★阿修羅♪ > ニュース情報5 > 401.html
 ★阿修羅♪
「お召し列車」が70年ぶりにリニューアル、秋以降に運行開始予定。 [Narinari.com]
http://www.asyura2.com/07/news5/msg/401.html
投稿者 white 日時 2007 年 7 月 07 日 00:13:40: QYBiAyr6jr5Ac
 

□「お召し列車」が70年ぶりにリニューアル、秋以降に運行開始予定。 [Narinari.com]

 http://narinari.com/Nd/2007077653.html

「お召し列車」が70年ぶりにリニューアル、秋以降に運行開始予定。

Web posted at: 2007/07/06 23:42
Written by コジマ

東京のJR原宿駅に、普段使っていない2つのホームがある。1つは、原宿駅を利用したことのある人なら誰もが知っている駅の向かいにあるホーム。これは明治神宮参拝客のために大晦日と正月1、2日の3日間だけ利用できる外回り専用のホームで、専用の改札口もあるのだ。もう1つは、代々木駅寄りにあるホーム。皇室専用のいわゆる「宮廷ホーム」と呼ばれるもので、「原宿駅側部乗降場」という立派な名前が付けられている。

この「宮廷ホーム」が発着場として使われるJR東日本の皇室専用特別列車「お召し列車」(1号編成)が、70年ぶりにリニューアルされたのだ。JR東日本のお召し列車は、皇室専用の「御料車」1両と随行員が乗る「供奉車」4両から成る5両編成なのだけど、製造から40〜70年が経過したため、2005年からJR東日本が世代交代を検討していた。ちなみに、JR西日本では「サロンカーなにわ」、私鉄では上級車両が使われているのだ。

代々の御料車には内外装や調度品に至るまで当時最高の技術が結集されており、その姿はまさに「走る工芸品」。交通科学博物館などに収蔵されている明治・大正期の御料車は、当時の技術を伝える貴重な資料ともなっている。現在の御料車は1960年に製造されたもので、供奉車4両に至っては1931〜32年製造。なんと、70年以上も現役で頑張っているのだ。

今上天皇があまりお召し列車を使うことを好まないために近年は定期列車を使うことが多くなっており、JR東日本のお召し列車は02年以来利用されていない。

濃い茶色に金色の3本線が入った新型車両は東急車両製造が造ったもので、座席配置は通路を挟んで2列と1列。全部で6両編成で、秋以降に運用開始するのだそう。どのくらい利用されるかは分からないけど、一部車両は一般向け豪華電車にも使われるというから、ぼくらにもお召し列車の気分が味わえるかもしれないのだ。原宿駅の「宮廷ホーム」から乗れるツアーが発売されたりして。

ちなみに、「御召列車博物館」というサイトでは、歴代の牽引機関車などの写真が閲覧できるので、興味のある方はぜひチェックを。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > ニュース情報5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。