| ★阿修羅♪ > テスト13 > 625.html ★阿修羅♪ |
| Tweet |
(回答先: Re: ちょっとだけよ 投稿者 きすぐれ真一 日時 2007 年 12 月 02 日 01:08:24)
世襲議員ばかりが幅を利かせている時代ですから。見識も何もないけど地盤看板カバンがあるから政治家になったにすぎないわけでしょうし、よく勉強している官僚にはそりゃ馬鹿にされますね。当然の話。それで官僚が威張りだす。
大臣18人のうち半分が世襲議員。
| 世襲 | 内閣総理大臣 | 福田康夫 |
| 総務大臣 | 増田寛也 | |
| 世襲 | 法務大臣 | 鳩山邦夫 |
| 世襲 | 外務大臣 | 高村正彦 |
| 財務大臣 | 額賀福志郎 | |
| 世襲 | 文部科学大臣 | 渡海紀三朗 |
| 厚生大臣 | 舛添要一 | |
| 農水大臣 | 若林正俊 | |
世襲 | 経済産業大臣 | 甘利明 |
| 国土交通大臣 | 冬柴鐵三 | |
| 環境大臣 | 鴨下一郎 | |
| 世襲 | 防衛大臣 | 石破茂 |
| 世襲 | 官房長官 | 町村信孝 |
| 国家公安委員会委員長 兼 内閣府匿名担当大臣 | 泉信也 | |
| 世襲 | 内閣府匿名担当大臣 | 岸田文雄 |
| 世襲 | 内閣府匿名担当大臣 | 渡辺喜美 |
| 同 | 太田弘子 | |
| 同 | 上川陽子 |
宮廷の当番に民間人から半分もいれてやったwww
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。