★阿修羅♪ > 社会問題4 > 318.html
 ★阿修羅♪
派遣の頻拡、法とは? (親の因果が子に報い、めぐり巡って、117年間) 
http://www.asyura2.com/07/social4/msg/318.html
投稿者 kokopon 日時 2007 年 4 月 03 日 16:03:35: uXlXC.2gGTbTg
 

>> 金儲けの為には法律ギリギリの事をやれ
>> しかし、法律で罰せられるドジは踏むな
>> ウソも100回言い続ければ本当になる

うっせぇ、一々、人権がどうの、労働法がどうの、モラルがどうのと、七面倒くせいぇんだよ

だったら、後腐れなし単純明快、「派遣の頻拡」がもっとも手っ取り早くて効率的、文句あっか

 などなど腐敗思想が蔓延してしまい、律儀な者は貧乏で喰えず、虫歯菌も餓死する時代に・・・
 貴方の子供達やお孫さん達は、果たしてどのような時代をどの様に生きるのか、きっと刺激的?

そもそも法律とは、最低限ギリギリの一応の約束を定めたものに過ぎない
それなのに最低限を守ってるから文句はねーだろう、と開き直るのは論外
法律存在の前提は、信義則、良心モラルの尊守、の筈だったのでは

民主主義=主権在民、 ≒主権罪人となりませぬように・・・

なぜ日本マスコミは中国産野菜の危険性を報道しないのか、検索→ 日中記者交換協定の矛盾
http://blog.goo.ne.jp/paradisemaker/e/a8ce6949b815780e98016fa0cf9532d3
------

先進国の日本では、中世ベネチア商人も真っ青の『単式簿記』を使わせて頂いております

日本のトリビア 公会計単式簿記 〜117年間 (2005.07.10)
http://popn.tea-nifty.com/memo/2005/07/post_af1f.html

@ 福沢諭吉が(1874)に「帳合之法」として複式簿記を紹介
A 明治時代の大蔵省の大隈重信が一度これを正式採用した
B 大隈が失脚、山縣有朋内閣が単式簿記に戻す (1890〜2007〜、117年間)
C 日本が自己検証能力を失い、現代の大赤字超大国に至る原点となった

いわば複式簿記は、日本の私学最高学府創設者-@-Aがタッグを組み、資本主義経済の荒波の
中を生きていける国家にするために導入した、キラーアプリケーションだったわけです

 キラー、この言葉の何と意味深な・・、否、素敵な勘違い? 人生、戦い続ける痛みがいい?

夕張市単式簿記
夕張市破綻単式簿記

阿修羅 公会計
阿修羅 単式簿記        ・1890〜2007〜 117年間 (親の因果が子に報い、めぐり巡って) 
asyura2 公会計
asyura2 単式簿記       ・カネ 金 (税金)の根源問題を知る為の前提なので

借金時計公会計         ・単式簿記の話題はネット上に溢れ続けています
借金時計単式簿記

国は単式簿記          ・blog ○○○、 2ch.net/ ○○○
国の単式簿記
国の公会計単式簿記
公会計単式簿記

金を掴め 力は正義だ 深謀遠慮 後悔先に立たず
http://www.asyura2.com/0610/asia6/msg/198.html
モラルなし、信義則違反への反発は、根深くジワリと
http://www.asyura2.com/0601/hasan47/msg/608.html
第二次世界大戦で果たした日本の功績 戦前二大政党 経済支配
http://www.asyura2.com/07/kenpo1/msg/164.html


-------

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 社会問題4掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。