の業者が 
タンパク質の含有量を増やすためメラミンを意図的に混ぜた疑いがあると報道。 
「中国のずさんな食品安全規制は問題」と警鐘を鳴らした。 
171 :名無的発言者:2007/04/27(金) 16:30:19 
米 豚肉の流通禁止中国産汚染飼料食べ 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/49443/ 
【ワシントン=渡辺浩生】米食品医薬品局(FDA)は26日、カリフォルニアや 
ニューヨークなど7州の養豚場で、化学物質が混入した飼料を食べた豚の一部が 
食品として流通していた可能性があると発表した。問題の飼料は中国から輸入した 
米グルテン(米タンパク質濃縮物)が原料。人体の影響は低いとしているが、 
FDAは同じ飼料を食べた豚の流通を禁止するとともに、中国での現地調査を検討している。 
172 :名無的発言者:2007/04/28(土) 13:28:33 
【社会】 中国から輸入された「カワハギ」、遺伝子解析すると実は「フグ」 厚労省が徳島市の業者に回収命じる 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177733546/ 
173 :名無的発言者:2007/04/28(土) 14:15:54 
【国内/ねぎ】 中国産ネギから基準値超す殺虫剤検出…厚労省が輸入検査を強化 [10/23] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161612040/ 
174 :名無的発言者:2007/05/02(水) 04:19:03 
日本の国産が安心だな。 
175 :名無的発言者:2007/05/02(水) 06:57:39 
自分の畑で、自分で作るのが一番安心かな。 
土壌の問題があるか… 
176 :名無的発言者:2007/05/03(木) 03:05:41 
すみませんが、ちょっと質問させてください。    
この前、中国の友人から干し葡萄をもらったのですが、食べてみたところ、葡萄の表面が渋い味がします。ちょっと舌が痺れるような感じ(うまく表現できませんが…)。 
ちなみに葡萄はトルファンのものらしいのですが、やはりこれは農薬のせいでしょうか? 
農薬のことは疎いので、どなたか教えてください。
177 :名無的発言者:2007/05/03(木) 09:23:23 
ウィグルとかあっちの方は、葡萄の名産地だよね〜 
誰か農薬に詳しい人、、、 
178 :名無的発言者:2007/05/03(木) 10:22:46 
>>176 
ウイグルの辺りで中国共産党は核実験やってるはず・・・ 
あっちの農作物はヤバイと思います。 
179 :名無的発言者:2007/05/03(木) 23:42:54 
シナ産のうなぎは明らかに薬臭いお 
180 :176:2007/05/04(金) 04:01:24 
ありがとうございます。 
干し葡萄は、やはり捨てることにします。気持ちだけ受け取ることにしました。 
181 :名無的発言者:2007/05/05(土) 03:05:07 
【中国食品】中国産ペットフード問題 中国ずさん管理 食品への影響懸念[05/05] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178300448/ 
182 :名無的発言者:2007/05/05(土) 13:10:21 
アメリカの鶏2000万羽もこれ食ったかもしれんだと。さすが、世界中に 
迷惑かけまくるチャンコロの面目躍如だなw 
183 :名無的発言者:2007/05/05(土) 14:22:14 
支那ウナギのエサは人間の死体だろ 
184 :名無的発言者:2007/05/05(土) 19:43:02 
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で 
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。 
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら 
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」 
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて 
おけば日本産ウナギだと。 
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで 
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に 
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」 
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・ 
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど 
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。 
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと 
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。 
50元前後って言ってた。 
185 :名無的発言者:2007/05/06(日) 00:57:02 
>>184 
中国で水葬が一般的に行われているのはチベット族の一部だけだったと思う。 
内陸のチベットでは日本向けのウナギの養殖は行われていない筈だし。 
これは、中国のどの地方の話なのか教えてくれないか? 
