| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK42 > 868.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
http://www.labornetjp.org/news/2007/1191468508488staff01 から転載。
特急たから@福島です。
沖縄戦での集団自決に関する軍の関与が消し去られた教科書の改ざん問題は、沖縄県民の総決起によって「軍関与」記述の復活の可能性が出てくるなど明るい兆しが見えてきました。 
まだ予断は許しませんが、歴史修正主義者を追い詰めつつある沖縄県民の闘いに敬意を表したいと思います。 
ところで、この問題に関し、興味深いブログを見つけました。
ブログ「世界の片隅でニュースを読む〜教科書改竄の黒幕」 
http://sekakata.exblog.jp/6242975 
教科書がどのように検定されているか(手続き上ではなく実際上の流れ)、教科書調査官がどのような役割を果たしているか、等々が事実に即して書かれています。
「つくる会」メンバーの「門下生」と呼ばれる人物が教科書調査官になっていること、その「門下生」が次々と送り込まれ、文部科学省が「歴史修正主義者」に支配されている実態がわかります。 
「特定の政治活動をしている者は教科書調査官になれない」という政府の説明が全くのでたらめであることを示しており、これが事実とすれば、このような人物が教科書調査官を務めること自体が国家公務員法(政治的中立性の確保)に違反します。 
今回、日本史(近代史)担当の教科書調査官として、歴史改ざんに大きな役割を果たした村瀬信一調査官は、皇學館大学の元助教授を務めており、その経歴から見ても徹底的な皇国史観の持ち主であることは明らかです。 
およそ教科書調査官にもっともふさわしくない人物を任命した文部科学省の責任を追及すべきであり、また、彼らを教科書調査官から罷免させる必要があると思います。 
----------------------------------------------------- 
特急たから aichi200410@yahoo.co.jp 
国労闘争団支援私設サイト「闘争団とともに 人らしく」 
http://www.geocities.jp/aichi200410/ 
鉄道ファンサイト「罪団法人 汽車旅と温泉を愛する会」 
http://members.at.infoseek.co.jp/m_c_hama/ 
鉄道ファンのブログ「人生チャレンジ20000km」 
http://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/ 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK42掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。