投稿者 ワヤクチャ 日時 2008 年 1 月 06 日 22:03:53: YdRawkln5F9XQ
(回答先: 「平氏の滅亡(壇ノ浦の戦い等)」と「鎌倉幕府の成立 (しくみ等も)」と「承久の乱」を50分で教える中学校の実態 (現場か 投稿者 東京音頭 日時 2008 年 1 月 06 日 00:17:55)
結局ずっと勉強嫌いだった私にとって「何でこんなもん暗記しなきゃならないんだ。」って怒りの方が強かったですね。高校を卒業をして自分で本を読むようになってからやっと勉強が好きになりましたね。教育の目的は勉強好きにする事でしょう。今の学校教育は勉強を嫌いになるように仕向けているような気がします。国民に知恵を付けさせない為にそうしているのでは?と思います。社会科の授業数を減らすのなんか正に社会のしくみについてあまり考えられないようにしているような気がしますね。私の甥は不登校でしたがネットで勉強して知識豊富ですよ。ヘタに学校に行くよりネットで勉強した方が身に付くような気がしますね。もちろん、ゲームばかりやってしまうという危険っもありますが。何かいい方法ないですかねえ。教育改革についても衆議院の立候補者に聞いてみよう。先生が1人1人の生徒の事を充分に把握するゆとりが無いってのも問題だと思いますね。一方、盛んな部活の顧問の先生は部活をしに学校に来ているようになっているかもね。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 社会問題5掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。