| ★阿修羅♪ > 議論27 > 215.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
 
【自民党】佐藤ゆかり氏、杉村太蔵氏など…執行部と「小泉チルドレン」が反目、衆院選公認調整で
1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/12/24(月) 18:43:29 ID:???0
 次期衆院選をにらんだ自民党執行部と小泉チルドレン(05年衆院選初当選組)の 
反目が続いている。元々、選挙地盤を持たないチルドレンに執行部が300小選挙区 
からの立候補を求め、05年衆院選後に復党した郵政造反組との間の公認調整に 
決着がついていないためだ。無原則な選挙後の対応がたたった格好だ。 
 ◇生き残り 
 「どちらかが切り捨てられると党のイメージが悪くなります」 
 19日の同党若手衆院議員の会合で、佐藤ゆかり氏(46)が菅義偉選対副委員長に 
詰め寄った。佐藤氏は05年に岐阜1区から初立候補。野田聖子元郵政相(47)の 
「刺客」として注目された。当選は野田氏だったが、佐藤氏も比例で復活。その後、 
野田氏が復党し事態がこじれた。 
 同党の岐阜市議24人の大半は野田氏派だ。しかし、同市選出県議では4人中3人 
が佐藤氏派で、地元保守勢力が割れている。佐藤氏派で党岐阜市支部会長の玉田 
和浩県議は「2人を生かす」としてコスタリカ方式を提案するが、執行部はこれを否定。 
公認漏れの場合は全国15の与党「空白区」への転出を迫られる可能性が高く、 
生き残りをかけた公認争いになっている。 
 ◇空白区も苦難 
 与党空白区に「生き残りの道を見いだすほかない」(党幹部)とされるのが、05年 
衆院選に比例代表だけで立候補し当選した14人。ただ、空白区は岩手4区(小沢一郎・ 
民主党代表)らいずれも壁が厚い。杉村太蔵氏(28)=比例南関東ブロック=は空白区 
の北海道1区にいち早く手を挙げた。 
 ところが、YOSAKOIソーラン祭り組織委員会専務理事の会社役員、長谷川岳氏 
(36)が同区の公認争いに加わり、誤算が生じた。杉村氏は「私は現職」とけん制するが、 
地元は長谷川氏を推す声が強く、菅氏らは難しい選択を迫られそうだ。 
(以下略、全文はソース元でご確認下さい) 
ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071225k0000m010017000c.html 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。