★阿修羅♪ > 雑談専用22 > 814.html
 ★阿修羅♪
Kはそれに近い事をされた事がある気がするが・・・
http://www.asyura2.com/07/idletalk22/msg/814.html
投稿者 考察者K 日時 2007 年 3 月 07 日 07:03:53: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: 阿修羅投稿規範:個人情報をハンドルネーム使用者本人の同意なく求めたり詮索する投稿を認めない 投稿者 たけ(tk) 日時 2007 年 3 月 07 日 00:41:22)

一般概念として、既存の左派とは違うことを主張しただけで、色々叩かれる事は許されると思っている人がいる。

その「基準は常に自分の主観に照らしての正義感」なのだろうと思うが、その「正義感」を憑き物(=誤まった思い込み)と疑おうとはしないのだろうか?

>【自分に対する批判を不当な扱い(例:排除論)と勘違いしていることが哀れという意味です。】
という考え方がある。
批判するものは「批判された側の気持ち」を考えずに「その行為は不当ではない(=正当)」としてしまう。
「正当な批判を不当な扱いと勘違いしている」と決め付けてしまう基準は「批判した者の主観」によって決定されるのでは、永久に憑き物は落ちない。
「相手の立場に立っての考察」が抜け落ち「立脚点は常に自分の主観」になっているからである。

すぐに「投稿規範がどうのこうの」という人がいる。
しかし、本文なし投稿という「明らかに投稿規範に抵触する投稿」には目くじらを立てない。それどころか、自分がしたりもする。

憎らしいと思う人の投稿には「アラ探しのために目を光らせる」
同じ阿修羅の投稿者なのに「足の引っ張り合いを演じている」
これは「阿修羅の掲示板の自由度を下げる」というマイナスの効果であろう。
ある人に対し「死んでしまったのか?」と疑問を書いただけで「ここぞとばかりに、一つの価値観からの批判が集中される」
それでは「アラ探しに抵触しない投稿しか育たない」

いじめっ子は「自分がイジメに会わない限りは、イジメの怖さを感じ取れない」のだろう。
排除論者が「排除論」の怖さを知るのは「我が身に降りかかった時」である。

少なくとも
【Re: 江川紹子さんは本当にあなたの友人ですか。(本文はありません)】
http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/257.html

というような投稿をする人と行動を共にするのは問題だろうと思う。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用22掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。