186 :名無的発言者:2007/05/06(日) 01:11:24 
NHKのBSでアジアの各国のレポートがあったが、タイでも中国野菜が 
急増しているらしい。で、タイ国内の農産物は安い中国野菜に対抗して 
安全性で差別化して対抗している。具体的にはタイ政府が認めた 
安全基準をクリアした農産物にはその印がつけられる。 
番組で出てきたデパートの食品売り場の中国野菜には、その安全マーク 
が無かった。 
187 :名無的発言者:2007/05/06(日) 10:48:55 
>>186 
なるほど、タイはきちんと防衛策立ててるのね。 
さすがアジアの優等生。 
188 :名無的発言者:2007/05/06(日) 15:04:24 
【中国】 異臭が漂った後、農作物が見る間に枯死 [05/06] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178424341/ 
189 :名無的発言者:2007/05/07(月) 11:39:19 
    中国産輸入食品問題、米国で被害続出 
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d39403.html 
 【大紀元日本5月7日】米国で、中国からの輸入食品による被害が続出している。 
4月に、中国製造原料入りのペット・フードについて、多くの犬や猫がこれらの 
ペット・フードを食べ死亡しているとの事件が発覚したのに続き、5月初めに 
汚染ナマズも大量に確認された。米国南部の各州は、中国産ナマズを販売禁止 
し始めている。ワシントン・タイムズ紙が4日に報じた。 
米国南部の各州、中国産ナマズの販売を禁止
 ワシントン・タイムズ紙の報道によると、ミシシッピ州の農業と商業検査所が 
外国産ナマズを検査した結果、すべてのサンプルから使用禁止物質が発見された。 
現地政府関係者のスベル(Lester Spell Jr)氏は、「これらの問題ありの魚が病院や、 
学校、老人ホーム、レストランなどで売られている可能性がある」と公表した。 
 アジアから輸入される白身魚類の冷凍品は、米国産より遥かに安いため、 
年商5・9億ドルの米国ナマズ市場の30%を占めている。 
 ミシシッピー州のある食品加工工場のスティーブンス(Dick Stevens)総裁は、 
「有毒物質のペット・フードの発覚は、すでに存在しているある問題を明らかさせた。 
それは、多くの汚染食品は中国産であり、小麦だけではないことだ」と見解を示した 
190 :名無的発言者:2007/05/09(水) 10:42:48 
中国製ニセ風邪薬、海外で死者多数 
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d80207.html 
 【大紀元日本5月9日】過去20年間、世界での深刻な集団中毒事件は少なくとも 
8件は風邪薬服用により生じた。調べによると、最新の4件の内に、3件が中国製の 
ニセ風邪薬が原因であることが判明した。最近のケースは、昨年10月にパナマで 
起きた中国製風邪薬の服用により395人の死亡をもたらした。 
 ニューヨーク・タイムズ6日の報道によると、昨年10月から現在まで、 
パナマシティで少なくとも395人が、政府が配布した風邪薬を服用して死亡した。 
それらの薬は、昨年5月、パナマ当局は26万本の風邪シロップを製造・配布していたもの。 
これらの薬に、工業用ジエチレン・グリコールが添加されている中国製風邪薬が入っていた。 
 ジエチレン・グリコールが添加された咳止めまたは解熱用の薬を服用した患者は、 
腎臓衰弱および呼吸困難に陥り、命を失うこともあるという。 
191 :名無的発言者:2007/05/09(水) 21:13:13 
中国産毒性物質、風邪薬として売られていた 
http://www.chosunonline.com/article/20070507000034 
 昨年9月、パナマシティの公衆病院に特異な症状を訴える患者らが押し寄せた。 
この患者らは、身体の一部の機能が停止または麻痺し、中には呼吸困難に陥った 
患者までいた。死亡者も続出したが、はっきりとした原因は分からないままだった。 
 さらに問題の風邪薬は、政府が配布したものだっただけに大きな衝撃が走っている。 
昨年5月、パナマ保険当局は長期にわたる雨期を控え、26万本の風邪シロップを製造 
・配布していた。 
 ところで、政府が配布した医薬品に毒性物質が混入するなどということが、 
なぜ起きたのだろうか。 
 その最大の原因は中国で製造された偽造薬だった。米紙ニューヨーク・タイムズは 
6日付で、中国で製造された毒性物質が、どのようにして地球の裏側のパナマに 
風邪薬と偽って流通したのかについて、そのルートを追跡、報道した。 
 そして、この偽造薬を製造したのは、上海近郊の恒に位置するある化学薬品工場 
だったことも分かった。工場が位置する揚子江三角州工業団地では、無許可の 
偽造薬品製造工場らとブローカーらが公然と活動している、 
とニューヨーク・タイムズは暴露した。 
192 :名無的発言者:2007/05/09(水) 23:26:28 
【中国】中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡[5/9] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178719684/ 
193 :名無的発言者:2007/05/10(木) 02:28:38 
【国際】世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178553779/ 
【国際】世界各地で死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明★2 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178617646/ 
【国際】世界各地で死者続出の奇病、原因は風邪シロップの中国製原料だったと判明★3 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178627385/ 
【国際】世界各地で死者続出の奇病・・・原因は風邪シロップの中国製原料だったと判明★4 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178658756/ 
【国際】世界各地で死者続出の奇病・・・原因は風邪シロップの中国製の原料だったと判明★5 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692680/ 
194 :名無的発言者:2007/05/10(木) 19:28:49 
【国際】 “せき止め薬で謎の大量死” 原因、中国製原料と中国政府が発表 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692615/ 
【国際】 “せき止め薬で謎の大量死” 原因、中国製原料と中国政府発表★2 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178781001/ 
195 :名無的発言者:2007/05/12(土) 12:54:38 
ヨーカドー・イオン・薬局に安売りの蜂蜜あるが、 
やはりヤバイすか? 
