★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ50 > 683.html
 ★阿修羅♪
2ちゃんねるを攻撃する陰謀・インターネットにおける陰謀の最近の動き
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/683.html
投稿者 0_0 日時 2008 年 7 月 23 日 22:35:35: YQ201zwHWXfF6
 

(回答先: より読みやすいのでこちらも清書。 投稿者 00 日時 2007 年 7 月 11 日 01:34:23)

2ちゃんねるを攻撃する陰謀。
2ちゃんねるに書き込まれる悪質な陰謀書き込み・・・
この場合は、中傷する相手の個人情報などを書き込む(この記事の件については自作自演の可能性が大きい)というやり方だが、
現在、多くの訴訟が2ちゃんねる管理人に起こされている。敗訴の結果、管理人の借金が数億になっているという・・・
ムリしないように・・
ここに、明らかな、陰謀が目的の、動員がみられる。軍事的な兵員による動きがある。
こういう動きをする奴らにいては、ネット上でひんぱんに目にすることだろう。その数は多いようだ。
こいつらは何なのか?忍者、および乱波のような、忍者の下請けをしている人々がいるのである。
このあたりの実態はどうなっているのか?情報をだせ。

事件無関係の女性をネット中傷 発信者情報開示を命令
 昨年、神戸市内の高校で同級生から金品を要求された三年(当時)の男子生徒が自殺した事件で、インターネット掲示板「2ちゃんねる」上で逮捕された少年の関係者と名指しされた兵庫県内の女性が、発信者の特定ができる情報開示を求め、仮処分を申し立てていたことが分かった。身に覚えのない誹謗(ひぼう)中傷や私生活を監視するような書き込みが続き、東京地裁は申し立てを認め情報開示を命じた。

 申立書などによると、自殺した男子生徒や逮捕された少年とは面識がなく、事件とは無関係だったにもかかわらず、兵庫県警が少年らを逮捕した直後の昨年九月ごろから、この女性が関係者であるかのような書き込みが始まった。

 一部が伏せ字になっているが、名前や自宅住所、電話番号、家族構成が分かるように記述され「制裁を加えるべき」「自宅に石投げとけ」などと嫌がらせすることを呼びかけていた。

 中には「(きょうは)まだ洗濯物干していない」「三階の部屋にいるんだったら雨戸を開けて」など、身辺の監視をうかがわせる内容もあった。

 女性は昨年十一月、「プロバイダー責任制限法」に基づき仮処分を申請。東京地裁は同年十二月、悪質な内容を書き込んだとする申し立てを認め、発信者を特定できる情報の開示を命じた。

 しかし、掲示板の管理人は住所が分からず、結果的に情報が開示されていない。また掲示板は現在、閉鎖されているが、別のサイトに移され、閲覧が可能な状態。

 女性の母親は「掲示板がある限り一生苦しめられる。心配してくれた人に『火のないところに煙は立たない』と言われ、間違ったことが事実とされてしまうのがネットの世界。書き込みの削除や情報開示を明確に定める法律ができてほしい」と訴えている。(横田良平)


 神戸・高3自殺 2007年7月、神戸市内の私立高校で、3年の男子生徒=当時(18)=が校内の渡り廊下から飛び降りて自殺。兵庫県警の捜査で、同級生の4人が、男子生徒に携帯電話で金銭などを要求する嫌がらせメールを送ったり、ブレスレットを売りつけて金を脅し取ったりし、嫌がらせが常態化していたことが分かった。4人は恐喝容疑や恐喝未遂容疑などで逮捕、家裁送致され、1人が中等少年院送致、3人が保護観察となった。

■掲示板管理人を負い切れない司法

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」をめぐり、誹謗(ひぼう)中傷を受けた被害者が書き込みの削除や書き手の情報開示を求める訴訟は後を絶たない。裁判所は情報開示を命じるが、掲示板管理人の住所などが分からないため、司法が追い切れず効果が上がらないのが実情だ。結果的に管理人へ規制が効かず、無責任な書き込みが横行する状態が続くため、専門家は国による抜本的対策を求めている。

 仮処分の決定が出れば、裁判所は本人に処分を知らせる。しかし今回のケースでは、管理人が住民票の住所に居住しておらず、管理運営する会社や関連会社でも、管理人の居住地が確認されなかったという。

 こうした場合、裁判所の掲示板に処分を掲示することで、書類を送達したとみなす「公示送達」が大半だが、書き込みの削除や発信者の情報開示はされていない。

 また金銭の支払いなどを命じることで処分の履行を強制する「間接強制」もあるが、管理人の資産が把握できない状況にあり、成果は期待できないという。

 同様の訴訟は、発信者の情報開示などを認める「プロバイダー責任制限法」が施行された二〇〇二年以降、後を絶たない。女性の代理人を務めネット訴訟に詳しい岡田崇弁護士は「管理人はネット上の秩序をいかに保つべきかを考えるべきだが、民事では何度裁判をしても思うような成果が出ない。刑事事件としての捜査も必要だ」と話す。

 ネット上の問題の相談を受ける「全国webカウンセリング協議会」(東京都)の安川雅史理事長(42)は「訴訟を起こすのは氷山の一角。ほとんどの場合、被害者は泣き寝入りするのが現状」と話す。「最も悪質なのは書き込みをする人たち。書き込みを実名にし、書き手にも責任を持たせる法律作りを急ぐべきだ」と指摘している。

(7/23 08:46)  


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > Ψ空耳の丘Ψ50掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。