★阿修羅♪ > 憲法1 > 111.html
 ★阿修羅♪
Re:国民投票を実施するのなら、「過半数」が正確に算定されなければ,意味がない。
http://www.asyura2.com/07/kenpo1/msg/111.html
投稿者 秋吉悠加 日時 2007 年 3 月 22 日 11:39:16: ldiFanJt9l51o
 

(回答先)
国民投票を実施するのなら、「過半数」が正確に算定されなければ,意味がない。
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/315.html
投稿者 秋吉悠加 日時 2007 年 3 月 21 日 00:55:20: ldiFanJt9l51o
-------------------------------------------------------------------

"takabe-t"
Wednesday, March 21, 2007 11:45 AM

[chance-forum:23499] Re: 国民投票を実施するのなら、「過半数」が正確に
算定されなければ,意味がない。

ラスです。

私は国民投票の成立条件として、最低投票率が規定されねばなら
ないと強く思っています。そしてそれは有権者の60%以上でも私は
決して高いハードルとは思っていません!
コトは一億の国民のこれからの命運を決める新憲法を決めると言う
戦後最大且つ最重要の問題なのですから。

また、過半数の分母についても、もちろん全有権者数でなければ
ならない!と思っています。
憲法(96条1項)には改正の条件についてこう記されています。

「(中略)この承認には特別の国民投票又は国会の定める選挙の際
 行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。」

ここで明記されているところの「過半数」の意味はまさしく「全有権者の
過半数」でしょう。
よって、「全有権者の50%以上の賛成が得られなければ新憲法案は
否決される。」とおっしゃっておられることは当然だと思います。

よく分からないのが、「一括投票」問題なのです。
改「正」案丸ごとの一括投票は無くなったのでしょうか?
与党側・民主党側の国民投票法案の一覧表を見ると、

http://www.news-pj.net/pdf/2007/niben-20070215.pdf

「(国民投票)国民投票に係る憲法改正案毎に一人一票。
(議員の発議)内容において関連する事項ごとのに区分して発議」

とありますが、いったいこれが何を意味するのか、どうも法律用語
は分かりません・・・・・。
これはやはり単純に、改「正」案丸ごとの一括投票ととらえて良いも
のなのでしょうか?とくに与党案はそうらしいようですが・・・・・。
ML内の皆さんでお分かりの方、お答え願えませんか?

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 憲法1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。