エロい人そうですか? 
196 :名無的発言者:2007/05/12(土) 18:50:12 
日本の厚生省の官僚どもは死者や奇形児が大量にでてきてからでないと動かんだろうな。 
197 :名無的発言者:2007/05/13(日) 16:57:31 
ウランバートルの学生2人が中国製の即席めんを食べた後に、死亡しました。 赤い袋に 
入った150Tg(約0・1ドル)のラーメンが、ここの店では広く売られています。 モンゴルの 
ニュースウェブサイトwww.oops.mnが先週、死亡事故を報じました。中国産ラーメンの製造 
過程で有毒廃水が混入したと考えられます。 
「これらの汚染している商品は本当に危険です。安全であることを完全に確信するまで、 
私たちは再びこれらのラーメンを販売するつもりはありません」と、、学生街にあるラーメン 
の主要販売業者、スーパーマーケットEverydayの販売責任者Chris Essierは言いました。 
「私たちは、店からすべての中国産の即席ラーメンを取り除いて、現在、韓国と日本の商品 
だけを販売しています」。 
198 :名無的発言者:2007/05/13(日) 17:44:03 
なんか突然とてもシュークリームが食べたくなりました。 
199 :名無的発言者:2007/05/13(日) 17:47:10 
中国で安全な野菜や肉はあるのか? 
200 :名無的発言者:2007/05/13(日) 23:01:46 
【産経社説】毒性物質入りペットフード、せき止め薬・・・中国の責任は重く大きい[05/13] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179008969/ 
201 :チンチンシナシナ:2007/05/13(日) 23:36:12 
ない。と断言する。そもそも検査がいい加減なんだから。 
中国福建省一・二級茶葉使用のウーロン茶も怪しく感じる。 
中国には知的財産と食品衛生基準という言葉自体が理解できません。 
202 :名無的発言者:2007/05/14(月) 08:13:49 
中国産のウナギは大丈夫なんですか? 
203 :名無的発言者:2007/05/14(月) 08:37:19 
>>202 
シナ産のものは危険 
204 :名無的発言者:2007/05/14(月) 09:37:52 
ドリームジャンボかぁー。 
205 :名無的発言者:2007/05/14(月) 09:39:11 
203さん、ありがとうございます。気を付けます。 
206 :名無的発言者:2007/05/15(火) 20:40:55 
>>199 
共産党の上級幹部が買いに行くマーケットで売ってる野菜は安全。 
もっともその野菜は日本からの輸入品かもしれんが・・・・ 
とにかく魚を食うのは絶対に止めといた方が良いよ、日本でも公害問題が起こった時 
魚はやばかった訳で。 
207 :名無的発言者:2007/05/16(水) 20:41:39 
中国産有害原料問題、世界各地に波及  「品質は値段次第」という現実 
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d18982.html 
 【大紀元日本5月15日】「世界の工場」となった中国からの輸出が拡大する中、 
一連の中国産有害原料問題も明るみに出た。これまでに、世界各地で中国産食品による 
中毒死などの事件が相次ぎ確認された。専門家は、「一連の事件は、国際社会に警鐘を 
鳴らしたが、状況を改善させなければ、ますます多くの消費者が被害を受ける」と話した。 
 専門家は、「中国メーカーの食品安全問題は、経済利益を追求する貪欲と無知が 
結合した結果。中国の食品業者が経済のグローバル化発展の中、コストを最小限に 
抑えるため、衛生や、安全などの面において、最大限の『知恵』を発揮している。 
多くの業者が農産物の生産量を増やすことや、畜産物の成長を早めさせること、 
食品の見た目をよくすることしか考えずに、様々な有害化学物質や、使用禁止の農薬 
などを濫用している」と指摘した。 
 中国農業大学の教授、栄養と食品安全学部の主任・何継国氏は、「中国の貿易 
パートナーは、自分たちの食品供給業者は、発展途上国の水準であるのを徐々に 
気づき始めている。これから、その関連の課題は、中国と貿易パートナー間の 
もう一つの論争になるのは確実だ」と警鐘を鳴らし、中国産食品の安全水準が 
他の国との格差が引き続き生じ、摩擦は避けられないとの見方を示した。 
 その他の産業と同様に、中国の農民と食品メーカーが国外の格安商品への 
巨大な需要を満たしている。 
 中国当局の統計データによると、1980年から2005年までに、国内の食品と 
畜産物の輸出額が290億ドルから2240億ドルに激増した。同時に、中国の貿易 
パートナーは多くの犠牲を払ってようやく「品質は値段次第」という現実に 
気づき始めたようだ。 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。