| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK39 > 1161.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
 
493 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 17:29:08 ID:DJmXD6Mw0
今回2007年参院選比例区での政党ごとの得票 
 自民党   民主党   公明党   共産党   社民党  国民新党 新党日本 9条ネット 新風   女性党  共生新党 
 1649万票 2319万票  773万票  439万票  263万票  127万票  176万票  27万票  17万票  67万票  15万票 
2005年衆院選比例代表での得票数 
 自民党   民主党票  公明党  共産党   社民党   国民新党 新党日本 その他 
 2589万票  2104万    899万票  492万票  372万票  118万票  163万票  43万票 
2004年参院選比例区 
 自民党  民主党     公明党  共産党   社民党       
 1680万  2114万     862万  436万    299万 
2003年衆院選比例代表 
 自民党  民主党     公明党  共産党   社民党     
 2066万   2210万     873万  459万    303万     
2001年参院選比例区  
 自民党  民主+自由   公明党  共産党   社民党  保守党 
 2111万  1322万      819万  433万   363万  128万 
2000年衆院選比例代表 
 自民党  民主+自由   公明党  共産党   社民党  保守党 
 1694万   2166万     776万  672万    560万  25万 
1998年参院選比例代表 
 自民党  民主+自由   公明党  共産党   社民党  さきがけ 
 1413万   1742万    775万   820万   437万   78万  
今回参院選の自民党得票数は2000年参院選2004年参院選とほぼ同じ。 
1650万票くらいが自民党の現在の基礎票と考えてよさそうだ。 
民主党得票は、民主党基礎票2100万票+2005年衆院選で「小泉純一郎」 
へ投票した200万票、と考えてよさそうだ。 
公明党は2005年衆院選に比べ125万票減らし、2004年参院選に比べ90万票減らし、 
1998年参院選2000年衆院選頃の得票数に戻っている。 
共産党は2005年衆院選に比べ57万票減らし(!)、 
2004年参院選とほぼ同数。共産党基礎票以外からの得票はほぼ皆無だったようだ。 
社民党は2005年衆院選に比べ110万票減らし(!)、2004年参院選に比べ30万票減らしている。 
2004年参院選に比べ減った分は今回の9条ネットの得票数とほぼ同数。 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK39掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。