★阿修羅♪ > 議論25 > 437.html
 ★阿修羅♪
自公政権は、圧倒的な数の力で、野党側の武器である「質問主意制度」を規制する改正を図るのでは?
http://www.asyura2.com/07/dispute25/msg/437.html
投稿者 無党派@中道民主リベラル系有権者 日時 2007 年 3 月 29 日 09:47:24: sV9KS2UqnCenk
 

(回答先: ネットで広まる「“質問主意書”新党」「反逆新党」待望論(低気温のエクスタシーbyはなゆー) 投稿者 ジリノフスキー松田 日時 2007 年 3 月 29 日 08:21:36)

>☆「質問主意書」新党について(ツァラトゥストラはこう言っている?)

http://moon.ap.teacup.com/zarathustra/230.html

>ただ、恐いのは、今の政府・与党には、質問主意書というものが制度化されている
>国会法を変えてしまうことも簡単にできてしまうっていう点なのだが…。

同感です。
ズル賢い自公政権のことですから、やりかねません。

天木氏の発想はすばらしいのですが…
しかし、「敵」もバカではありませんから、
野党側の武器を封じ込めるための
「国会法改悪」という卑劣な策を弄しているかもしれません。
対応策も考えておくべきでしょう。

また、数の力を背景に国会法改正を強行採決されないよう、
夏の参院選で、自公を参院で過半数割れに追い遣ることも大事でしょう。

以下は、自民党都連のHPですが、自民党はすでに「質問主意書」規制を考えているようです。

>7日の衆院予算委員会で、国政への見解を求める質問主意書の制限の是非をめぐって、
>細田官房長官と長妻昭議員(民主)が論争を行った。
>これは、細田官房長官が昨年8月の記者会見で
>「(質問主意書への回答作業が)行政上の阻害要因となる」と述べた発言の撤回を求めたものだ。
>細田長官は「平成15年に、1年間の質問主意書は、共産党が36件、237ページ、
>社民党が50件、426ページ、民主党が152件、4235ページ、 その他の党が41件、312ページなんですが、
>長妻議員からは、実は77件、3756ページにわたる質問主意書の回答を出しておるわけです」と述べた。
(以下、つづく)
http://www.tokyo-jimin.jp/column/c0502.html


その他のHPや記事
>時代錯誤の「質問主意書」の提出制限!
>あまり新聞記事にはなっていないが、休会中の国会でいわゆる
>「質問主意書」をめぐり与野党で激しい議論が展開されつつある(毎日新聞参照のこと)。
>質問主意書は、国会法の規定(国会法74条、同75条)を根拠に、
>会期中であれば与野党を問わず、何本でも政府に対し、
>衆議院議長、参議院議長を通じて質問を出すことが出来、
>政府は統一見解を各議長に対し答弁すると言うものだ(これも巻末の説明を参照のこと)。
>与党側は、野党から出される質問主意書の数が多く、
>それに実務レベルで対応する各省庁(政府)が根を上げているとして、
>質問主意書の提出制限をしようとしている。
>事実、今まで質問主意書の活用は野党系が圧倒的に多く、
>とくに民主党議員から多く出されてきた。
>なかでも、私が代表理事をしている政策学校「一新塾」出身の長妻昭衆議院議員が出す
>質問主意書の数がずば抜けている。
>質問主意書は、市民団体、NPOらが政府から公式、統一見解を聞き出すために、
>衆参議員に依頼し出してもらうこともあり、民主主義の貴重な道具としてそれなりに機能してきたと考える。
>とくに、少数の会派の議員にとっては重要な議員活動のツールをなしてきたと思える。
>今回の与党サイドによる質問主意書提出制限は、衆議院議員運営委員会で
>自民党議員が提起しているようだが、民主党はじめ野党は質問主意書提出数の制限に猛反発しだした。
>そもそも、与党や政府が自分たちの都合で、法的根拠を持って永年継続してきた質問主意書制度を改悪しようと言うこと自体、
>論外である。もともと、与党、政府は官僚組織と言う圧倒的なシンクタンク機能を有しているのであるから、
>全省庁あわせ数100本程度の質問主意書が提出されたからといって行政の効率が落ちる等と言うこと自体おかしい。
(以下、つづく)
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-co1005.html

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 議論25掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。