★阿修羅♪ > カルト5 > 411.html
 ★阿修羅♪
「心を読み取るシステム」:脳にある視覚情報の解読に成功【Wired Vision】/カルトの恐怖
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/411.html
投稿者 そこちょっとつんつく 日時 2008 年 5 月 27 日 19:40:27: 8EItFG7yGzQIA
 

http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/6761.jpg" width="204" height="164" alt="「心を読み取るシステム」:脳にある視覚情報の解読に成功【Wired Vision】">

「心を読み取るシステム」:脳にある視覚情報の解読に成功

今見ているものを教えてほしい……いや、言わなくていい。すぐに、コンピューターが脳の活動を分析するだけで、何を見ているか教えてくれるようになるだろう。

『Nature』誌オンライン版で3月5日(米国時間)、カリフォルニア大学バークレー校の神経科学者らがある解読システムを公開した。

研究者チームは、リアルタイムで脳をスキャンする機能的磁気共鳴画像(fMRI)装置を使用して、何千枚もの写真を見ている人の精神活動を記録した。写真は、人物、動物、風景、物体など、日常生活で目にするさまざまなもので、この記録から、人がさまざまな写真を見ることで発生するメンタル・パターンを予測する計算モデルを開発した。

この計算モデルを、別の写真群を見ている時に生成される神経学的な読み取り情報とつきあわせて試験したところ、見ていた写真をかつてない正確さで判別し、きわめて有効であることが示された。

「解読システムがこれほどうまく機能するとは、われわれは誰も予想していなかった」と、論文の共同執筆者Jack Gallant博士は言う。

この解読システムをさらに改良すれば、視覚的注意にかかわる現象(複雑な風景のうち、ある部分だけに注意が向き、その周囲が見えなくなる現象)を調べるのに役立つ可能性がある。これは、まだあまりよくわかっていない複雑な「心の目」の解明につながる。

「いつか、夢の中で見たものさえ再現できるようになるかもしれない」とGallant博士は語った。

そうなれば、神経系の病気を早期発見するシステムや、身体に麻痺を抱える人たちの社会参加を支援するインターフェースなど、今はまだ空想レベルに過ぎないような目的にも、この解読モデルを使用できる可能性がある。

一方、それほど崇高とはいえない利用のしかたも考えられる。たとえば、かつてないほど心に染み込む販促キャンペーンを作ったり、テロや犯罪との戦いを名目にして心のプライバシーに踏み込んだりするようなことだ。

こうした技術の実現にはあと数十年はかかるだろうが、研究者らによれば、こういった問題について考えはじめるのは早すぎることはないという。ことに、今回の研究と同じペースで研究が進むとすればだ。

これまでの解読システムは、犬が一頭写っているだけのような単純な画像を人が見たかどうか判断することしかできず、骨をしゃぶっている子犬といったもう少し複雑な写真になると識別できなかった。また、画像によって引き起こされる思考パターンを予測することもできなかった。

バークレー校の解読モデルは、この2つの限界を打ち破った。

「心の中で生じる可能性のある思考をすべて測定し、その脳の活動を測定するというのはきわめて根気のいる作業だ。これは前進への大きな一歩といえる」と、ドイツのMax Planck研究所に所属するJohn-Dylan Haynes博士は語った。Haynes博士自身は、今回の研究には関わっていない。

将来は、この解読システムの適用対象を、現在の研究の中心である大脳の一次視覚野以外にも段階的に広げていく。大脳一次視覚野は、目にしたものの全体的な形状を描き出すが、より複雑な視覚情報を処理するのは脳の他の部分だ。

ただし、今回の研究に使われた脳スキャナーは、神経活動によって引き起こされる血流を、2立方ミリメートルという比較的粗い分析で測定したものであるため、より詳細な情報が求められている。

精度をあげて、より完全な再現が可能な解読システムが実現すれば、視覚認知の根底にある信じられないほど複雑な処理を研究者が記録できるようになる。Gallant博士は、アルツハイマー病やパーキンソン病のような神経系の病気の初期症状を発見するのにも利用できるようにしたいと考えている。

Haynes博士によれば、最終的に、バークレー校のモデルは心の読み取りのようなことに利用できるようになるという。

「われわれは、人の知覚だけでなく、人の意思や意図といった高度な精神状態を解読したいと考えている」とHaynes博士は語った。

だが、Gallant博士は、技術の不正利用についても警告を発している。たとえば、心の読み取り装置を裁判に使っても、目撃証言の場合と同じ問題に悩まされる可能性がある。目撃証言は、目撃者が真実を語っていると思い込んでいても、信頼性に欠け、先入観にとらわれていることが往々にしてある。

心を読み取ることで無罪か有罪かを立証したいという欲求は、心のプライバシーへの懸念よりも強いかもしれない。これは、倫理的にどちらが正しいとは決めにくい問題だ。一方、問題点がより明らかなのは、心を読み取る装置をマーケティングに利用することだろう[神経科学をマーケティングに利用しようとする試みについての過去記事(日本語版記事)はこちら]。

「われわれには、できることとできないことがある。また、非常に簡単なこともあれば、そうでないこともある。だが、今のうちに倫理について考えておくことはきわめて大切だ」とHaynes博士は語った。

2008年3月10日[日本語版:ガリレオ-佐藤 卓/小林理子]

http://wiredvision.jp/news/200803/2008031022.html 【 WIRED VISION 】


http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/6761.jpg





このようなテクノロジーは、民間でこうした情報が流れて来る頃には既に5〜60年は更に先を行っていると言われるものです。
じゅうぶんな資金と入手ルートを持つ統一協会と創価学会という2大カルトがこのようなテクノロジーを手にすれば金品・性欲充足目的・戦争ビジネス他のマッチポンプビジネス突入......何をやり始め、ゆくゆくは全ての人がどのような事態になるでしょう。
げんざい国内でも何百人もの被害者が声を上げています。

▽関連/マイクロ波による脳内への音声送信


資料 : 電磁波【心の声の悩み】
http://kokoronokoe.at-ninja.jp/siryoudennjiha.htm

 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > カルト5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。