| ★阿修羅♪ > 国家破産53 > 755.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
 
新車販売、20カ月連続減=マイナス幅は縮小−自販連などhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000077-jij-bus_all
12月3日17時1分配信 時事通信
 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が3日発表した11月の新車販売台数の合計は、前年同月比0.3%減の45万1087台だった。20カ月連続の減少だが、各社が相次いで新型車を発売したことが功を奏し、マイナス幅の縮小が鮮明になってきた。
 内訳は、軽自動車以外の「登録車」が3.9%増の29万6854台と2カ月連続で増加。ホンダが主力小型車「フィット」の好調で、15.8%増と7カ月ぶりにプラスに転じた。また、登録車全体に占めるトヨタ自動車(レクサス含む)のシェアは50.5%と2カ月連続で半数を超えた。 
【関連記事】 ワゴンR、9カ月連続首位=10月の車名別ランキング 
【関連記事】 若者の取り込み狙い試作車=東京モーターショーに出展−トヨタと日産 
【関連記事】 トヨタ微減、ホンダと日産は2ケタ増=9月の米新車販売 
【関連記事】 新車販売8.1%減=軽も息切れ気味−07年度上半期 
【関連写真特集】 東京モーターショー2007  
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。