★阿修羅♪ > 原発 劣化ウラン フッ素4 > 619.html
 ★阿修羅♪
【六ヶ所村再処理工場】試運転年内にも終了/ガラス固化体製造進む(デーリー東北)
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/619.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2008 年 10 月 19 日 13:57:12: twUjz/PjYItws
 

http://www.daily-tohoku.co.jp/tiiki_tokuho/kakunen/news/news2008/kn081019a.htm

試運転年内にも終了/ガラス固化体製造進む
(2008/10/19)

 六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で実施中の試運転は、ガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)の製造試験を再開してから一週間余りが経過した。日本原燃は十八日夕までに十四本の固化体の製造を終え、試験は順調に進んでいる。足踏みが続いてきた試運転は約九カ月ぶりに前進。今週中にも試験の報告書を国に提出する見通しで、着工から十五年を経て、年内の工場完成(試運転終了)もようやく見えてきた。

 昨年末から実質的に中断してきた固化体の試験は、今月十日に再開した。原燃は一カ月程度で終え、目標とする十一月中の工場完成に間に合わせる方針。ただ、国の評価を受ける必要があるため、スケジュールは不透明さを残している。
 試験が難航した背景の一つに、ほかの主要工程が海外技術を移入したのと異なり、固化体製造には国産技術を採用したことがある。実績に乏しいため、試験は手探り状態で進み、溶融炉内に金属がたまるなど、運転方法の見込み違いによる二度のトラブルを起こした。
 再処理に関する研究が専門の山名元京都大教授は、模擬試験を基にしたデータよりも複雑な反応が炉内で起こったため、炉の運転操作が予想以上に難しかったのが要因と分析。試験を通じて「やっと安定的な運転条件が見えてきた」という。
 再開された試験では▽炉内の温度調整の仕方▽炉をかき回すタイミング▽注入ノズルの操作方法―などを当初の運転マニュアルから改善した。試験は順調に進み、原燃は新たな運転方法の正しさを確認しつつある。
 原燃は必要なデータが集まり次第、経済産業省原子力安全・保安院に報告書を提出する。経産相の諮問機関である総合資源エネルギー調査会が内容を妥当と評価すれば、残る一系統で固化体の試験を実施。国の使用前検査を受けて工場完成を迎える。
 完成後には、原燃と青森県、村などが、本格稼働に向けて安全協定を結ぶ協議に入る。締結までには県民説明会や各議会の議論を経る必要があるため、本格稼働は年明け以降となるのが確実だ。
 核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会の鹿内博共同代表は「これまでのトラブルの原因究明はすべて中途半端で、本格稼働してもいずれ止まる。試運転終了の条件も明確でない」と批判、県が本格稼働を認めないよう訴えている。
 再処理工場は一九九三年に着工。二〇〇六年三月末に事実上の稼働となる試運転入りした。

 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 原発 劣化ウラン フッ素4掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。