| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK43 > 799.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
 
「2007/10/30-21:12 党首会談は「密室」=福田首相は「言い過ぎ」と反論−自民・山崎参院幹事長 
 自民党の山崎正昭参院幹事長は30日午後の記者会見で、福田康夫首相と小沢一郎民主党代表の党首会談について、「詳細が明らかにされておらず、密室的な要素が多い」と不満を示した。自民党幹部が党首会談の開催自体やその後の首相の対応に批判的な考えを示すのは異例だ。
 山崎氏は、新テロ対策特別措置法案の扱いに関し「議論を戦わせるなら、党首討論など国会を通じた方が国民も判断できるのではないか」と強調。「(首相への批判も)全くゼロではない」と語った。
 会談実現の経緯については、民主党側が申し入れたと聞いたとし、「密室会議は駄目だと絶えず言ってきた小沢さんにしては、何があったのかなという感じがしている」と述べた。
 これに対し、首相は同日夜、記者団に「(会談は)わたしから申し入れた」と説明。密室批判については「ざっくばらんに互いの考え方を言う機会はあってもいい。密室は言い過ぎではないか」と反論した。 」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007103000687
ここで気になるのが、山崎氏は「会談は民主党側が持ちかけた」といっているのに対し、福田首相が「わたしから申し入れた」と言っている点です。なぜ、こんな所でさえ食い違いがおきているのでしょうか? 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK43掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。