| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK35 > 433.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
 
【松岡農相自殺】 「安倍首相の擁護が、裏目に出た。政権の受けた打撃は計り知れない」…毎日新聞
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/05/28(月) 22:42:48 ID:???0
・安倍晋三首相は、松岡利勝農相が緑資源機構の談合事件に絡む政治献金を受け取って 
 いた問題や光熱水費疑惑で与党内から辞任を求める声が出ても、擁護し続けた。 
 だが自殺という結末を迎え、首相の対応は裏目に出た形だ。 
 首相は松岡氏自殺の知らせを受けた後、記者団に「私が父の秘書をしている時代からの 
 付き合いだ」と語った。松岡氏は昨秋の自民党総裁選で、伊吹派幹部として他派閥の議員との 
 連携に積極的に動き、安倍総裁誕生に尽力。官邸詣でを重ね、政治とカネの疑惑が取りざた 
 されながらも、論功行賞により初入閣で念願のポストを射止めた。 
 しかし、特定非営利活動法人(NPO法人)申請を巡り松岡氏の秘書が内閣府に審査状況を 
 照会していた疑惑や、自らの資金管理団体による巨額の光熱水費疑惑、農水省所管の独立 
 行政法人・緑資源機構の官製談合事件に関連した談合法人から献金を受け取っていた 
 問題などが次々に浮上。そのたびに首相は「法にのっとり適切に処理していると報告を 
 受けている」と松岡氏をかばった。 
 安倍内閣では、昨年末に本間正明前政府税調会長が公務員宿舎入居問題、佐田玄一郎 
 前行政改革担当相が不透明な事務所経費問題で相次いで辞任し、内閣支持率が急落した。 
 だが年が明けて首相は、「女性は産む機械」と発言した柳沢厚労相を擁護。首相官邸筋は 
 「閣僚を1人辞めさせれば『辞任ドミノ』が起きる。柳沢氏を守り切ったのは大きい。松岡氏も 
 ここまで来たら辞めさせられない」と松岡氏擁護の方針を一貫して強調した。 
 自民党町村派の幹部が「地方を回れない農相、都会を回れない厚労相を抱えていては、 
 参院選は厳しい」と参院選前の内閣改造に絡めて両閣僚を更迭するよう進言しても、首相は 
 笑って聞き置くだけだったという。 
 だが各種世論調査で3〜4月に内閣支持率が横ばいや上昇に転じ、「首相のぶれない 
 姿勢が評価された」と首相周辺が喜んでいた矢先、公的年金保険料の大量の納付記録が 
 不明になった問題で支持率が急落。松岡氏の自殺が重なり、政権の受けた打撃は計り知れない(一部略) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000118-mai-pol 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK35掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。