| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK38 > 662.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
 
【社会】氏名不詳」年金記録の存在認める・・・長妻議員「そんなシステムはありえない」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/07/17(火) 22:50:25 ID:???0
政府は17日に閣議決定した政府答弁書で、社会保険庁がコンピューター管理している 
厚生年金記録の中に、氏名が空欄になっている記録があることを認めた。 
安倍晋三首相は、基礎年金番号に未統合の宙に浮く5000万件の記録について 
「最後の一人まですべてチェックし、まじめに保険料を払った方々に正しく年金を 
支払う」と明言しているが、氏名不詳の記録がある以上、払い主に 
たどりつけないことも想定される。 
また、記録の統合完了時期についても「具体的な終了時期をお答えすることは困難」 
と回答。未統合記録の持ち主を推定する「照合」は政府方針通り来年3月までに 
終えたとしても、その先の記録統合を終える時期を明確にしていない。 
長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に答えた。答弁書では「氏名が収録されていない 
記録が存在することは承知している」と認めたうえで、「本人の生年月日や 
職歴などを確認することで、統合を行うことができたものもある」と強調した。 
ただ、その件数は明らかにしておらず、氏名不詳の記録件数も「統合作業を行う中で 
把握する」と答えるにとどめた。 
長妻氏は「氏名の空欄を発見できないコンピューターシステムの設計はあり得ない。 
本来ならば国会の質疑で明らかにすべき話で、肝心な話はお茶を濁している」 
と批判している。 
*+*+ MSN-Mainichi 2007/07/17[22:31] +*+* 
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070718k0000m010114000c.html 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK38掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。