投稿者 小沢内閣待望論 日時 2008 年 1 月 04 日 14:07:21: 4sIKljvd9SgGs
207 :無党派さん:2008/01/04(金) 09:22:00 ID:nX47qwMl
NATOと連携強化へ 政府・与党 ISAF参加も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080103-00000023-san-pol
アフガニスタンでの「テロとの戦い」をめぐり政府・与党が年明けから、北大西洋条約機構(NATO)との
連携強化に乗り出すことが2日わかった。
ISAFをめぐっては、民主党の小沢一郎代表が昨年10月に月刊誌「世界」に掲載した論文で、
「政権を取れば参加を実現したい」と表明した。これに対し政府は「自衛隊が(ISAFに)入るのは
憲法で規定する問題につながる可能性もあると懸念している」(福田首相)として慎重姿勢を示していた。
しかし、政府部内では、国際貢献するために、外務省を中心に「ISAF参加への道を残しておくべきだ」
とする声は根強い。石破茂防衛相は昨年12月、記者団に「(ISAFの活動は)治安維持ということもあり、
論理的にまったくないとは思わない」と述べ、合憲となる可能性を指摘した。政府筋も「(反政府武装勢力の)
タリバンが『国または国に準ずる者』ではないと認定できれば、ISAFへの参加も可能になる」と説明している。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 戦争99掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。