★阿修羅♪ > 社会問題5 > 177.html
 ★阿修羅♪
大学を卒業しても、フリーターにしかなれない、社会のレールにのる為という幻想世界に縋る大学進学の時代は終わった。
http://www.asyura2.com/07/social5/msg/177.html
投稿者 TORA 日時 2007 年 9 月 23 日 16:10:19: GZSz.C7aK2zXo
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu152.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
大学を卒業しても、フリーターにしかなれない、社会のレールに
のる為という幻想世界に縋る大学進学の時代は終わった。

2007年9月23日 日曜日

◆大学生5人に1人 高3時『勉強せず』 東大研究グループ『1日3時間超』32% 9月22日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092202050821.html

大学進学者の五人に一人が高校三年の時に家でほとんど勉強せず、二人に一人は勉強時間が二時間以下−。「大学全入時代」が目前に迫る中、高校生の深刻な勉強不足の実態が二十二日、二〇〇五年度時点で高校三年生だった生徒を対象に、東大の研究グループが実施した全国的な追跡調査で分かった。

 少子化や大学定員の増加に加え、推薦入試、アドミッション・オフィス(AO)入試の拡大などで受験競争の激しさが緩和されたことが、高校生の学習意欲の低下に影響しているとみられる。

 〇五年秋の第一回調査で、一年の時、平日に家や塾、図書館などで勉強した時間を振り返ってもらったところ「ほとんどしなかった」と答えた生徒が59%と最も多く、「約三十分」13%と「約一時間」17%を加えた「約一時間以下」が89%を占めた。

 次に調査した三年時の勉強時間を質問したところ「ほとんどしない」は41%に下がったが依然、最も割合が高かった。

 一方で「四時間以上」は一年時の1%から19%に増加。「約三時間」13%を合わせると32%となり、勉強する層としない層に二極化していた。

 進路が決まった〇六年春に同じ生徒を追跡調査した結果、大学進学の割合は49%。このうち有効回答が得られた千九百七十二人について前回調査で回答した高三時の勉強時間と照合すると「ほとんどしない」が22%に上り、「約二時間」13%、「約一時間」9%、「約三十分」6%と合わせ勉強時間が「約二時間以下」の層が半数を占めた。

 「四時間以上」が最多の31%で、「約三時間」は19%だった。

 調査を担当している東大の金子元久教授は「高校の学習内容が生徒の学習意欲に合致していないのではないか。教育再生会議や中教審の議論は小中学校や大学に目が行きがちだが、高校生のこの状況は深刻だ」と話している。

◆日本の大学進学率と卒業率はOECD平均以下 9月23日 夢想飛行
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-666.html

日本の大学には二種類ある、東大と東大で無い大学だ。その東大にも、法学部とそれ以外の学部で区別される。これが、日本という官僚制国家における学歴社会である。学歴社会とは、人間との社会的地位や収入、更には人物評価までが決められる社会である。冷徹な現実である。

 そして、学歴とは、冷徹な戸籍である。どこの大学を卒業したのか、高卒なのか、その履歴は生涯消えない、そして一端認定された評価が覆される事なく定着するからだ。

 偏差値偏重による学歴社会の歪みである。欧米アジア諸国の人に、「 貴方の国で最高位の大学は何処ですか? 」と聞いてみたらいい。多くの国の人は、返答に悩むであろう。それは、各大学に差異が存在し、それぞれの特色を生かしているからだ。つまり、差異競争の社会である。

 日本のように平等主義が浸透した社会では、古典的自由=差異が喪失している。古典的自由の概念から見れば差別的制度が、近代主義的平等になる。その近代主義的平等の学歴社会では、早々に断念する人間がでるのは必然である。まして、就職氷河期世代に対する社会「 国家 」「 官僚・公務員 」「 企業 」「 労働組合 」「 熟年層 」「 知識層 」の冷酷無比の仕打ちを考えれば明らかである。大学を卒業しても、フリーターにしかなれない、その後の就職機会も「 既得権益保護目的の終身雇用・年功序列制維持」の為に剥奪される。大学進学の「 軽薄な意義 」が薄れた。社会のレールにのる為という幻想世界に縋る大学進学の時代は終わった。

 OECD平均以下の日本、学力低下の日本が、経済・政治的に衰退するのは必然であろう。

 何故に、大学に一般教養があるのか?大学で学んだ事は実社会でどのように生かせるのか?

 学校の勉強が役に立たない、と主張する人が居る。そういう人は、学んだ見識を生かす術のない人、換言すれば知恵の無い人間である。主体的に生きていない人間である。そういう人間の為に「豚に真珠 」「 猫に小判 」という諺がある。

 終身雇用制度が中途半端に崩壊した現在、大学卒業の為に費やした労力に見合う初任給や給与体系を企業は設定するべきである。勿論、博士にも同様の措置を取るべきである。それに見合う教育カリキャラムを大学当局は考えるべきである。文部科学省の無能官僚を天下りで受け入れている時ではない。

 人生に無駄など無い。


(私のコメント)
学生の学力低下の問題は「株式日記」でもよく取り上げる問題ですが、じわじわと時間が経つにつれて、低学力学生が社会に出ても役に立たずフリーター化して、中には引き篭もりやネットカフェ難民となる例まであるようだ。不況で就職できない時期もありましたが、今では求人難時代でアルバイト学生も確保が難しくなっている時代で、フリーター化してしまうのはなぜだろう。

