| ★阿修羅♪ > 戦争95 > 179.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
 
【国際】「今や防衛大臣は女性になった」 ブッシュ大統領、日本を引き合いにイラク民主化訴え[08/23]
1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2007/08/23(木) 13:34:40 ID:???0
日本事例にイラク民主化訴え
 アメリカのブッシュ大統領は退役軍人の会合で演説し、 
第2次世界大戦後「アメリカの支援で日本は民主化に成功した」と述べて、 
戦後の日本を引き合いに出して 
イラクの民主化を引き続き支援する必要があると訴え、 
アメリカ軍の駐留継続に理解を求めました。 
 ブッシュ大統領は、22日、 
中西部ミズーリ州で開かれた退役軍人の会合で演説し、 
この中で、第2次世界大戦後の日本の民主化についてとりあげ 
「降伏したとき、多くの人々は日本の民主化は難しいと思っていた。 
しかし女性にも選挙権が与えられ、今や防衛大臣は女性になった。 
日本は、宗教的、文化的な伝統を守りながら 
世界で最も自由な社会のひとつになった」と指摘しました。 
そして、日本への民主化支援が成功したように、 
イラクでも民主化が実現するまであくまで支援を続ける決意を強調しました。 
また、ブッシュ大統領はベトナム戦争の例もとりあげ、 
アメリカ軍が撤退したあとベトナムでは 
何万人もの知識人らが収容所に送られて死亡したとして、 
イラクでは民主化への道筋がつかないまま 
アメリカ軍を早期に撤退させるわけにはいかないという考えを示しました。 
アメリカでは、イラク駐留軍のペトレアス司令官が 
来月半ばに兵力増派の成果について 
ブッシュ大統領に報告することになっており、大統領としては、 
日本の民主化やベトナム戦争などを引き合いに出すことで 
イラクからの早期撤退を強く求める 
国内世論を静めたい思わくもあるものとみられます。 
NHKニュース:http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/23/k20070823000072.html 
        http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/23/d20070823000072.html 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。