投稿者 Mグループ 日時 2007 年 10 月 22 日 10:14:25: 6gomDoZMNWmGg
(回答先: 輸入食品監視業務ホームページ(厚生労働省)・・・安全のために北朝鮮産または中国産食品を食べましょう 投稿者 Mグループ 日時 2007 年 10 月 22 日 01:15:15)
昨年は米国産牛肉が解禁されまして、2241件(ロット)総重量9560トンが輸入されました。
この牛肉に関しては全ロットが検査されたようで検査件数2241件、検査総重量9560トンということです。
違反が相次いだと報道された記憶がありますが、この厚生労働省の検査(報告)では違反件数ゼロとなっていま
す。報道が誤り(デマ)ということは考えられないので、BSE危険部位混入は違反は食品衛生法における違反
とみなされなかったということになります。オーストラリア産牛肉に関しては1%弱の検査しかしていないのに
全件検査した理由はBSEの問題があったからでしょうに、危険部位混入が違反とされないとは、厚生労働省は
何を考えているのでしょうか。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 不安と不健康13掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。