| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK43 > 593.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-451.html から転載。
村野瀬玲奈の秘書課広報室
社員ひとりのサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課の村野瀬玲奈のおしごと日誌。国会議員名簿や民主主義運動の言論と資料をのせます。スローガンは「政権交代は、あらゆる改革につながる本丸。」
Latest Entries
自公が共産党市長を追い落とそうとしている、2007年10月28日投票の東大阪市長選によせて
いまさらですが、東大阪市の市政で起こっていることを個人的覚え書きとして記録しておきます。
まずは市長への不信任決議。
東大阪市議会サイト 
東大阪市長長尾淳三君の不信任に関する決議 2007年9月3日 
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/~gikai/ketugi070903.htm 
「東大阪市政を共産党一党のもとに私物化した」と書いてあるけど、自民党や公明党が政治を私物化していないとでも言うんでしょうか。(笑)自民党や公明党の主張を具体的に裏付ける情報が当の自民党や公明党側の情報源(今回の市長選候補者のサイトとか...)にあるかと思って少しみてみましたが、今のところ見つかっていません。
で、この不信任や市議選を評するブログ記事の数々です。
ポラリス−ある日本共産党支部のブログ 
東大阪市議会野党、長尾淳三市長の不信任決議案可決を糾弾する! 
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/blog-entry-331.html 
アフガン・イラク・北朝鮮と日本 
東大阪市議選 自公の「不遜な態度」に最初の審判下る 
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/73a429ee87b1a1809b5ee5b827ac585e 
道理の無い不信任は許さない 
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/a719b6c999a87bc1bb428bd88cab67d8 
「ちょっと、よってけらっせん。」−伊東勉のページ。 
第304号 ただいま準備中。 
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/200709040000/ 
第329号 9月第4週の選挙結果。 
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/200709240002/ 
第356号 東大阪のたたかい、いよいよ! 
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/200710200000/ 
さるのつぶやき 
東大阪市長選で、公明党参院議員「ようするに共産党市政はダメだと言って回ればいいんだ」! 
http://saru.txt-nifty.com/blog/2007/10/post_c5e6.html 
Saudadeな日々 
頑張れ!まいど1号、頑張れ!東大阪 
http://hartwarmingclub.seesaa.net/article/61671611.html 
花・髪切と思考の浮游空間 
自民党が恐れるもの。 
http://blog.goo.ne.jp/longicorn/e/fb021d0bfb57ba49153b1e6a69dd1a70 
BLOG BLUES 
市民派、共産党応援に起つ! 
http://blogblues.exblog.jp/6355204 
dr.stoneflyの戯れ言 
「東大阪市長選が熱い」…よっしゃ、いったらんかい!! 
http://dr-stonefly.at.webry.info/200710/article_11.html 
広島瀬戸内新聞ニュース(主筆・さとうしゅういち) 
東大阪市長選挙 前市長がんばれ 
http://hiroseto.exblog.jp/6683632 
10月21日告示、28日投票のこの東大阪市長選での立候補者は、前市長で3選を目指す共産党推薦の長尾淳三氏(55)、元自民党大阪府議会議員の西野茂氏(64)、前東大市議会議長で自民党、公明党推薦の野田義和氏(50)の3人だそうです。 
各候補者名と「がんばれ」の2語で検索をかけてみましたが、西野茂候補と野田義和候補をそれぞれ応援する記事ははかばかしいものがひっかかりませんでした。長尾淳三候補を応援する記事はいくつかひっかかり、リンクやトラックバックをたどって拾ったもの、そして、それとは別に当ブログにトラックバックいただいていたものが上にあげたいくつかのブログというわけです。
当ブログは構成員一名のサイバー政治団体(笑)として各種資料を取り揃えております。特に、国会議員やマスメディアに意見を届ける方はこちら↓をどうぞ。
マスメディア・官庁・国会議員への電話・投書先のポータルページ 
News for the people in Japan 
マス・メディア 問い合わせ用 リンク集 
http://www.news-pj.net/link/media.html 
村野瀬玲奈の秘書課広報室に備え付けの資料 
各種国会議員名簿のポータルページ 
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html 
官庁への意見送付先について 
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html 
新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが) 
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html 
テレビ報道番組のご意見窓口リスト(「わんばらんす」さんからの転載) 
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK43掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。