★阿修羅♪ > 国家破産53 > 565.html
 ★阿修羅♪
最大220兆円の投融資減少 サブプライムで米証券試算(共同ニュース)
http://www.asyura2.com/07/hasan53/msg/565.html
投稿者 そのまんま西 日時 2007 年 11 月 18 日 16:59:44: sypgvaaYz82Hc
 

最大220兆円の投融資減少 サブプライムで米証券試算(共同ニュース)
2007年11月17日(土)09:05

 【ニューヨーク16日共同】米証券大手ゴールドマン・サックスは16日までに、米サブプライム住宅ローン問題による信用収縮で最大2兆ドル(約220兆円)の投融資が減り、米経済に大きな影響を与える可能性があるとの試算をまとめた。リポートでは、同ローンの焦げ付きやローン関連の金融商品の価格下落などで、金融機関や投資ファンドなどの損失が最大4000億ドルに上ると予想。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2007111701000111.html


ゴールドマン、サブプライム関連の影響を回避(日本経済新聞)

 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)ウォール街に渦巻くサブプライムローン(信用度の低い借り手への住宅融資)問題では、明るい話題はほとんどなく、多くの犠牲者が出た。だが一部の企業は何とか悪影響を回避した。

 米ゴールドマン・サックス・グループ(NYSE:GS)は投資の雄であり続けた。ドイツ銀行(NYSE:DB)は、同業他社が痛手を被った高リスク投資へのエクスポージャーを減らした。リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(NYSE:LEH)は比較的安全圏にいるようだ。

 米シティグループ(NYSE:C)やメリルリンチ(NYSE:MER)などが、住宅ローン担保証券(MBS)投資の失敗で数十億ドル規模の評価損を計上し幹部が相次いで辞任するなか、ゴールドマンのロイド・ブランクファイン最高経営責任者(CEO)が13日の投資家説明会で明るい内容の発言をしたことを受け、同社の株価は8.5%上昇した。同社の9−11月期(2007年11月期の第4四半期)終了まで2週間余り。同社は通期の業績が過去最高になると見込んでいる。

 ゴールドマンのファンにとって、傑出した業績は目新しいことではない。だが同社の投資銀行業務は、一部の同業他社の業績が落ち込むなかでも優位を保っており、特筆に値する。

 過去1カ月の間に、シティのチャールズ・プリンス氏とメリルのスタンレー・オニール氏は、MBS投資の失敗で数十億ドルとみられる評価損計上を迫られる事態となり、CEOを辞任した。先週は、モルガン・スタンレー(NYSE:MS)が9−11月期(第4四半期)に37億ドルの税引き前費用を計上する見通しであると明らかにした。さらに、メリルのアナリストが13日に当地で開いた投資家会合では、バンク・オブ・アメリカ(NYSE:BAC)が予想外の30億ドルの評価損計上見通しを明らかにした。

 対照的に、ゴールドマンは比較的無傷であることが分かってきた。ブランクファイン氏は同日、多額の評価損を計上する見通しかを尋ねられたところ、短く「ノー」と答えた。また「複雑なMBS関連商品のトレーディング環境が引き続き厳しいことを考えると、それらの市場では売り越しの姿勢をとり続ける」と述べた。

 トムソン・ファーストコールがまとめた9−11月期の1株利益のアナリスト予想平均は6.60ドルと、前年同期を1セント上回る水準が見込まれている。前年は通期純利益が過去最高の95億ドル、1株利益は19.69ドルだった。

 ウォール街では最近、ゴールドマンはどのように危機を回避したのかとの疑問が投げかけられている。その答えは、幸運だったことと賢明な行動をとったことの両方にある。6−8月期(第3四半期)に住宅ローン部門のトレーディングで大きな利益を上げ、債券・為替・商品部門が過去最高の業績となった同社は、関係筋によると、自己勘定取引で成果を上げた。その一部は、各種の住宅ローン担保証券(MBS)関連商品の売り。そのほか、債務担保証券(CDO)を比較的小さな持ち高で維持した。同業他社は、CDOの価値が急落した影響で多額の評価損を計上する事態に陥った。

 長年、ゴールドマンの高リターン体質を気に入っている証券アナリストは、同社のチームワークの文化とリスク管理を信頼している。UBSのアナリスト、グレン・ショア氏は「トムソンが10月に発表した統計資料によると、ゴールドマンは多くの点で世界の13位(という低位)ではないが、CDO引受業務では13位だった。これは偶然ではない」と語った。同氏はゴールドマン株の投資判断を「バイ」としており、最近、目標株価を270ドルに引き上げた。

 ゴールドマンの13日終値は前日比18.33ドル(8.54%)高の233.04ドルとなった。その後の時間外取引でも一段高となり、233.85ドルで取引された。メリルは同3.76ドル(7.07%)高の56.95ドル、シティは同2.33ドル(6.94%)高の35.90ドル、モルガンは同2.09ドル(3.89%)高の55.86ドル、バンカメは同2.29ドル(5.21%)高の46.27ドル。金融銘柄は同日、このところの大幅安から全般に上げに転じた。

 もちろんCDO引受額は、CDOの持ち高の直接の指標とはならない。だが、メリルとシティはCDOの組成も売却も規模が最大級で、投資規模も大きかった。ゴールドマンもCDOを多少保有していたが、関係筋によると同社は、保有していたCDOを4月と5月に損失を出しながらも売却し、短期的には痛手を被ったものの、その後の評価額の大幅下落の影響を回避した。証券取引委員会(SEC)に提出した書類によると、ゴールドマンの6−8月期のCDOとローン担保証券(CLO)の留保権益は18億ドルだった。

 有望なのはゴールドマンだけではない。ドイツ銀行はある種のCDOの引き受けで最大手。だが同社に近い筋によるとドイツ銀は、サブプライム関連証券へのエクスポージャーを大幅に制限またはヘッジしていた。アナリストによると、リーマンも自己勘定取引によるCDO投資を縮小し、同社のしっかりしたリスク管理システムに大いに依存して不良債券の発生を食い止めたという。リーマンは14日、メリル主催の投資家会合で業績見通しについて明らかにする予定で、投資家やアナリストは、ここからさらなるヒントを探ろうとしている。

 (11月14日付のHeard On The Streetより)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBWJ1658.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産53掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。