| ★阿修羅♪ > 国家破産53 > 634.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
 
318 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 11:28:37 ID:U7o4PbA90
38 :名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 12:58:38 ID:5ogcKyvN 
NHKスペシャル 「ヤクザマネー〜社会を蝕(むしば)む闇の資金〜」
11月11日(日)午後9:00〜9:49
暴力団対策法の施行から15年、暴力団は今、その姿を大きく変貌させている。 
覚せい剤や賭博などで得た資金を、新興市場やベンチャー企業への投資に回し、 
莫大な収益を上げているのだ。国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の 
“シノギの場”となり、ヤクザマネーは市場を通すことで浄化されながら膨張し、 
さらなる犯罪の資金源となっている。 
その裏で暗躍しているのが、表向き暴力団とは関わりのない元証券マンや 
金融ブローカーだ。専門知識をもつプロたちが次々と暴力団と手を結び、 
“濡れ手で粟”の儲け話を取り仕切っている。 
危機感を強める警察は、今年の白書の中で、「暴力団の市場への介入が 
経済の根本を侵蝕しかねない」と警告。その資金獲得に協力する一般人を 
「暴力団と共生する者」=「共生者」と呼び、その存在を初めて問題視した。 
こうした中、いま多くのベンチャー企業の経営者が、次々とヤクザマネーに 
群がっている。資金繰りに困り、暴力団の圧倒的な資金力に頼らざるを得ないのだ。 
“戦後最長の好景気”といわれる日本。その陰で密かに社会を侵蝕する 
ヤクザマネー。資金獲得の現場に初めて潜入し実態に迫るとともに、 
それを許容する社会の責任を問う。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。