今は大学全入時代であり大学さえ選ばなければ誰でも大学生になれる。そしてトコロテン式に卒業してくるから学力は中学生なみの大学生も珍しくはない。求人難だから有名大企業に就職する事も以前よりは難しくはないだろう。大手金融機関など軒並み1400人以上の大量採用でバブル期を髣髴とさせるほどだ。

このように大学を出て一流大企業に就職して目出度しめでたしになればいいのですが、3年以内に30%〜90%の人が辞めてしまう。終身雇用制度が空文化して中高年社員がリストラされて人件費の安い新卒が求められているのでしょう。

大卒のブルーカラー化は必然であり、中卒や高卒がやっていたような仕事を大卒にやらせている。だから定着率も落ちるし大卒でないと出来ない仕事はそんなにあるわけではない。私も銀行では金勘定や預金集めばかりやらされて、資金運用といった仕事は希望しても無理だった。無駄に20代や30代を過ごしてしまったように思う。

大卒の学歴は単なる踏み台に過ぎず、法学部なら司法試験や経済学部なら公認会計士といった資格を取れるくらいの実力をつけるべきだ。私は法学部でしたが司法試験は無理で宅地建物取引主任者や中学高校の教員免許などを取って、大卒の資格は飾りに過ぎなかった。

今の高校生は受験勉強する学生はほんの一部であり、半数近くが家ではほとんど勉強をしていないというニュース記事は日本の将来を不安にさせる。高校大学時代に勉強しなかったら人生の中で勉強する機会は一生ないだろう。ところが今の若い人は一番大切な高校・大学時代を遊んでしまう。遊んでも卒業できるからだ。

このような傾向は一般大学のみならず有名一流大学においても学力の低下の影響が及んできていることだろう。以前なら就職した会社で再教育で鍛えなおす余裕がありましたが今では即戦力が求められている。だから会社でも新卒社員を使い捨てにして、時間をかけて育てるような面倒な事はしない。つまり派遣・パート・アルバイトと大して変わりがないのだ。

昔は大学を出て一流企業に入れば後は終身雇用と年功序列である程度までの出世は約束されていた。今では逆ピラミッドになり管理職が7人に平社員が1人というような職場が多くなり新卒社員は現場仕事にこき使われて、管理職は働かない。ならば管理職を平に降格させて働かせる事は社員のやる気を失わせてしまう。

現在では新卒社員を減らして、その穴を派遣・パート・アルバイトで埋めている。一応ピラミッド構造は保たれているようですが、中堅社員が抜けてもその穴を埋める社員はいないと言う事になる。新卒からドロップアウトして派遣・パート・アルバイトになると、そこから再び正社員のコースに戻る事は難しい。

そのような状況から見れば高卒・大卒の学力の低下は、いったん正社員のコースから外れてしまうと派遣・パート・アルバイトから抜け出せない原因となるだろう。つまり大卒という肩書きだけでは何の保証にもならないということだ。だから勉強が嫌いな高校生が大学へ行っても遊びを覚えるだけで時間と学費などの無駄でしかないと思う。

夢想飛行のブログにも書かれているように日本は大卒比率はOECDの平均レベルですが、他国と比べると入学者と卒業者の数の違いが極端に少ない。つまり入学した人はほとんどトコロテン式に卒業している。ところが多くの国々では卒業できない人は2割から5割もいる。それだけふるいにかけられている訳ですが、日本はダントツに大学教育から脱落する人が少ない。つまり勉強しなくても卒業できるという事です。

大学を卒業して一流企業に就職できても結局は脱落してフリーターになってそこから抜け出せなくなる。そして再チャレンジは実力とやる気がないと難しい。大学の卒業証書は実力がなければ何の意味も持たない。学歴がないことが引け目に感ずる人ならば大学に行けばいい。今なら誰でも行ける。しかし大学に行って遊んでばかりいたのでは本人にとっても無駄に18歳から22歳という大切な時期を浪費する事になる。

特に女性の場合は大学卒業して数年で仕事もまだ半人前なのに結婚か仕事かの選択を迫られる。実力があれば出産育児に数年のブランクが出来ても社会復帰は出来るだろう。しかし多くの場合、国家資格や特技などがないと社会復帰は難しい。男性の場合もフリーターから抜け出せなくなる。

だから大学がなすべきことは再チャレンジできる能力を身に付けさせる事であり、大学卒業証書を発行する機関ではないのだ。しかし実際にはトコロテン教育で学力もつかないまま卒業させている。これでは日本の国際競争力が落ちて経済も衰退の一途をたどるのは当たり前なのだ。

ネットやブログを見回しても趣味や娯楽系のブログが上位を占めて、時事経済などを論じたブログは質量共に少なく「株式日記」は趣味娯楽のブログに挟まって異彩を放っている。大学などもレジャーランド化して時事問題を語り合う事などまずない。就職して社会人になれば本も読まなくなり、趣味はマンガとゲームに明け暮れるフリーター予備軍が社会にあふれている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 社会問題5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。